パルハイム上北沢
口コミ | メリット:18件 デメリット:18件 特徴:9件 |
---|
パルハイム上北沢の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王線/上北沢駅 徒歩1分
京王線/八幡山駅 徒歩10分
京王線/桜上水駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『上北沢駅』 京王線
『八幡山駅』 京王線
『桜上水駅』 京王線
-
所在地(住所)
東京都世田谷区上北沢4丁目17-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1986年3月
-
総戸数
24戸
-
小学校区域
世田谷区立上北沢小学校
-
中学校区域
世田谷区立緑丘中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【パルハイム上北沢の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
パルハイム上北沢の口コミ・評判
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 上北沢駅から徒歩2分程の場所でとても交通の便がいいところです。周辺はコンビニやスーパーがあり、生活には困りませんでした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くに甲州街道がありますが、うるさくありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 有人の管理人はいないので気楽さはあります。洗濯機が共用のため、引っ越すときは節約になっていいかと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは南向きのためとても良かったです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 物件から徒歩1分以内のところにスーパーのサミットがあります。庶民には優しい価格で助かっていました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 私は持病があるため、病院探しをしなければいけませんでしたが、松沢病院という徒歩15分位ですむ対応してくれる病院があったので助かりました。 |
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 物件が駅から徒歩1分程というのが魅力です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 甲州街道に近い立地ですがとても静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 洗濯機が共用のため、洗濯機を購入することがないので節約出来るかと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりが良いのでとても良かったです。収納スペースもあるので便利でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 周辺にスーパーと衣料や生活用品を購入できる所とコンビニがあるので生活には困りませんでした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | マンションのすぐ隣が整骨院なので、急な怪我があった時に助かりました。 |
2016年10月
hanahana888さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅から2分もかからない位の良い物件です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅から近く、コンビニやATM、スーパーや銭湯もあって暮らしやすいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | とにかく家賃の安さと住みやすさと都心に出やすい部分がいいですね。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1人暮らしには多くを望まなければちょうど良い広さです。いい天気の時は日がよく入ります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | サミットが駅前にありますし、コンビニも歩いて1分もかからない所が助かりました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 図書館や公園が歩いて5分弱位の所にありますので気軽に行けるのが良い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 桜上水駅
sさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京王線の特急以外(急行、区間急行、快速、各駅停車)は全て停車するためとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北口には京王ストアやいなげや、ドンキホーテなどがあり、生活用品の買い物には困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 有名な油そばのお店があります。味が美味しいのはもちろん、店員さんが親切で、子連れも歓迎してくれます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩10分くらいのところに下高井戸おおぞら公園という大きな公園があり、土日の昼間はピクビックをしている親子連れなどで賑わっています。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的北口のほうが飲食店が多いですが、治安は北口も南口の良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新宿や渋谷、吉祥寺などの主要駅にアクセスしやすいことを考えると、家賃相場も平均的ではないかと思います。 |
2022年2月 桜上水駅
【メリット】 新宿まで乗り換え無しで約10分の好立地ながら、周辺は高いビルなどは無い住宅街です。治安も良……
2021年11月 桜上水駅
【メリット】 人のあたたかみがある小さな駅。都心はすぐそこなのにとても優しい駅。駅前には商店街。すぐ行け……
2021年10月 八幡山駅
【メリット】 快速が止まる
駅前には京王ストアとオオゼキ があり日々の買い物には困らない