ハイツ北出A棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄名古屋本線/国府宮駅 徒歩7分
名鉄名古屋本線/島氏永駅 徒歩27分
-
利用可能路線
『国府宮駅』 名鉄名古屋本線
『島氏永駅』 名鉄名古屋本線
-
所在地(住所)
愛知県稲沢市松下2丁目14-20 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
4階建
-
築年月
1980年4月
-
総戸数
16戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ハイツ北出A棟の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 国府宮駅
にんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | いちばん早い特急でもとまるので便利な駅だと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | まあまあいいのではないかと思う。ベッドタウンなりに。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | よく韓国料理屋さんの、「てじかん」に行っている。美味しいお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | まあまあ子育てには困らないところだと思う |
治安 |
4 |
メリット | よくわからないがそこまで悪い噂は聞かない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 全然高級住宅街ではないし、家を建てるにも苦労しなさそう |
2023年10月 国府宮駅
りゅーいちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 国府宮駅は名古屋駅から距離的に離れていますが15分で行けるところが素晴らしいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設も充実しており、大変素晴らしいと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 料理の美味しいお店が多いので大変素晴らしいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 穏やかな街で住みやすいので安心して暮らせるので良いと思います |
治安 |
5 |
メリット | とても穏やかで治安もいいので素晴らしいと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストパフォーマンスは妥当で素晴らしいと思います |
2023年7月 国府宮駅
mukkiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 国府宮駅は、特急が停車します。駅自体はそんなに大きくは無いのですが、名古屋駅や岐阜駅に行くにはものの15分位で行けます。その点とても便利です。西口にはロータリーがあり、タクシーも並んでいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アピタ、ヨシヅヤ、リーフウォーク、ドン・キホーテ等あります。それぞれ大駐車場完備していますので、一日遊びつくせます。それ以外、カネスエが驚くほど激安店もあり、いつも混雑していますが安く手に入ります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | モーニングが安価で充実した喫茶店多数あります。チェーン店では、コメダ珈琲。らんぷ等。好きなのは、サルーテ。プレミアムな珈琲飲むなら、尾州暁珈琲が最高です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園はあちこちにあります。良く子供たちの遊ぶ声が聞こえてきます。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいと思います。静かですし、パトカーや救急車のサイレンなどもあまり聞くときがありません。夜はみんな家でご飯を食べているイメージしかありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋の隣の市ですから、物価は安めだと思います。特に不便を感じたことはありません。住みやすい市だと思います。オススメです。 |
2022年8月 国府宮駅
umiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まる。地下を使うと線路の両側から出ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニ、ケーキ屋等あるのでご飯や手土産を駅で買うことができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | コンビニ、居酒屋、ケーキ屋等揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターがあるので不便は感じない。ら |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がありお巡りさんが立っているので安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近にマンションも多く、住みやすい環境にある。 |