岩手開連ビル
口コミ | メリット:5件 デメリット:5件 特徴:3件 |
---|
岩手開連ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東北本線/盛岡駅 徒歩15分
JR山田線/上盛岡駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『盛岡駅』 JR東北新幹線 JR秋田新幹線 JR東北本線 JR田沢湖線 JR山田線 いわて銀河鉄道
『上盛岡駅』 JR山田線
-
所在地(住所)
岩手県盛岡市中央通2丁目1-7 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
-
築年月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
岩手開連ビルの口コミ・評判
2025年5月
れさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 盛岡駅まで徒歩では少し遠いが、バスや、タクシーなどがその辺に停まってるところ。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 比較的盛岡の中心部のため、スーパーや薬局、娯楽(カラオケ、飲み屋、快活クラブ、etc…)徒歩圏内にお店があるところ。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
いいところは正直あまりない。 飲み屋街に近いところくらい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁がコンクリートなので音が全く響かない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | コンビニ、スーパー、ドラッグストア、飲み屋街、比較的近くに全て揃ってる |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 盛岡駅
らんらんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通に便利です、特にうるさくもないし、The普通の駅になってます。朝昼晩いつ行っても普通です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 色々便利だし、結局買い物を楽しめるところが大切だと思うのですが、楽しめます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くに美味しいご飯屋さんが沢山あります、美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は普通に多い、学生を結構見かけます。楽しそうでした。 |
治安 |
5 |
メリット | めっちゃいいです、みんなニコニコして暮らしてます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすいです、みんな元気だしあいさつをしてくれます |
2022年9月 盛岡駅
ぱかっそさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東西南北複数路線利用できる。新幹線も通る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルに大概のものはなんでも揃う。近年工事されて新しいお店が入ってきている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルだけでなく、近くの河川敷にも新しく飲食店街ができた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 福祉施設の数は多い方だと思う。公共の施設はバリアフリーが整ってきているように感じる。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安の悪い印象は、あまりない。夜も適度な賑わいだと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は、住みやすい価格だと思う。一人暮らしにも便利だし、希望価格で選んで住めるイメージがある。 |
2022年9月 盛岡駅
たまごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線と在来線は全て停車する。 東口も西口もタクシー乗り場がある。 路線バスのほかに、高速バスがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 付近には大通り商店街があり、飲食店が多い。図書館やホールもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅と駅ビルの地下に多くの飲食店がある。駅付近にも、居酒屋や飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅には、多機能トイレ、エレベーターが多く設置されている。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼は人通りも多く、東口も西口も治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 県で1番大きな駅なので、相応の家賃や地価だと思う。 |
2021年12月 盛岡駅
【メリット】 駅がとても立派で中にはお土産が買えたり出来る大きな店がありとても良いと思いました。外に出る……