下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
マルフジ、クルネ、イトーヨーカドー、イオンがある。 駅まで徒歩15分。 池袋まで電車で25分でいける。 池袋まで一本でいける。 小金井街道沿いなので夜は比較的明るいほう。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
イトーヨーカドー、イオンがあるから買う施設には困らない。 黒目側という綺麗な川があり、春になると桜が一面に咲いていてとても綺麗。 徒歩一分のところにバスがある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 地域に20階に近い建物がないから最初見たとき圧倒された。 毎日清掃員が清掃していて敷地内は綺麗。 マンションの一階に管理人がいるので安心。 マンションに入るのにロックを解除しなければ入れない。 エレベーターが二つある。 駐車場、駐輪場が敷地内にたくさんある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一階以外は段差がないので高齢の方が住みやすいと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩5分以内にスーパーが二つある。 市内にイトーヨーカドー、イオンがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校まで子供の歩きの速さで20分、中学校は5分でつく。 敷地内に公園がある。 敷地内で開かれる夏祭りがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 近場で大体のものが揃います。しまむら、100円寿司、スーパー2店、家電用品、100均、マック、薬局、業務スーパなどなどそれに中学、小学校、高校までも徒歩10分です。ファミリー層におすすめです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 居住者用のテニスコートがある。スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど、徒歩圏内の商業施設が充実している。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周りに飲食店やスーパー、薬局があり生活するのには良いと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 24時間管理。管理会社もしっかりされている。将来はヴィンテージマンションになり得る。近隣にショッピングセンターが有り、買い物には困らない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 小金井街道に面しているが、騒音は気にならない。徒歩圏に大型スーパーも有り、必要な物は揃うので不便は無い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理会社はしっかりしているので、常に綺麗に保たれている。外観も古さは感じられない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全体としての間取りは当時としては広めで使われている素材も良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 大型スーパーのマルフジ、ショッピングセンターのクルネは徒歩圏にある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、中学校ともに徒歩5分位の場所にあり、幼稚園も近隣に数多くある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 小学校、中学校が近く、駅まで徒歩15分の直線道路です。マンション内にかなり大きいアスレチックの公園があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンション住人が利用できる集会場があります。1人でもマンションの住人がいれば利用できるのでママ会にぴったりです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 目の前に大きなスーパーがあります。和食レストランさともあります。夕食をつくるのがめんどうな日でもすぐに外食ができます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは良好です。周りにこのマンション群以外にマンションがないです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 物価はやすいです。歩いて3分でショッピングセンターしまむらがあり、ならびにゴルフパートナー、セブンイレブン、ドラックストアと充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション内のコミュニケーションはとてもよく、子どもたちお母さん方もとてもよい距離感で付き合っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は典型的な西武線の少し田舎な感じです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大規模です。管理が良いです。管理費もそれほど高くなかった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大規模のメリットがあります。テニスコートもありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 普通です。内装に特筆すべき事項はありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 目の前にいくつか店はあります。まあまあです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 普通です。暮らしに特筆すべき事項はありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東久留米駅に対する口コミ】 駅周辺にはコンビニ・スーパー・百均・チェーンの飲食店・病院などがそろっているため、生活には困りません。電車の池袋までは最短20分ほどで到着する上、地下鉄への乗り入れも盛んなため新木場方面や渋谷・元町中華街などへも乗り換えなしでアクセスすることができます。駅とその周辺の道路もよく整備されています。バスが夜遅くまで出ているため、家が多少駅から遠くても問題なく利用することができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 花小金井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 高田馬場まで20分で行ける。 バスロータリーがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | いなげや、西友があり買い物に便利。コンビニも多い |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 必要最低限のものはそろっている。北口のラーメン屋さんがおいしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 近くに優秀な高校が少なく、都心まで出る必要があり大変。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに交番があって、深夜でも安心できる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 23区外のため、マンションの値段も安く、住みやすい |
2023年8月 花小金井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速は止まらないが、大体田無から各駅などがあるので不便すぎることはない。バスも充実している為、中央線エリアにも出やすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けば商店街もあり、多少は賑わっている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ビヤードパパや、屋台もいなげや付近にある事があり、少しつまむ分にはいいのでは? |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅構内のトイレは綺麗で、近くに幼稚園もある |
治安 |
4 |
メリット | 比較的に治安は良い。駅構内も綺麗でトイレも綺麗 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 街も綺麗で、駅も綺麗、バスなども充実しているので良いと思う。 |
2023年7月 花小金井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシー乗り場がある 田無駅以降が混むので混む前に乗れる 新宿まで一本 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にマックやコンビニ、スーパーがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マックやカフェがある 駅前は栄えている 居酒屋もある からおけが安い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安はいい方だと思う 公園もあり、住みやすそう |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある 街灯が多い 酔っ払いが少ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も安く、急行も止まり、都心へのアクセスもいいのでとても良いと思います。 |
2020年1月 清瀬駅
【メリット】 電車委の本数は曜日問わずかなり多いです。同時にバスも多方面に出ているので移動できる範囲が一……
2017年12月 清瀬駅
【メリット】 スーパーなどコンビニが駅周辺に沢山ある。西友デパートが駅の目の前にあり、買い物にはほとんど……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
インペリアル東久留米とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 東久留米市ランキング (124物件中) 清瀬駅ランキング (194物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
清瀬駅 徒歩21分
東久留米駅 バス6分
清瀬駅 バス10分
花小金井駅 バス11分
八幡町一丁目バス停 徒歩1分
『清瀬駅』 西武池袋線
『東久留米駅』 西武池袋線
『花小金井駅』 西武新宿線
東京都東久留米市八幡町1丁目9 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
地下1階付20階建
1989年1月
450戸
日勤
所有権
準工業地域
第一小学校
久留米中学校
●スーパー「マルフジ」約150m ●富士山眺望(天候による) ●清水建設施工 ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
今回の購入体験記では良い言葉出てきます。 購入条件の整理とはど...
長年住んでいた賃貸マンションでの近隣トラブルに悩まされていいた...
不動産は、理由もなく相場より安い物件とうものは出てきません。 安...
理想の間取り、立地条件を満たす物件は、新築だと予算的に手が出な...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。