-
ハイツ向原Bのその他:【LDK】広々14.7帖のLDKです。
-
ハイツ向原Bのその他:【LDK】飾り柱が特長的なLDKです♪エアコン1基設備としてついています。
-
ハイツ向原Bのその他:【WIC】ハンガーパイプと枕棚のあるウォークインクローゼットです♪
-
ハイツ向原Bのその他:【キッチン】カウンターキッチンはオープンタイプ♪吊戸収納もございます。
-
ハイツ向原Bのその他:【トイレ】トイレは暖房洗浄便座仕様です♪
-
ハイツ向原Bのその他:【洋室】壁一面にはフック付きの化粧幕板があり、壁に穴を開けずにカレンダーや時計などを掛けられます♪
-
ハイツ向原Bのその他:【洋室】天井照明あります♪
-
ハイツ向原Bのその他:【洗面所】洗濯機置場室内にございます。独立洗面化粧台あり。
-
ハイツ向原Bのその他:【浴室】ユニットバス交換済(2025年6月)で、浴室暖房乾燥機有りです♪
-
ハイツ向原Bのその他:【玄関】姿見鏡、下駄箱あります♪
ハイツ向原Bの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。相鉄本線/三ツ境駅 バス10分
相鉄いずみ野線/いずみ野駅 バス14分
-
利用可能路線
『三ツ境駅』 相鉄本線
『いずみ野駅』 相鉄いずみ野線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市瀬谷区阿久和西2丁目38-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
1985年11月
-
総戸数
8戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ハイツ向原Bの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 三ツ境駅
やまこうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | まあまあいいと思う 横浜などの大きな駅に簡単に行けるから |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スタバなどいろいろなお店が有り不便はほぼない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | いろいろなお店が有りまあ、満足できるでしょ |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 概ね人はいいと思うよ 公園など色々あるよ、 |
治安 |
4 |
メリット | そこそこいいと思うし交番もある 治安は良い方と思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | まあ、都会やしそこそこいいと思う、欲しいものは手に入る |
2022年9月 いずみ野駅
ルナちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いずみ野駅近くには、商業施設や団地、JA、お医者さんが沢山建ち並んでいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | いずみ野駅前には、ショピングモールがあったて、便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いずみ野駅近くには、中華食堂や台湾スイーツのお店があって便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 団地近くには、小中学校があって、子供たちが便利に通えます。 |
治安 |
5 |
メリット | いずみ野駅は、エスカレーターでの移動が便利です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | いずみ野駅近くの団地は、家賃が安いです。 |
2022年6月 三ツ境駅
Jade952さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 沿線である相鉄線は、JRや東急線との乗り入れなどでますます便利になり、横浜へも15分で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルのライフには、スーパーの相鉄線ローゼン、スターバックス、人気のかルディや、DAISOから成城石井まで入り、非常に便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ライフの4階は飲食店が集まるフロアで、ファーストフードは2階にもあり、バランスが良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供を遊ばせられる公園が、遊具に乏しい。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的には閑静な住宅街。古い家は続々新築に立て替えられていて空き家が少なくなってきた印象 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 現在はすんでいないのでなんとも言えないが20年前よりコストパフォーマンスはかなり良いと思う |
2021年11月 三ツ境駅
【メリット】 駅ビルの飲食店などが充実❣️
スターバックス・倉敷珈琲店・
ケンタッキ……