下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2016年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | マンションから両国駅と錦糸町駅の2駅が利用できます。どちらも徒歩圏内です。総武線、半蔵門線、大江戸線が使えるので都心へのアクセスはとても便利です。錦糸町駅周辺には駅ビル、スーパー、飲食店が充実しており、両国駅には江戸東京博物館などの観光施設もあり、とても楽しめる場所です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
近くに大横川親水公園があり、その公園を押上方面に歩いて行くとスカイツリーに繋がっています。散歩には最適な環境です。また、周辺には小さな工場がたくさんあるので下町の雰囲気が楽しめます。 大きな幹線道路沿いなので、前に建物はなく見通しの良い部屋です。夏には隅田川の花火大会が楽しめます! |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスはシンプルでとても綺麗です。エレベーターには監視カメラが設置されており、日中は管理人の方もいてくださいます。室内の駐輪場、駐車場、宅配BOXもあり、とても便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | とてもシンプルな作りで、とても使いやすい部屋です!部屋は重厚感がありとても素敵なお部屋です。窓も広いので開放感があります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩10分の所にサミットがあります。近くには美味しいたい焼き屋さんやお豆腐屋さん、惣菜やさんやもんじゃのお店など探索するとたくさん美味しいお店があります!子供に優しいカフェもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くには同愛記念病院、山田記念病院といった総合病院が充実しています。夏には毎週のようにお神輿を担ぐ声が聞こえてきてとても賑やかです!マンション内のコミュニケーションはほとんどないので楽です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄なので、一通りも少なく静かでストレスはない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 改札まで徒歩15分ほどではありますが、大江戸線が便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 使いやすい間取り。設備も綺麗で不満なし。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
大江戸線両国駅まで徒歩10分程度で、大通り(蔵前橋通り・清澄通り)のみを通って、移動できる。 JR両国駅を使用すれば、秋葉原・御茶ノ水まで10分程度で、ビジネスに便利。 JR両国駅とほぼ同じ距離で錦糸町駅が利用でき・東京駅まで乗り換えなし。新幹線乗車に便利。 蔵前駅も徒歩圏内で、羽田空港・成田空港まで乗り換えなしで移動可能。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
マンションと事務所や小規模の工場がある地域で、治安は気にならない。 交番も近く、相談すればパトロールなども熱心。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | タイル張りの高級感ある外装。 毎日、管理人さんが清掃しており、周辺はきれいに保たれている。 2022年に大規模修繕があり、廊下などの素材は新しい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 上下左右に部屋があるが、騒音が気になることはない。 北向きだか、蔵前橋通りに面しており、採光には問題ない。 スカイツリービューのバルコニーは賃貸としては、かなり広く、一番良いポイント。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
錦糸町駅周辺には、テルミナ、PARCO・丸井、オリナスモールなど商業施設が充実しており、平日・休日ともに買い物には困らない。 真裏がドラッグストアで非常に便利。徒歩300mほどにスーパーマーケットあり。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
山田記念病院が近く、日常の医療アクセスには困らない。 錦糸町には墨東病院があり、緊急時は受診できる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 治安はとても良いと思います。事故や事件は聞いたことがありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 都営大江戸線両国駅までは10-15分程度の距離。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | オリジン弁当がほぼ隣で、自炊が面倒なときはかなり便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスの数は十分あり、埋まっていて配達できなかった経験はない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 最初からリモコン付きの照明がついているのは良い。また遮音性は非常に高く、極稀に上階の足音が聞こえる程度。話し声は聞こえたことがない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 最寄りのスーパーサントクは徒歩5分程度だが少し小さい店舗なため品揃えは不十分。