いちょう通り東第三団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営大江戸線/光が丘駅 徒歩3分
都営大江戸線/練馬春日町駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『光が丘駅』 都営大江戸線
『練馬春日町駅』 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都練馬区光が丘3丁目7-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
地下2階付25階建
-
築年月
1991年3月
-
総戸数
288戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
いちょう通り東第三団地の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【いちょう通り東第三団地の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年4月 練馬春日町駅
個人REITさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・大江戸線は在来線の乗り入れが無いため、天候等に全く左右されずに定刻通りに運行される。 ・朝早い時間帯であれば座って通勤通学することも可能。だいたい光が丘と練馬春日町で席は埋まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・駅前にスーパーサミット、ローソン、ドラッグストア、図書館があり便利。少し歩けばスーパーみらべるもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・日本酒ならうえも商店、ほんしゅ堂、パン屋ではユニオンベーカリーやパンやふじたなど、隠れた名店が実はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ・練馬区の保育園・保育所は数も増えており、ゼロ歳児クラスからの入園であれば比較的入りやすいのではないか。 ・公園の数の多さ、多様さについては誇れると思います。練馬春日町から光が丘公園までは地元民なら徒歩圏です。 ・大江戸線は全駅でエレベーターが整備されているので、ベビーカーでの移動にも特に困ることはありません。 |
治安 |
5 |
メリット | ・尾崎豊が春日町に暮らしていたことがあるそうだが、現在はバイクが盗まれたり暴走行為なども全くなく至って平和。 ・駅前の交番の方が歩道に立ったり、パトカーで見回ったり、町内会のパトロールカーが走っていたり治安は良いと思われる。 ・街全体として落ち着いており、女性の一人暮らしの方にとっても住みやすいだろう。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・コスパは良い。新宿まで20分で行けるのに家賃はグッと下がる。中古マンションも最近は値上がりしたがそれでも比較的安め。 ・駅前から練馬駅方面に通じる道路が完成したら周辺地価は上昇するのではないか。 |
2021年11月 光が丘駅
【メリット】 始点・終点駅なので乗る時は必ず座れて、帰りは降り過ごすこともありません。駅周辺にはイオン・……
2020年4月 光が丘駅
【メリット】 駅前に大きなショッピングモールがあります。小売店から大手のスーパーまでなんでも揃っており、……
2020年3月 練馬春日町駅
【メリット】 駅から直結でスーパー(サミット)があり、すぐ近くに0時まで開店している薬局があるため、夜遅……