下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が7件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅周辺に「まいばすけっと」はあります。コンビニは「セブン」や「ファミリーマート」等。ちょっとした買い物なら不便は感じません。車ありきですが、環状二号線沿いに大型家電量販店もありますので、便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前も比較的静かですし、特に治安が悪いというような印象は受けません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 居住スペースはオートロックとTVモニター付きインターホン完備。マンションエリアもリモコン操作式の専用ゲートで管理されているので安心です。24時間ゴミ出しもOKです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 造りはしっかりしています。鉄筋コンクリートで頑丈です。騒音等のトラブルも全くありませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅周辺にまいばすけっとやコンビニはあるので、ちょっとした買い物なら不便は感じません。 飲食店は隣駅の上永谷、2駅隣の戸塚まで出れば豊富にありますので、問題ないと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 傍に大きな公園ありますが管理もキチンとされており、夜中も静かでした。下永谷地域ケアプラザも近所にあるので、介護面でも安心できます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 機械式駐車場を全面更新した。財務内容が極めて健全。安心して長く住める。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 毎年かなりの金額の駐車場使用料からの繰り入れもあり、共用部の修繕積立金はしっかり必要額を維持し、きわめて健全と思われます。老後の住まいとしても臨時支出の心配をしなくて済むのは大きな利点です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 環境が良くセキュリティも整っている掃除も行きとどいており、検討している建屋もしっかりしている。採光もよく、暮らしやすい部屋作り設備が充実していて豪華な作り隣の家の音が聞こえない各部屋が独立してプライベート感がある |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅から、行き6分、帰り8分かかる、やや勾配があるが便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街で静か、特にマンション敷地内に入れば、植栽もきれいで公園にすんでるような雰囲気 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 一般車両が入れないので安全、もちろんオートロックで安心 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 古いがバブル期にたてられており仕様は豪華、設備も充実している |
買い物・食事 |
|
メリット | 最寄駅からターミナル駅まで10分もかからないところにあり便利である |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校、保育園などすべて近隣にある、環状2号線からも5分、駅から6分なおで便利 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は、横浜市営地下鉄下永谷駅です。徒歩7分くらいかかります |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 交通の便が良い。すぐ近くに環状2号線があり、そこから首都高速や横浜新道などへのアクセスもいいです |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築年数が20年超えてますが、それほど古さを感じません |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リフォームすれば自分好みに変更できますし、きれいにできるのがいい |
買い物・食事 |
|
メリット | ダイエー、セブンアイ 車でなら5分~10分です |
暮らし・子育て |
|
メリット |
駅近くに開業医が(下永谷内科皮膚科ほか小児科・眼科)揃っています 夏になるとすぐ横の公園でお祭りが開催されます |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄駅は小さいですが、駅近くにはコンビニが2軒あります。駅へのアクセスは10分弱とちょうどいい離れ具合です。 横浜などの大きめの町にも電車一本で簡単に出られます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅周りは静かな住宅地で、街灯などはきちんとあり、また防犯意識のしっかりした住宅が多いので怖くはないです。大きな街ではないので、人も多くなく、落ち着いた所です。 近くに公園があります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物はしっかりしていて、かつ高級感があります。鉄筋コンクリート製。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 内装もしっかりしていて、かつ高級感があります。お手洗いは広めで、お手洗いにもお風呂にも洗面所にも大きな鏡があります。水周りや元々の家電が高級感に溢れています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 隣駅には日本で一番のイトーヨーカドーがあり、また数駅隣には大きめの町があるので、買い物には事欠きません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに幼稚園があり、迎えのバスもあるので便利です。公園もすぐ近くです。マンションの敷地も広いので十分遊べます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 上永谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 主要都市の横浜駅まで乗り換えなしで行けるのは大きい。また反対方向は戸塚に10分もかからないのもありがたい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に大きなスーパーがあり生活用品は専らそこで購入することになる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに複数チェーン店などがありラーメン少し歩けばラーメン激戦区の環状2号線に出れる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校や中学校も周りにあり、自然も近くにあるので子育てには向いていると思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 特にこれといった大きな事件も事故もなく比較的治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃と比べると横浜にもすぐ行けるので悪くはないと思う。 |
2020年8月 下永谷駅
【メリット】 駅前にセブンイレブンとファミリーマートがあります。地下鉄は時間通りに来ることが多いので助か……
2020年4月 上永谷駅
【メリット】 横浜から約20分、戸塚にも5分ほどで、快速が止まる駅。通勤通学などに便利です。
……
2020年3月 上永谷駅
【メリット】 駅の近くにはイトーヨーカドーがあり、食品や日用品であれば大体のものは手に入れることができる……
2019年10月 下永谷駅
【メリット】 下永谷駅は神奈川県横浜市港南区内にある横浜地下鉄のブルーライン線の駅になります。アクセス的……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
藤和横浜下永谷ホームズとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市港南区ランキング (641物件中) 下永谷駅ランキング (72物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
下永谷駅 徒歩6分
上永谷駅 徒歩13分
『下永谷駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
『上永谷駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市港南区下永谷3丁目35 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付12階建
1993年3月
205戸
日勤
所有権
永野小学校
上永谷中学校
●公園「下永谷三丁目公園」約10m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
夫婦二人の生活のため一戸建てほどの大きさは必要ないというのでマ...
結婚のタイミングと同時期に賃貸を借りた場合の家賃や駐車場代、総...
将来的に家族構成や仕事の都合などに変化があった場合に賃貸として...
中古物件購入体験記です。 築6年経過している物件を新築時と同価格...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。