下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近い将来リニア新幹線が開通すれば橋本駅まで3駅、橋本駅から品川駅まで1駅であるため、自宅から品川駅まで約30分で通勤することも可能になります。そうなれば沿線の人口が増え、中古マンションの需要も増え、最寄り駅周辺も再開発が進むでしょう。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 歩5分で小学校があり、車で約10分の範囲にコンビニはもちろん、業務スーパー、サンワスーパー、カインズホームがあり、高速道路(圏央道)の出入口もあります。あの有名な北里大学付属病院も車で約15分です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 2年前に共用部分が全面リニューアルされ、とても築30年とは思えないほど美麗に生まれ変わりました。昔から「マンションは管理を買え」と言われますように、専有部分より共用部分の管理状態の方が重要です。専有部分がどれだけ綺麗でも共用部粉が荒れていては台無しですからね。 広いエントランスホールには集合ポストとセットになった宅配ボックスが設置され、廊下には磁器タイルが敷かれ、天井照明はLEDセンサーライトのため夜でも虫が寄り付きません。 屋上は外断熱が施されて夏は涼しく冬は暖かいです。管理費も修繕積立金も月7,000円に据え置かれ、それでも健全に運営されています。 春には隣家の大きな桜と、隣の鳩川沿いの桜並木が満開となり、贅沢な借景を味わえます。夜は静かで悪臭もありません。水道は貯水槽方式ではなく県水道直結給水方式ですからとても新鮮です。また今年全戸の給水管・給湯管の管内更生工事(ライニング)が行われたため、清潔な水や湯を利用できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・住戸はリフォームされていないにもかかわらず、とても築30年とは思えないほど美麗に保たれています。売主が一人住まいで綺麗好きな嫌煙家だったせいだと思われます。 ・水道は貯水槽からではなく県水道直結給水のため、とても新鮮です。 ・今年全戸の給水管・給湯管の管内更生工事(ライニング)が行われたため、清潔な水や湯を利用できます。 ・インターホンはカメラ付きで、ズーム・ワイド・上下左右画角移動・録画機能があります。 ・インターネットはJ:COMケーブルテレビ回線と、NTT光回線が導入済です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
歩5分で上溝南小学校があり、その向かいには上溝南こどもセンターがあります。車で約10分の範囲に高速道路(圏央道)の出入口もあり、あの有名な北里大学付属病院も車で約15分です。 上溝南小学校は地域の指定避難場所であり、選挙投票所にもなっていますので、歩いて投票できます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築30年を越えているとはとても信じられないほど全体が美麗に保たれています。転入された方々は綺麗好きな女性が多く、「綺麗だったから決めた」と仰っています。昔から「中古マンションは管理を買え!」と言われます。部屋だけでなく建物全体が美麗に保たれているからこそ評価が高くなるのです。しかも管理費・修繕積立金は共に7,000円ずつに過ぎず、それでもひっ迫することなく健全に運営されています。綺麗好きな方、「百聞は一見に如かず!」です。是非一度内覧にお越しください。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | テニス好きの方には最良の立地です。歩2分の所にコート4面を持つSanyuTennis上溝校があります。熱心なコーチ陣が人気を呼んでいます。ちょっと空いた時間に利用できます。老若男女織り交ぜて大勢の方がプレイされています。また歩5分の所にchocoZAP相模原上溝があります。こちらも全国的に人気を博している軽スポーツジムですね。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 現在住んでいる2階のこの住居は結露がまったくありません。もう30年住んでいますが一度もありません。このマンションの間取りはまったく同じですが、1階や3階では結露が発生しているところがあります。しかし2階のこの住居はまったくありません。そのため壁クロスは30年一度も貼り替えていません。百聞は一見にしかず。ぜひ内見にお越しください。現場を見ないと判らないことはたくさんあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【番田駅に対する口コミ】 番田駅は田舎電車です。本数も20分に1分ぐらいしかないので近くの人は皆自転車で通勤しています。駅前に何もないので相模原駅まで自転車で行って皆さん買い物しています。相模原の駅まで行けば全部そろっていますので安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 番田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 無人駅だが、Suicaはつかえる。改札がないぶんトラブルで入場できないことはない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 居酒屋はあるが小売店はない。 駅前は広いので車は止めやすい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋、定食屋、バーなどはある。時間が限られる店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は近くにある。が駐輪場、駐車場はない |
治安 |
4 |
メリット | 街灯はある程度あるが、人通りは常にあるわけではない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地が安いので駐車場、家賃はやすい。砂利の駐車場が多い |
2022年11月 番田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 利用する人が少ないので電車内の人数が少ない点。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 若者がたむろするような施設がないので静かな点。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人経営されている店が多い所が魅力的である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 道が広いので、歩道を歩いていても安全な点。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺がきれいで、たむろする場所がないので人が少なくうるさくない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近くも家賃が安く、公園も多く、自然もたくさんある点。 |
2022年2月 番田駅
【メリット】 物価が安く、近くに大きなマンションもあり住みやすい。公園やコンビニなども近く住んでて困るこ……
2020年4月 番田駅
【メリット】 北里大学病院がありますので診療や救急の時に安心です。自然が多い地域です大型ショッピングモー……
2019年11月 番田駅
【メリット】 相模線のダイヤは平日休日ともに1時間に3本ほどです。また番田駅から西へ少し歩いたところに、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エレクティオン上溝5とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 相模原市中央区ランキング (462物件中) 番田駅ランキング (21物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
番田駅 徒歩9分
『番田駅』 JR相模線
神奈川県相模原市中央区上溝755-1 [周辺地図を見る]
PC(プレストレストコンクリート)
3階建
1993年7月
31戸
所有権
上溝南小学校
上溝南中学校
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
戸建てを買うと実家対して角が立つ? 長男のご主人が戸建てを購入...
地域柄駐車場のこと等もありマンションを持つという考えはなく、戸...
安全面、セキュリティー面を考えてのマンション派という方の体験記...
子育ての理由もあり賃料っをずっと支払い続けるというよりもと不動...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。