下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
東向島駅・京成曳舟駅が徒歩十分圏内なので便利です。 曳舟駅も早歩きなら十分でいけると思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 最近前の道が工事され広く綺麗になって歩きやすいです。夜もそこそこ車通りがあるのと、警察の寮が近くにあるのでそこまで危険は感じません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは綺麗です。駐輪場も空きがあるので止める場所に困ったことはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 綺麗です。騒音も気になったことはありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
目の前にスーパーがあるのでとても便利です。 10分歩けばイトーヨーカドーもあるので不便と感じたことはないです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 設備点検がこまめに入ります。近くに小学校や公園も多いので子育てしやすいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 必要最低限の店はそろっているので特に不便しない。スーパーが目の前にある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街で、ファミリー層も多く、特に治安の悪さは感じなかった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | RC構造の一般的なマンション。宅配ボックスなども十分にある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 賃貸なので管理会社によると思うが、設備はきちんとあり十分住みやすい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マクドナルドやお弁当屋など必要最低限は駅の方に行けばある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンションのコミュニケーションは挨拶など必要最低限ある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ近くにスーパーがあるので、買い物便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京成曳舟駅に対する口コミ】 都営浅草線と直結しており、30分以内で銀座エリアに通勤可能。比較的空いている沿線だと思う。駅の開発も急激に進んでおり、高架に繋がるエレベーターが付いたり、駅構内に商業施設が入ったりと、これからも期待のできるエリアだと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 曳舟駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 曳舟から通る電車が多くて、乗り間違えや電車の遅れなどで仕事の時間に間に合わせるために違う線の電車に乗って仕事に間に合うよう行ける点。あと、電車の遅延も頻繁にはないのでとても助かっています。駅構内に飲食できる場所や病院、コンビニやスーパーがあり、生活上かなり助かっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーがあるのが1番のメリットです。24時間営業している点がとても助かっています。また、ドラッグストアも隣にあるので、何か困った時や薬が欲しい時に助かっています。コンビニ、飲食店があるので仕事前や仕事帰りに気軽に寄れる。病院が併設されており、朝早くから空いていて土曜日もやっているのが助かっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋さんでパンを買うことがあり、とても美味しいです。私の好きなバナナスムージーもあるのでとても活用しています。お蕎麦屋天ぷらのお店がすごく美味しいしコスパがいい気がします。気軽にすぐ食べられる点がとても良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園?保育園児の子達が駅でボランティア?が何かイベントのようなものをやっていて、平日の朝で忙しくみられなかったが、子供達が参加できるイベントがあってとても良いなと思います。近くに小さな公園もあるのと交番がすぐ近くにあるので子供も安全だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くに交番があるので不審者や変な人、危ない人に遭遇することは少ないと思う。酔っ払いの人や駅中で寝てる人(ホームレス?)もいない。駅中はキレイだと思います。駅員さんも親切な対応をしていると思う。 駅周辺を掃除している方が多いと思います。なので、ゴミがない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は都内の中では可もなく不可もなくって感じですが、大変住みやすいところだと思います。近くに市役所、交番、警察署、病院があるので治安も悪くないです。物価は高く感じます。いろんなスーパーやショッピングモールもあるので助かっています。 |
2022年2月 八広駅
【メリット】 閑静な住宅街ですが、スカイツリーが見えるため、疲れて帰ってきた心の癒しになります。
2021年11月 八広駅
【メリット】 羽田空港まで乗り継ぎ無しで行ける。
2駅で押上駅なので、都心へのアクセスも便利だ……
2020年1月 曳舟駅
【メリット】 羽田・成田空港どちらも1本でアクセスできてとても便利です。駅前にスーパーができ、仕事帰りの……
2018年7月 曳舟駅
【メリット】 下町の雰囲気が住みやすいです。治安が良い、静か、家賃が安いのが特徴です。電車は東武線と京成……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アルテシモイズムとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 墨田区ランキング (1290物件中) 東向島駅ランキング (127物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東向島駅 徒歩5分
京成曳舟駅 徒歩7分
曳舟駅 徒歩9分
八広駅 徒歩10分
『東向島駅』 東武伊勢崎線
『京成曳舟駅』 京成押上線
『曳舟駅』 東武伊勢崎線 東武亀戸線
『八広駅』 京成押上線
東京都墨田区東向島6丁目13-9 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付12階建
2011年1月
68戸
巡回
東南東
所有権
近隣商業地域
準工業地域
第三寺島小学校
寺島中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
知人の紹介にて新築の投資用ワンルームマンションを購入した購入体...
新築分譲マンションの購入で成功するには、比較検討材料は多ければ...
予算的に戸建は無理だからマンション、というエリアも正直あります...
元々住んでいた賃貸のマンションで子供が騒いでしまったときにお隣...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。