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | すぐ近くに内科や歯科がある。郵便局も少し歩けばあるため便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 両国駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大相撲が開催される国技館の最寄り駅である両国は、当然ですが相撲に関係するものが多くあり改札周辺に歴代横綱の手形や優勝額等があります。また、千代の富士や白鵬の身長が分かるようになっておりお相撲さんの大きさを実感できるかと思います。すぐ隣にある「江戸NOREN」という商業施設には原寸大の土俵もあります。相撲を身近に感じられるとても楽しい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ちゃんこ鍋のお店がいくつもあるのはもちろんですが、ほかにもおいしい飲食店が沢山あります。 医療施設も、駅前に「湘南メディカル記念病院」がありますし、少し歩くと「同愛総合病院」という大きな総合病院があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ちゃんこ鍋だけで、「霧島」、「巴潟」、「川崎」、「江戸沢」等まだまだ沢山あります。お店によっては予約をしないといつも満席のお店や、鍋も全員分をひとつの鍋で皆で頂くのが一般的ですが、希望をすれば個々にしてもらえるお店もあります。それぞれの好みのお店を見つけられたらと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 両国駅というわけではないかもしれませんが、墨田区全体で小学校や中学校の数は多いと感じています。 小学校、中学校とも定員を超えた場合は抽選ですが、行きたい学校を選択もできます。(子供が通っていたころは選択できました) |
治安 |
4 |
メリット | 人が多いので、交番やお巡りさんも多いと思うので、普通に生活をしている分には治安がいいかと思います。また、両国駅周辺の駐輪場が何年か前に撤去され、歩きやすくなりました。壁画に絵も描かれており、明るい雰囲気です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 特別高すぎるということはないと思いますが、都内のJR周辺はそれなりに高くなっているようで、最近建てられているマンションは高いなと思います。住むには自転車で必要な場所にどこにでも行けて、とても生活しやすい場所だと思います。 |
2022年9月 両国駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車はJR総武線、都営大江戸線があり、主要駅にアクセスしやすい。 終電を逃しても東京駅からタクシーで2000円ほど。 隅田川をこえればすぐ箱崎ターミナルがあり、高速に乗るのも、羽田へ行くのにも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | ドラッグストアが多い。近くに総合病院の同愛病院、小児科、皮膚科、内科など対応の良いクリニックがある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | おいしいラーメン屋さん、飲み屋さんが多い。場所柄か、町中華や焼肉、とんかつなどガッツリ系が目にとまる。ファストフード、カフェもひと通りそろう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大規模マンションなどはないので昔から住んでる人が多め。両国小学校はいつも夜まで校庭で活動があり、活発な印象。 |
治安 |
4 |
メリット | 京葉道路沿いに交番がある。駅前の飲み屋さんの多い通りもそんなにおかしなことはなさそう。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はけして安くはないが、新しくたつ集合住宅を見ていると、人気があるのかなと思う。他の下町に比べると東京駅へのアクセスか良いので、この辺に勤めるなら世田谷あたりに住むよりはコスパ良い。 |
2022年1月 両国駅
【メリット】 最近、「みどりの窓口」の設置駅が減っていますが、両国駅にはあります。3番線と言う、普段使わ……
2018年8月 両国駅
【メリット】 駅前には、飲食店や100円ショップもあり、生活には不便をしません。治安も良く、夜に出歩いて……
2017年10月 両国駅
【メリット】 両国国技館や江戸博物館などがあり、観光地として有名な両国ですが、意外と落ち着いた雰囲気があ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ルーブル両国とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 墨田区ランキング (1290物件中) 両国駅ランキング (428物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
両国駅 徒歩9分
『両国駅』 JR中央・総武線 都営大江戸線
東京都墨田区石原2丁目14-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2008年8月
94戸
北
投資向けマンション
所有権
商業地域
二葉小学校
両国中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
これ以上にないくらいの理想の住まいを手に入れた、と感じている方...
中古マンションを購入した方の体験記です。 中古のメリットを理解...
管理の手間などを考えて買うならマンション、と考え、さらに新築中...
趣味である大好きなガーデニングがやりたいと、お庭がある一戸建て...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。