イリオス
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 68件 |
---|---|
口コミ | メリット:18件 デメリット:18件 特徴:9件 |
平均賃料相場 | 93,294円 |
平均坪単価 | @5,722円 |
平均m²単価 | @1,731円 |
上位専有面積 | 55m²:68件 |
上位間取り | 2LDK:66件 2DK:2件 |
イリオスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央線(快速)/八王子駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『八王子駅』 JR横浜線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR八高線
-
所在地(住所)
東京都八王子市上野町69-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1997年10月
-
総戸数
29戸
-
小学校区域
八王子市立第七小学校
-
中学校区域
八王子市立第六中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
イリオスの口コミ・評判
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
八王子駅と西八王子駅の中間です。 八王子駅は路線も多く東京駅や新横浜にも一本で行け便利です。駅ビルにセレオや周辺に東急スクエアやドンキーホーテなど飲食店も多いです。 マンションから駅までは平坦な大通り沿いなので自転車でも歩きでも可能です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 学校や保育園、公園が充実していてすぐ横に消防署があるので治安はいいです。徒歩5分の富士森公園はさくらが有名です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観はコンクリート打ちっ放しです。専属の清掃員が週に数回掃除してくれます。オートロックで宅配ボックスもあります。駐車場、駐輪場あり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内は綺麗です。南向きと東向きがあるので部屋で異なります南向きは日中よく日が当たります。ガスコンロ備え付けです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
食品は駅まで行かずに、スーパーアルプス、グルメシティ、関根商店まで徒歩でも行けます。駅には飲食店も多く近くにはしゃぶ葉や中華屋やあります。 車で10分くらいのところにイーアス高尾というショッピングモールもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
小学校は3分程。保育園も充実してますし、公園も多いです。 小児科や小児歯科も多数あり、西八王子駅に救急もやっている南多摩病院があります。登録すれば病児保育も行ってます。 |
2021年1月
匿名さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
西八王子駅と八王子駅の中間に位置しているので、どちらにもアクセス可能。 八王子駅周辺には生活で必要なものがほとんど揃えられる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
近くに冨士森公園という大き目の公園がある。 平日、休日問わず大勢の子供の遊び場となっています。 体育館、陸上競技場が併設されていて運動も可能。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | エレベーター、オートロックもあり、宅配ボックスも多く設置してあり便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きの部屋は日あたりがとてもよく、真冬でも日中は暖房なしで生活できます。日中は室温20度切ることがほとんどありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
最寄りのコンビニまで徒歩5分、スーパーまで自転車で5分。 真横にはおいしいパン屋と中華料理屋、しゃぶしゃぶ食べ放題のお店があります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
先述した通り近くに子供が遊べる大きい公園があります。 小学校も真横にあり、登校もすぐできます。 公立に進学するなら中学までも徒歩10分あればいけると思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は八王子駅。中央線や横浜線が通り、電車一本で横浜や新宿、東京駅にも行けてしまう。駅ビルのセレオ八王子や東急スクエアがありショッピングも充実。飲食店も数多くランチにも困らない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 公園が多く中でも富士森公園は桜が有名です。お花見シーズンには屋台も出ますし、夏には花火大会。遊具広場、野球場、陸上競技場、体育館などがある大きな公園です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観はコンクリート打ちっ放しでおしゃれ感があります。清掃担当の方が週に3回程きているのでゴミ捨て場なども綺麗に保たれてます。オートロックでエントランスに宅配ボックスもあるので助かります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きで日当たりがとてもよいです。角部屋なので東側にも窓があり朝も明るいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | すぐ横に美味しいパン屋さんあり。焼きたての甘食は絶品です。スーパーが多く、スーパーアルプスやグルメシティがあります。生鮮食品店の関根商店は安くて特売日の金曜日は開店前に列ができることも。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 八王子駅といえば夏の八王子祭り。三日間行われる祭りは圧巻です。小学校も徒歩3~4分ほど。学校のすぐ近くに保育園もあります。こどもクリニックえみんぐは療育センターと一緒になっています。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 八王子駅
誰さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | トイレがある。 なくてはならない。 助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ドンキが良い。 店は多い。 価格競争もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 最良。 個人店も多く、チェーン店も多い。 良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が多い。 小学校も多い。 東京の中では未だに治安が悪い。 今の子供は話すと良い子が多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 昔よりは良い 今も良くはない。 改善の余地は国ごと変えないといけないかもしれない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺だと高いが、離れると安い。 車があれば問題ない。 |
2023年4月 八王子駅
なちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR八王子駅では中央線、八高線、横浜線が利用出来ます。快速が止まり、新宿や東京まで乗り換え無しで通えます。また、徒歩7分程の所に京王八王子駅があり、こちらから新宿までの接続が便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルには食品から生活用品、アパレルまで揃っており、非常に便利です。また、屋上も解放されており、晴れた日は近くの山などを見渡せる心地よいスポットです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には多くの飲食店が揃っています。有名人の経営する店舗や、有名人がよく通う店舗があり、バラエティに富んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学まで、揃っており、また、塾も多く、子育てには便利な環境です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は常に人がおり、治安は安定しています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 学生が多いこともあるのか、単身向けの賃貸が多く、駅近にもかかわらず比較的賃料は安価です。 |
2023年1月 八王子駅
あつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 3つの路線が通っており、とても便利である。都心までのアクセスが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 北口には大きなショッピングセンターがあり、大半のものが売っている。飲食店や本屋さんも多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにはラーメン屋さんや洋食屋さんがたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りには学校が多く、中高生の利用も多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 改札で警察官が見回りをしてくれており安心できる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場など、住みやすさはとてもコストパフォーマンスが高い。 |
2021年10月 八王子駅
【メリット】 昼間は割と座れるくらいですが、夕方は座れないくらい、朝は立つのも窮屈なくらいに混みます。周……
イリオスの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 5階 | 2LDK | ー | 55 | |||||||
2024年6月 | 5階 | 2DK | ー | 55 | |||||||
2024年2月 | 5階 | 2LDK | 南 | 55 | |||||||
2024年1月 | 4階 | 2DK | 南 | 55 | |||||||
2023年4月 | 2階 | 2LDK | ー | 55 | |||||||
…残り63件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■八王子市上野町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■八王子市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■八王子駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: