下記に表示されている選択肢からお選びください
HOME > 中古マンション > 千葉県 > 印西市 > 小倉台 > 千葉ニュータウン中央駅 > 千葉ニュータウン中央ネオックス > 口コミ
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2012年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅まで徒歩8分で特急が止まるので都心まで1時間かからず行ける、成田空港までのアクセスもよく交通の便は良いが北総線は運賃が高いの自家用車が必須。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 緑が多く、公園もたくさんあり、夜はとても静か。その代わり、周辺の商業施設に来る人の車が昼間は多く生活道路も渋滞したり、交通量が激しいので不便。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションが数棟に分かれていて、棟をつなぐ通路や共用部のオブジェなどが美しい。駐車場も数がある、駐輪場も十分。緑に囲まれているので四季を楽しめる |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングを広くとってある設計で、窓が大きいので周辺の緑、日差しを取り込めて気持ちが良い。日当たりが良いので冬場でも暖房がいらないほど。昼間は上の階の物音が若干気になるが、隣の生活音はほとんど聞こえない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 目の前がイオンモール、専門店が入っておりひととおり揃うので便利。隣にはセブンイレブンもあり、車を使えばホームセンターやスーパー、何でもあるので買い物には困らず、地元で全て済む。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バブル末期に建てられた物件なので間取りがかなり広い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅まで、10分 イオンモールまで1分 コストコまで車で5分 その他商業施設、医療機関が近所に沢山あります。 小学校は、目の前、中学までも10分以内 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 自治会が防犯活動を積極的に活動していて治安は良い |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック、監視カメラ完備 駐車場は全面、平置き |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バブルがはじけた時期に販売開始したので豪華装備 |
買い物・食事 |
|
メリット | 商業施設、飲食店が近所に多数 おしゃれな飲食店が多数 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 日本でも有数の地盤が安定している。世界が注目するデータセンターが多数乱立してます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 目の前にイオンがあるので買い物や飲食には困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【千葉ニュータウン中央駅に対する口コミ】 近年ますます開発が進み、駅周辺にはイオンやコストコを始め、いくつかのショッピングモール、スーパーがあり、生活に必要なほとんど全ての品が手に入る。駅から住宅地へと向かう道路も道幅が広く、見通しも良い。緑にも恵まれており、治安も良く、夜遅く歩いていても怖い思いをすることはほとんどない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月 千葉ニュータウン中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | アクセス特急も停車し、都心との距離が意外に近い。駅周辺の商業施設も充実。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買物施設は充実。駐車場も充実。100均から高級家具まで。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 一通り、何でもある。チェーン店も充実しているが、専門的なお店も結構ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 千葉の学習院と言われる公立学校もあり、教育熱心。 |
治安 |
3 |
メリット | 基本的に治安はいい。電車の料金が高いことで障壁になっているらしい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 結構高い物件も多いが汁もそれなりに高い。 |
2024年9月 千葉ニュータウン中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心までのアクセス、成田までのアクセスもよくとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近隣にはショッピングセンターもあり、マンションもあるので住むのは便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前に居酒屋もたくさんあり、サラリーマンが飲むのには困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 道も広く、子育てには適した町だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的治安はいいと思う。昔はヤンキーがタムロしてたが今は少ない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 近隣で生活は困らないので、あえて遠出する必要はない |
2022年5月 千葉ニュータウン中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特急停車駅で成田方面、都内方面共にアクセスは良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前の商業施設はコンビニと薬局しかない。ごちゃごちゃしてないところはメリット。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅前は整然としておりコンビニと薬局しかない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 適度な自然と適度に整備された街。繁華街や都会の騒がしさは皆無。 |
治安 |
5 |
メリット | 商業施設が駅前になく、パチンコや飲み屋も少なく治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 北総線運賃は高いが物件価格は安い。物価、特にガソリンが安い。 |
2022年2月 千葉ニュータウン中央駅
【メリット】 駅から周りにイオンモールやコストコなど非常に充実した商業施設が立ち並ぶ。駅周辺もロータリー……
2019年2月 千葉ニュータウン中央駅
【メリット】 雨風に強く、天気によるトラブルは少ない。駅の近くには大型商業施設・ジムなどがあり、夜でも危……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
千葉ニュータウン中央ネオックスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 印西市ランキング (260物件中) 千葉ニュータウン中央駅ランキング (219物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
千葉ニュータウン中央駅 徒歩9分
『千葉ニュータウン中央駅』 京成成田空港線 北総鉄道
千葉県印西市小倉台2丁目2-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
1993年9月
202戸
日勤
所有権
市立小倉台小学校
市立木刈中学校
●オートロック ●ペット可 ●公園「大塚前公園」約240m ●病院「すずき小倉台医院」約450m ●「イオンモール千葉ニュータウン」約360m ●「印西市役所中央駅前出張所」約690m ●「小倉台図書館」約420m ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
中古物件の購入を具体的に進めるにあたり、いくらなら買いたい、と...
マンションは管理費を払い続けなければならないし隣接住戸への気遣...
不動産を購入するときにセキュリティ、防犯の事は誰しもが気になる...
子供の頃から戸建て暮らしのため、戸建しか考えにはなく、実家のあ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。