アンベリール浮間公園
アンベリール浮間公園の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR埼京線/浮間舟渡駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『浮間舟渡駅』 JR埼京線
-
所在地(住所)
東京都板橋区舟渡2丁目5-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
2017年6月
-
総戸数
26戸
- 土地権利
所有権
-
小学校区域
舟渡小学校
-
中学校区域
志村第五中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【アンベリール浮間公園の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
アンベリール浮間公園と同じエリアの物件を
タカウルで売却した方にこんな声をいただきました!
アンベリール浮間公園の【中古】販売情報 本日、2人がこの物件を閲覧しました。
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
板橋区の「高資産価値」「新着」「値下げ」物件をX(Twitter)で毎日配信
「板橋区」のマンション売買で失敗したくない方のために、Web上で公開中の物件情報をほぼ全て網羅し、独自AIで評価した「高資産価値・割安物件」「新着物件」「値下げ物件」を公式Xで毎日配信中です。
アンベリール浮間公園の【賃貸】物件情報
この物件を賃貸で貸したい
【アンベリール浮間公園の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 浮間舟渡駅
うさじいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 埼京線だけじゃなく、近くに国道もあり、バスで練馬方面にも行けるので移動に困ることはない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の目の前に大きな公園があり、荒川土手が近い。 スーパー等も一通り揃っていて、生活に不自由は全く無い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にはチェーン店、コンビニ、24時間営業のマルエツがあるので困る事はない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育所は駅近くにあるが、利用した事がないためなんとも言えない。 |
治安 |
3 |
メリット | 公園が駅近にある為、昼間は何も言うこと無い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都内在住の肩書きを手に入れられる。 新宿、池袋方面へアクセスする事を考えれば相応の家賃相場かと思われる。 |
2023年11月 浮間舟渡駅
あまざけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | メリットと言えるほどのことが何も無いが、利用に問題のない、普通の駅。 エスカレーター、エレベーター、トイレ有り。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 改札出てすぐにマルエツ、駅からさほど離れていない場所にファミリーマート・ローソン・セブンイレブン、他飲食店数件があり、大きな駅と比べると選択肢は少ないが、住み慣れるとちょうどよく感じる。 駅からは離れているが、地元民なら通うベルクスモールはダイソーやコジマが入っていて便利。ベルクス自体も安くて良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 埼京線高架下の「いちげん」はサラリーマンのランチでも、子連れの集まりでも使いやすく、かなりオススメ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 浮間公園がとにかくちょうどよい。幼稚園バスも3園ほどみかけるし、保育園(板橋区側)もあり、ここ最近は定員割れしている学年もあるので、他に比べたら入れやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 少し変わった方は数名見かけるが、変質者が出たなどあまり聞かない。 パトロールが多いと感じることは全くないが、近くに警察官舎があるため、怪しい案件は大きくなる前に取り除かれているのかもしれないと思うと、そこそこ治安は良いのかもしれない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住み始めた頃は快速が止まらないことが残念だったが、住み慣れると今くらいがちょうどよく感じ、これ以上栄えてほしくない、各駅停車のみ停まるで良い、と思えるようになった。 23区の住所が欲しい人にはおすすめしたい。 |
2023年10月 浮間舟渡駅
lucky さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場があります。都心の赤羽駅、池袋駅などに近くて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マルエツなどのいいスーパーがありますので買い物が楽しめます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いいスーパーで安いお弁当などが売っていますのでいいスーパーの方です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きいいい公園かありますので良かったです。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいい方ですのでまだいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 食品などの物価は安いのでいい方です。土地の値段はいい方なので良いと思います。 |
2023年9月 浮間舟渡駅
ありささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 一応都内ですが静かなところです。大きな公園が駅前にあってくつろげます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前高架下にスーパーがあり、普通に生活することが出来ます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ちょっとしたお店はありますが、お勧めできるお店は・・・ |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前には大きな公園があり、子供たちの笑い声が絶えまないです。 |
治安 |
5 |
メリット | いいと思います。大きな事件や事故は少ないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内の割には家賃も安いし、生活費も安いです。 |