下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2014年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
横須賀線が止まり、湘南新宿ラインも止まるので都心へのアクセスはしやすいです。 横浜へ10分、新宿へ35分で出られるのは魅力です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
目の前が環状2号、近くに国道1号もあって、周辺の渋滞も比較的少なく、車でのアクセスがしやすいです。 オーロラモール、西武百貨店、ダイエーは駅からの通り道であり、駅から家までの3分の2くらいは室内を歩けるので悪天候や暑い日、寒い日は助かります。 買い物は上記のお店でほぼ揃います。 東戸塚記念病院も徒歩圏内、ファストフード店、コンビニも徒歩圏内、小学校も近いです。 西側は下に環状2号、遠くに富士山が見える絶景、夕日が綺麗です。 東側は雰囲気かガラリと変わり、民家、駐車場、果樹園のある静かな場所です。 急な斜面に建っているため、東側は4階に住んでいても実質1階の高さです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | いつも綺麗に清掃されています。 エレベーターは1台しかありませんが、意外に混雑せず、動作も速いので、あまりストレスに感じることはありません。 エントランスはロックがかかっているので、鍵を使うか、呼び出さなければ開きません。 郵便受けもダイヤルロック付きです。 入り口には管理人さんがいます。 可動式駐車場、自転車・バイク置き場あり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 静かで周りの音が気になりません。 東側は午前中に、西側は午後に日がさします。 冬でも暖かく、ほとんど暖房を使用したことがありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅前から家の近くまでが大型のショッピングモールなので、買い物には困りません。 閉店後でも徒歩5分ほどの場所にコンビニがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
平戸小学校が近くにあり、大きな道路をまたぐことなく安全にいくことができます。 救急は近くに東戸塚記念病院があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | デッキを通っていけば環状2号線含め駅まで一つも信号を渡ることなくたどり着けるルートがあり安心である |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 最寄駅から近く、近隣に商業施設があり、生活において困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東戸塚駅に対する口コミ】 横浜まで2駅と便利だと思います。都内へのアクセスもしやすいです。 駅周辺はとても栄えています。改札を出ればケーキ屋さんやお寿司屋さんのテイクアアウトがすぐあり少し歩けばスーパーや西武があります。イルミネーションやイベントも季節によって色々行われていて楽しめます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月 東戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 全車グリーン車連結なので、長距離の時には利用することがあります。 |
---|
2022年10月 東戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東戸塚駅自体には快速は止まりませんが、快速の停車駅である1駅隣の戸塚駅まで3分、2駅隣の横浜駅まで8分という近さです。他路線への乗り換えができる主要駅が近いのは便利な点だと思います。 また、保土ヶ谷、弘明寺、上大岡、秋葉、緑園都市など多数の方面へのバスがあるのも魅力です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から直結の陸橋を渡ると『オーロラモール』という大型商業施設があります。スーパー、薬局、飲食、アパレル、雑貨、書店と揃っているため、生活必需品は大抵ここで網羅できる上、ショッピングも楽しめます。 駅周辺には医療クリニックが多いため、仕事帰りの受診にも困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オーロラモールの中だけでも充実していますが、バス通り沿いにあるお弁当屋が美味しくおすすめです。人気のようで、いつも列が出来ています。その並びにあるインドカレーのお店は、かなり本格的で美味しいです。 ファーストフード店やファミリーレストランが多く、学生さんでもお店が選べると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内に保育施設が多く、晴れの日は必ず散歩している姿を見かけます。 オーロラモールのイオン棟3階は、丸々子ども用のショッピングフロアになっており、ベビーカーや抱っこ紐、洋服、オモチャ、絵本など購入出来ます。 |
治安 |
4 |
メリット | 悪い話はあまり聞いたことがありません。高級マンションが多いためか、周辺に住んでいらっしゃる方にはマナーの良い方が多い気がします。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | タワーマンションの上階は流石に高いと聞きますが、一般的な家賃相場や土地の値段だと思います。 |
2022年9月 東戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜駅利用する方だと出やすくていいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅でてすぐにオーロラモールや西武などあり買い物しやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅でてすぐにハンバーガー屋さんや東急ストアもある! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターや駅に多機能トイレもあり利用しやすい |
治安 |
4 |
メリット | 夜でも割と明るいので良い。冬のライトアップがすごい綺麗 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近にショッピングモールもあるし住みやすいと思います。 |
2022年9月 東戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅自体はあまり大きくないが、必要な店が駅前に集中してあるので良い。陸橋つたいでマーケットに行けるのは便利。 スーパーと西武と2種類あるのは便利。 有隣堂があるのが良い点。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーと西武があるので安い日曜食品も贈答品もすぐ買える。飲食店も種類がある。 改札出てすぐに公衆電話があるのは何かの時に便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファーストフード店もあるし、回転寿司も居酒屋もある。スーパーのフードコートもあるので 飲食店は環境がいいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅改札へ行くのにが高さがある。ので、エスカレーターなどがきちんとしている。 |
治安 |
4 |
メリット | 特別繁華街でもないので治安は普通だと思う。タクシーやお迎えの車乗り場がロータリー状になっているからのり安いように思える。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅チカマンションは便利で高い印象がある。自転車で行けるくらいのマンションや戸建も多いように思う。 |
2021年10月 東戸塚駅
【メリット】 最近は高級住宅が立ち並ぶ都会になりました!
アクセスはとてもいいですよ!
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティホームズ東戸塚とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市戸塚区ランキング (623物件中) 東戸塚駅ランキング (404物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東戸塚駅 徒歩8分
『東戸塚駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン
神奈川県横浜市戸塚区品濃町532-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
1994年1月
92戸
日勤
所有権
平戸小学校
平戸中学校
●スーパー「ダイエー東戸塚店」約200m ●病院「東戸塚記念病院」約700m ●「行政サービスコーナー」約640m ●エレベータ ●オートロック ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産会社や、ハウスメーカーが大規模分譲を行う土地がありますが...
不動産は比較検討して購入するものですが、比較対象を間違わないよ...
不動産会社選び、担当者選びは不動産購入の入り口であり、住替え成...
建築条件(以下条件)付きの土地は、条件無しの土地に比べて安価で...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。