下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | グリーンラインの日吉本町駅が最も近く徒歩10分程度。綱島駅が徒歩17分で日吉駅が徒歩20分。日吉駅周辺はかなり充実。慶応大学の最寄駅ということもあり、安価な飲食店もある。綱島駅もそれなりにあるが、新綱島駅の開業に伴い、これからさらに期待できる。都心などへのアクセスはすでに充実しているが、相鉄線との連絡開始により新横浜駅までも一本で行けるようになる |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺は比較的静か。騒音で悩まされたことはない。夜は人通りが少なく暗いが、危険を感じるようなレベルではない(人にもよるかも)。徒歩5分くらいのところにアピタテラスというショッピングセンターがあるので助かる |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 現在の管理人さんはとても親切でしっかりしていて清掃も行き届いている。オートロックなので安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | となりの部屋の音が気になったことはない。上階の音はものを落としたときなどは聞こえるが、通常は気にならない。1階ということもあり、室温がそれほどすぐには上がらない |
買い物・食事 |
|
メリット | アピタテラスというショッピングセンターに徒歩5分くらい。スーパーマーケットが1階にあり、2階にはCan Do、ニトリ、本屋、ABC靴店などがある。フードコートもあるので重宝している。クリエイトがすぐ近くに、またコンビニも徒歩10分以内に数軒ある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供がいないためわからないが、小学校がすぐ近くになる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 鉄筋コンクリートなので他の部屋の音が聞こえづらい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【日吉駅に対する口コミ】 電車が3本通っているので、かなり交通の便は良いと思います。東急東横線に関しては、一本で横浜、渋谷まで出られます。東急目黒線に関しては、六本木に行くことができます。地下鉄グリーンラインはブルーラインとも直通でかなり便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 綱島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京方面横浜方面どちらにも便利な場所です。バスもたくさん本数があります。 駅前の規模感、ワンブロックがコンパクトなので通勤通学、お買い物など日々の生活に便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前のテイクアウトのお店が充実しています。銀行も多いです。 イトーヨーカドーが撤退予定ですが、東急ストアがオープンしたのと近隣にスーパー、ドラッグストア、少しの距離にアピタやイオンなどもありかなり便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファーストフード店が充実しています。庶民的なお店が多いです。 ビアードパパができたのが個人的には嬉しく、よく利用しています。 崎陽軒のお弁当と銀だこもうれしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近に大きい公園があります。 市の遊びのスペースやプール、テニスコートも併設されています。 一年中楽しめる公園だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前、周辺で怖い思いをしたことはありません。近隣住民の雰囲気も良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京都内に比べると利便性に対してコストパフォーマンスは良いのではないかと思います。 |
2022年5月 日吉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東横線と目黒線が止まり、それぞれ副都心線・南北線と直通運転をしている。通勤特急、急行が止まる。改札は一つなので迷いにくい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に商業施設が併設されている。無印良品やユニクロ、書店、雑貨屋などジャンルは多様。床屋もある。カフェや大戸屋などのご飯屋さんもある。眼科や歯科もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅に併設された商業施設内の飲食店のほかに、駅前には多くの飲食店がある。マクドナルドや吉野家、松屋などチェーン店や、日吉にしかない飲食店もある。弁当屋、ラーメン屋、焼肉屋、うどん屋などなんでもある。安くて美味しい店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに公園が確認しただけでも2つあるため子供が遊べる環境はある。小学校、塾など学習環境はある。駅には多機能トイレがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅に降板が併設されているのである程度の治安は保証されている気がする。駅周辺ならば夜も明るいので危険な感じはあまりしない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性は人によるだろうが、東京方面も難なく電車で迎えることからかなり良い土地と思える。 |
2019年8月 日吉駅
【メリット】 日吉駅を降りるとすぐに慶應義塾大学があります。多くの若者で賑わっている駅なので、駅周辺には……
2018年9月 日吉駅
【メリット】 日吉には慶応大学のキャンパスがあるので、駅前には学生向けの安い食堂がたくさんあります。買い……
2018年5月 綱島駅
【メリット】 最近駅付近に商業施設のアピタができたので、とても便利になりました。東急東横線は渋谷まで約2……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レクセル日吉とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市港北区ランキング (1068物件中) 日吉本町駅ランキング (86物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
日吉本町駅 徒歩11分
綱島駅 徒歩16分
日吉駅 徒歩18分
『日吉本町駅』 横浜市営地下鉄グリーンライン
『綱島駅』 東急東横線 東急新横浜線
『日吉駅』 東急新横浜線 東急東横線 東急目黒線 横浜市営地下鉄グリーンライン
神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1-16 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付3階建
1993年3月
37戸
巡回
所有権
第二種低層住居専用地域
横浜市立日吉南小学校
横浜市立日吉台中学校
●「オーケーストア日吉店」約850m ●「日吉の丘公園」約510m ●「クリエイトSD港北日吉本町店」約190m ●「セブンイレブン横浜綱島西6丁目店」約270m ●「ドンキホーテ日吉店」約300m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
田舎で土地を買おう、と思い、土地なんかいくらでも余ってるだろう...
建売物件はいわゆるパワービルダー系の会社さんが販売しているケー...
価格的には相場より割安で買えたとしても、購入時の不動産会社の説...
不動産会社からの案内に不備があり、購入後に思っていたものと違う...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。