下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅の近くにコンビニやスーパー等があるので、食べ物の調達には困らないと思います。最寄り駅付近も治安は比較的よく、夜道を歩いて怖い思いをしたことはありませんでした。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 立地は都内と打って変わって、閑静な住宅街です。日常の暮らしをしていく中で静かに生活できる環境は大きなメリットです。近くに公園があり、土日は子供連れの家族でにぎわっています。子育てをしていきたい家族の方にとってはおすすめできる立地であり環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 定期的(週1回程度)に廊下や入口等の共有部の清掃が入るので、全体的に清潔に保たれています。何か周知しなければならない事項があると、掲示板に管理に関しての注意喚起等のポスターが貼られることがあり、管理やメンテナンスに関しては行き届いていると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日常生活をしていくうえでそこまで気にはなったことはありませんが、時々子供の騒ぐ声が聞こえることがありました。普通に生活していればこちらの声も、隣人の声も聞こえないとは思います。天井の高さは気にはなりません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーやコンビニ、ドラッグストアが駅の近くを中心にあるため、日常生活をしていく上で困ることはありません。物価も都内と比べたら安いと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに病院(小児科、眼科)があり、子供を育てている家庭にとっては便利な場所です。地域の行政サービスについては役所に子育て関係の手続きを行いに行くために出向いたことがあるのですが、丁寧に対応してくださり印象が良かったです。マンション内のコミュニケーションは互いにすれ違う時に挨拶を行う程度で、それ以上の付き合いはありませんでした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 近くの幹線道路沿いにはホームセンター、飲食店、カー用品店等お店が並んでおり賑やかだが、道路からは若干なかに入った場所にあるため騒音は全く無い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 大京(管理会社)がしっかりしている。築年数が20年になるので大規模工事なども定期的にしてくれる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【四街道駅に対する口コミ】 四街道駅は総武本線や総武本線快速、そして成田エクスプレスが停車しますので、1時間あたりの電車の本数はわりと多いです。時間帯にはよって若干本数は増減しますが、だいたい1時間あたり4本から5本はあります。また四街道駅周辺には、沢山の路線バスもあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【四街道駅に対する口コミ】 主要駅である千葉駅までの電車乗車時間も10分程度であり、東京まで乗り継ぎなく行くこともできる。駅周辺はロータリーの整備を行っているため、バス乗り場もわかりやすく駅からのバスでのアクセスがしやすいと思う。また、駅周辺には飲食店もあるが、風紀を乱すような店は少なく、駅の下には交番もあり安心だと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 四街道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まるため都心に行きやすく、近くに大きいショッピングモールなどもありべんり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | それなりに商業施設もあり、駅近に飲食店も多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近に居酒屋が多いため意外と飲みに困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園はそれなりに大きい公園があるため遊ぶには困らないと思う |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街が多く、あまりそこらへんに酔っ払いなどもいない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | そんなに家賃は高くなく、都心に通う人にはとても良いと思う。 |
2022年9月 四街道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京方面に勤務していますが、快速で1時間ちょっとで東京駅に移動できるのはありがたいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イトーヨーカドー、スーパー、ドラッグストアが自転車でいける距離にあり不便に感じることはありません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にいろいろな価格帯のお店があり良いと思います。イトーヨーカドーにいけばミスド、はなまるうどん、リンガーハットがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、公園、子ども病院が比較的たくさんあり家族で住むには良い場所だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くには居酒屋、カラオケなどがありますが治安が悪いと感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 一戸建てを購入するには、駅から少しはなれると値段がリーズナブルだと思います。 |
2022年2月 四街道駅
【メリット】 駅周辺に、イタリアンレストラン、ラーメン店、中華料理屋など多数の飲食店があり食事には困りま……
2021年11月 四街道駅
【メリット】 都心まで一本で行けるので交通の便はいい方だと思う。成田空港も一本で行けるのも助かる。朝でも……
2018年4月 四街道駅
【メリット】 千葉駅まで3駅なので、そこから乗り換えて都内へも通勤圏内の立地です。 駅周辺にはスーパーや……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション千葉山王とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千葉市稲毛区ランキング (332物件中) 四街道駅ランキング (33物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
四街道駅 バス7分
ポリテクセンター千葉入口バス停 徒歩2分
『四街道駅』 JR総武本線
千葉県千葉市稲毛区山王町287-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1993年1月
68戸
日勤
所有権
工業地域
千葉市立山王小学校
千葉市立山王中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
予算の関係で中古マンションを購入し、何不自由なく暮らしていたも...
信頼できる不動産会社の営業マンを味方に付けることで、いち早く物...
元々は夫婦ともども一戸建てで育ったという理由もあり、戸建に住み...
不動産購入で、現地を1度だけ見て決める、という方は少ないかもしれ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。