下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【豊洲駅に対する口コミ】 銀座まで7分で、有楽町まで9分なので、山手線へのアクセスにも便利です。都心アクセスよ良さと、再開発なために新しさは、住み良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【豊洲駅に対する口コミ】 ららぽーと豊洲とスーパービバホーム豊洲テンがどちらも徒歩数分の所に有り、便利です。駅周辺には、タワーマンションも多く、豊洲駅の真上に派出所も有るので安心です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【豊洲駅に対する口コミ】 ららぽーと豊洲、スーパービバホーム豊洲等、大型チェーン店内には、それなりの有名店が入っています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【豊洲駅に対する口コミ】 居住者増加に対応して小学校も近くに増設されています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 子育てにとても優しい町で、近くに公園もあり、ららぽーとでなんでも揃うのでファミリー向けにおすすめのエリア |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【豊洲駅に対する口コミ】 ららぽーと豊洲、VIVAホームががそばにあり、買い物を駅そばで完結できる点。 有楽町線は基本的にそこまで混むことはなく、行きも帰りも座れることが多い(時間帯は9時台と20時台)ため、毎日の通勤でのストレスはとても小さい。5~10分で有楽町や永田町まで出られ、そこから日比谷線、千代田線へ乗り換えて、恵比寿や六本木、半蔵門線へ乗り換えて渋谷方面へと出ていけるため、各エリアへのアクセスは良いと感じる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 月島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央区の中で一番1人暮らしの家賃が低い場所である。 もちろんタワマンなどもあるので上もあるが、下町などもあるので下もある。 有楽町線は、新木場から直通している電車がないので朝の満員電車に巻き込まれないので助かる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マックもラーメン屋も、安いスーパーもある。 24時間スーパーもあり生活は月島駅で完結できる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックやラーメン屋、サイゼリヤがあるので安く完結させられる。 もんじゃなら困らないくらいあり、色々巡る楽しみがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公共トイレは多いです。 河川敷を散歩する時などに利用される方も多いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜も明るい。タワマンなどは家族が多いので治安はよい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | トータルのコスパは高い。 住みやすいしバランスいい。 |
2022年7月 月島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 有楽町や、銀座、また池袋へのアクセスがよく、とても便利かと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーや薬局があり、生活には困らない。清潔感のあるお店が多いと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 私はピッツァリアがかなり好きです。値段もそこそこしますが、結局月島のピザが美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校、中学校など、あります |
治安 |
5 |
メリット | 道も広く、かなりいいと思います。 夜の街ではありません。カラオケや居酒屋は少ないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高いものが基本は多いかもしれません。東京らしい値段です |
2022年1月 豊洲駅
【メリット】 駅とららぽーとが直結しており、買い物に便利です。
また、ビバホームやスーパーも周……
2021年10月 豊洲駅
【メリット】 高層ビルの立ち並ぶ少し特殊な駅ですが、ららぽーと豊洲を始め、必要なお店は揃っています。
2018年4月 月島駅
【メリット】 月島駅直結でスーパー、ドラッグストアがあり買い物便利。もんじゃストリート、他飲食店も多数あ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メトロコープ第二豊洲とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 江東区ランキング (1600物件中) 豊洲駅ランキング (144物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
豊洲駅 徒歩2分
月島駅 徒歩25分
『豊洲駅』 東京メトロ有楽町線 ゆりかもめ
『月島駅』 東京メトロ有楽町線 都営大江戸線
東京都江東区豊洲5丁目2-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
14階建
1984年6月
102戸
日勤
所有権
商業地域
豊洲小学校
深川第五中学校
●ペット可 ●「フードストアあおき」約450m ●「豊洲5丁目公園」約140m ●「昭和大学江東豊洲病院」約310m ●「アーバンドックららぽーと豊洲」約300m ●「サンクス豊洲五丁目店」約90m ●「豊洲シビックセンター」約150m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
本当に今買うべきですか?本当に買わなければならない状況ですか? ...
限られた予算の中で満足して長く住み続けられ、税金の優遇が一番大...
不動産は値切れるだけ値切る、というアドバイスを受けていたものの...
眺めがよい場所で暮らしたい!一番大事な条件を実現するためマンシ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。