下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
5件の投稿があります
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西浦和駅に対する口コミ】 一駅で武蔵浦和、二駅で南浦和。乗り換える必要はありますが、京浜東北線と埼京線の乗り換え駅が近いです。栄えている駅だと、商店をこえて駅にいきますが、西浦和は本当に駅近くに住めます。駅が高架線になっているので騒音もマシだと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【西浦和駅に対する口コミ】 駅前に小さめのダイエーがあります。駅周辺に専門系の病院が充実していると思います。居酒屋が少ないので酔っ払いなどは見かけません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【西浦和駅に対する口コミ】 駅の近くに田島団地というところがあり、そこに「キッチン田島」というオシャレカフェがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【西浦和駅に対する口コミ】 車で少し行くと秋風公園というバーベキューも出来るとても大きい公園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【西浦和駅に対する口コミ】 地域住民は利用しやすい思うし利用しやすいと感じる。 物価はそこまで高くない点と都心へのアクセスはコスト的に良いと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【西浦和駅に対する口コミ】 豊富な品ぞろえが多い店があり 生活圏での居住が可能になる点は非常に良いと思う。 道筋はわかりやすく明るい地域が広がっており心理的には安全だと感じやすいと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【西浦和駅に対する口コミ】 有名店がいくつかあり 個人的には非常においしい店もあり楽しみを感じる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【西浦和駅に対する口コミ】 街全体が子育てに優しく 生活圏も大きくしないで良い点は有難い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西浦和駅に対する口コミ】 武蔵野線しか通っていないが、両隣の駅に降りれば、埼京線や東上線にでれるため比較的便利と言える。両隣の駅にでれば東京に出やすく便利な割には家賃などが安い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【西浦和駅に対する口コミ】 駅を降りれば近くにコンビニが複数える。少しあるけばダイエーなどもあり食料を買うだけなら申し分ない。普段生活していて特別治安が悪いという印象はない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【西浦和駅に対する口コミ】 駅近に居酒屋や焼き鳥屋などはある。 お酒を飲みたい方は便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【西浦和駅に対する口コミ】 駅を拠点とし、複数の小学校や中学校がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【西浦和駅に対する口コミ】 10分に1度くらいのペースで電車がきます。 こちらの駅では武蔵野線だけですが付近の駅は乗り換え可能な駅が多いです。車を使用するなら高速道路が近くにあるので便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【西浦和駅に対する口コミ】 駅近くにスーパーや薬局があるので生活には困りません。比較的治安はいいと思います。夜は静かです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【西浦和駅に対する口コミ】 駅前に居酒屋や飲食店がいくつかあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【西浦和駅に対する口コミ】 荒川の河川敷に公園があるので子供を連れて遊べます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西浦和駅に対する口コミ】 乗り換え無しでディズニーの最寄りの舞浜駅まで行くことができる!家賃は他の浦和に比べて安いので住みやすいと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【西浦和駅に対する口コミ】 駅近にファミマとセブン2つあるため気分でコンビニを変えることが出来る。治安は悪くないと思う。駅前にゴミが落ちてるわけでもなく綺麗。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【西浦和駅に対する口コミ】 居酒屋や団地キッチンというオシャレな飲食店がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【西浦和駅に対する口コミ】 保育園が多い気がする。公園もあったり、駅近に病院もあり良いと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【西浦和駅に対する口コミ】 すぐバイパスがあるので、夜道は安心です。 駅出ると、カフェもありますし、焼き鳥屋、カレーなど飲食店があります。 すぐダイエー、セイムスもありますので、生活には困りません。 駅ロータリーには、口コミがよいマツエクもあります。 仕事帰り寄れて助かりますよ。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 西浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 武蔵浦和まで30分歩けば埼京線も使えるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 周りに店舗が多くあるので日常の買い物に便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コンビニ、居酒屋、弁当屋割と幅はあるので便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が多くあるので子育て環境はいいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 幹線道路があるのでパトカーが頻繁に走ってるので安心感はある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 武蔵浦和よりは安く、治安もそこそこ、店舗も割りかしあるのでいいと思う |
2021年10月 西浦和駅
【メリット】 ・乗り換え駅の北朝霞、武蔵浦和に挟まれ、一駅移動するだけで東武東上線にも埼京線にもアクセス……
2018年12月 西浦和駅
【メリット】 さいたま市の中でも、閑静な住宅街であることが最大の魅力です。また、近くには荒川が流れ、河川……
2018年1月 西浦和駅
【メリット】 西浦和駅のメリットは駅を出ればすぐに中心の繁華街なのでショッピングなどに便利です。ボリュー……
2017年10月 西浦和駅
【メリット】 池袋、大宮、さいたま新都心、川越まで乗り換え1回で30分程度で着きます。また東京ディズニー……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クリオ西浦和壱番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 さいたま市南区ランキング (444物件中) 西浦和駅ランキング (82物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西浦和駅 徒歩11分
『西浦和駅』 JR武蔵野線
埼玉県さいたま市南区松本1丁目10-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1992年3月
49戸
日勤
所有権
田島小学校
田島中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
夫婦の共通の趣味を実現すべく理想の建物を求めて注文建築!希望を...
坂の上、駅から遠い、土地の形状が悪い、前面道路の舗装がされてい...
夫婦共働きだと家を空けがちになるので、セキュリティ面なども考慮...
子どもの学区内での家探し。わからないことだらけのなか住宅ローン...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。