下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【目黒駅に対する口コミ】 駅周辺は駅ビルやご飯屋さんも多くて便利です。混雑はしますが他の主要駅に比べるとそこまでではないです。治安もいいので安心して駅を利用できます。駅の中にあるスーパーは品揃えも良く使い勝手がいいです。 駅から出てすぐに商店街も続いていて、昼間も夜間も人通りが多いので1人で歩いていても全然なにも心配がありません。 改札内に立ち食い蕎麦屋が設置されており便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 目黒駅から徒歩4分と近い!周辺にはスーパーも多く、アトレなど駅前の利便性が享受できる環境で生活しやすいです。目黒駅からは、坂もなくアクセスしやすいです。恵比寿、中目黒などの人気エリアもすぐ側です。ベランダから線路や隣家の桜が見える住戸も多く、家にいても花見ができました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパーの選択肢が多いし、はなまるうどんや牛丼屋などおひとり様で入れる店も多い。もちろん目黒なのでお洒落なお店もたくさんある。周辺環境は最高だと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 不動前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 目黒駅が隣なので都心までのアクセスがすぐです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に東急ストア、マルエツプチ、歩いて3分のところにオオゼキがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にマクドナルド、駅構内にDOUTOR珈琲があります、ガストがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トイレがあります、駅から1分のところに小学校があります |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街はありませんので酔っぱらいはあまり見かけません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は、目蒲線のなかでは高めだたおもいます |
2022年11月 目黒駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 不便は全くないです。 都心アクセスはもちろん横浜方面にも行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 基本的に駅周辺でなんでも揃います。 特にアトレ内はとても充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なラーメン屋、とんかつ屋などあり意外とグルメな町です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 基本的に不自由しない施設の多さだと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に深夜は飲み歩いている人が少なく山手線沿線の中では治安は良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 山手線沿線ということもあり、多少家賃は高めですが、それなりの価値がある場所だと思います。 |
2022年7月 目黒駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山手線沿線かつ、隣駅が恵比寿、もう一駅先は渋谷と、利便性はかなり高いです。便利ながら、前述の恵比寿や渋谷よりは混雑していない、オフィスワーカーや家族などが多いため、ホームや駅周辺の雰囲気も落ち着いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には、コンビニ、薬局、ファストフード店等揃っており、生活に困ることは無さそうです。ミニシアターや美術館、庭園もあるため、都心ながら、リフレッシュできる場所もちゃんとあるのが魅力だと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 決して安価ではありませんが、美味しくて個性のあるお店が揃っている印象です。特に、東口徒歩数分のスパイスカレーや「ポカラ」のカレーは絶品で食べると元気が出ます。週替わりで色々な味が出るのも魅力的です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 家族連れの方々を街中で見かけます。学生や若者が恐らく他の街より少ない印象なので、その分雰囲気は落ち着いていて住み良いのかなと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 家族連れ、オフィスワーカーがメインの街なので、治安は良いと思います。繁華街のような所もないので、夜でもあまり騒がしさは感じません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 治安は良いので住みやすく、必要最低限のお店は揃っているので困ることはないと思います。恵比寿や渋谷に出やすいので、遊ぶのにも困らなさそうです。 |
2022年2月 目黒駅
【メリット】 JR線、南北線、三田線の利用により、都内のデパート、オフィス街、学校が多くあるような主要な……
2020年2月 不動前駅
【メリット】 JRの五反田駅と目黒駅が近く、自転車ではすぐの距離です。特に都心部へのアクセスに優れていま……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
マンション南目黒苑とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 品川区ランキング (1636物件中) 目黒駅ランキング (497物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
目黒駅 徒歩3分
不動前駅 徒歩9分
『目黒駅』 JR山手線 東急目黒線 東京メトロ南北線 都営三田線
『不動前駅』 東急目黒線
東京都品川区上大崎4丁目6-16 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付11階建
1967年8月
88戸
常駐
所有権
第一種住居地域
第四日野小学校
日野学園
●「プレッセ」約350m ●「ファミリーマート」約350m ●「アトレ」約350m ●「成城石井」約500m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産の購入を考えたときに現在居住している利便性のいいエリアの...
夫婦で子供の頃から育ってきた環境に違いがあり、戸建派とマンショ...
理想は好きなようにリノベーション!安く中古戸建を購入して、好み...
近所に住みたいと思う高級住宅街があり、子供の住環境もよく、また...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。