下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が9件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が7件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が6件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が6件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
5件の投稿があります
6件の投稿があります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 水戸駅への(~からの)アクセスは、2通りあるのは非常に有り難い。1Fからと2Fからと有り。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺の環境は、病院・スーパーマーケット・バス停・銀行・郵便局等へのアクセスは極めて良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共有部は非常に清潔で管理が行き届いていると感じる。外観は古さを全く感じさせない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 設備は、築年数を考えると良好な状態だと感じる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにはスーパーマーケットもあり、居酒屋・食堂も沢山ある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供がいないので正確に評価できないが、子育てにメリットさえあれでメリットは無いのでは?スピードを出す道路へも面しておらず教育上宜しくない繁華街もない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近い上、飲食店、居酒屋が多い。病院にも近く生活しやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 水戸駅から歩いて10分程度で、比較的近くて助かりました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静かで落ち着いた環境で大変満足しています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックやエレベータが完備していて安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 高層マンションですので眺めが良く、日当たりも上々です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近所にファミリーレストランや居酒屋があって、外食には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 自然が豊かですし、水戸病院が近くて助かりました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 水戸駅から徒歩8分の場所にあり、駅に隣接した商業施設も利用しやすいです。また特急電車を使うと都心まで1時間程度で行くことができます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 市内中心部にあるので、県立図書館などの公共施設も気軽に利用できます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物の外観がスタイリッシュであり、洗練されたイメージを与えている点が魅力的です。駐輪スペースも完備しているので、買い物に出かけるときにも便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バルコニーが広くて日当たりにも恵まれているのが一番の魅力です。またバスルームは1坪以上あり、とても広々としています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩2分程度の場所にセブンイレブンもあり、24時間買い物ができる環境も整っています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 三の丸小学校が近所にあり、子育てや教育環境にも恵まれています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅までの距離は歩いて10分以内なので、朝、寝坊してしまった時も焦らず余裕を持って家を出ることができます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅から家までの間に少し暗い道などもありますが、治安は悪くないと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理状況も良いですし、共用部分も比較的清潔に保たれているのではないかなぁと思います。見た目も私的には良い方だと感じています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | さすが分譲マンションといったところでしょうか。造りがしっかりとしていて非常に過ごしやすく、安心して暮らせます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | とにかくデイリーヤマザキが近くにあるのが嬉しいです。深夜の帰りになってしまった際でも食事を購入し、食べることができます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 三の丸小学校が近くにあるのですが、そこに子どもが通っています。以前住んでいた場所に比べてとても近いので、登下校が楽なようです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR常磐線水戸駅から徒歩10分と比較的利便性に優れた地域です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 農家が多い地域なので自然風景が豊富で癒されます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 鉄骨鉄筋コンクリート造なので、耐震性に優れています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | それなりに部屋数があるので、ファミリー世帯でも十分な広さと言えます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 茨城県の県庁所在地でもあり、大型スーパーやレジャー施設が充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 県庁所在地であるため、子育て施設やレジャー施設が豊富にあり、子育てしやすい環境であると言えます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【水戸駅に対する口コミ】 常磐線、水戸線、大洗鹿島線、水郡線など各方面へ行けるため、まさに茨城県のハブステーションの役割を担っているところ。バスロータリーも広く、便利。農業が盛んで、野菜などを栽培されている方が結構多く、安くて新鮮な野菜が手に入るので結構コストパフォーマンスというか鮮度がよいのでありがたい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【水戸駅に対する口コミ】 駅ビルがあるため、そこそこ買い物は駅で済ませることが出来る。それなりに治安はよいと思う。安心して生活できる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【水戸駅に対する口コミ】 レストラン街が駅ビルと南口のエクセルみなみにあるため、和洋中とそれなりに食事を楽しむことができる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【水戸駅に対する口コミ】 千波湖があり、都心部でも自然豊かな感じがある。あちこちに公園が点在しているため、子どもを遊ばせるところも選べる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【水戸駅に対する口コミ】 偕楽園が身近で、無料で行けるのが魅力的。 梅や桜がきれいで、春は必ず近くの偕楽園に行きます。 また、夜梅まつりもあり、夜の梅を見に行くのも趣があっていい。また、駅内にも沢山のお店があってとても良いと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【水戸駅に対する口コミ】 言わずと知れた県庁所在地だけあって、駅の商業ビルにはたくさんのお店があり、デパ地下から映画館まで何でもあります。 ネカフェもあるので駅周辺だけで過ごせてしまいます。 お店が駅に集中しているため、その外にはほとんどお店がありませんが、あまり困ることもないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【水戸駅に対する口コミ】 二次元キャラとのコラボなどで駅が装飾されることもあって、地方の駅ながらなかなか活気があります。特に南口は再開発から間もないので、周囲の商業施設は真新しくとても綺麗です。 デッキ周辺はとても明るく、深夜歩いていても怖くありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 水戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 常磐線で上野まで特急ひたちでノンストップなので速い。市内各地方面への路線バスの本数も多く便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルExcelなど商業施設が充実していて買い物に便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅のすぐ近くに吉野家、サイゼリヤなどの飲食店があり、気軽に食事を済ませることができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 三の丸小学校、茨城大学附属幼稚園・小学校、水戸第二中学校、水戸第一高校、水戸第三高校など、学校が充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は基本的にきれいに整備されている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 自動車を保有していれば一通りの生活を難なく送ることができる。 |
2024年7月 水戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスやタクシーがすぐ利用できる! 有名なところが多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅が大きいから買い物も沢山できる 病院もある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いったことはないけど多いイメージがある! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 都会だし住みやすいと思う! 千波湖や偕楽園も近い |
治安 |
5 |
メリット | 昔にくるべてはよくなったと思う 駅はちょっと悪いかも |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさはあるけど家賃とかは高いと思う |
2022年1月 水戸駅
【メリット】 東京から電車で1時間。じゅうぶん便利な郊外の暮らしができるかと思います。都内に働きにもいけ……
2019年1月 水戸駅
【メリット】 それほど大きな駅ではありませんが、1ヶ所しかない改札口は広く、出てすぐに南北に吹き抜けにな……
2018年10月 水戸駅
【メリット】 構造が非常にシンプルで改札口は1つ、南北に出口があって1本通路の構内にさまざまな商業施設が……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズシティ水戸とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 水戸市ランキング (105物件中) 水戸駅ランキング (87物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
水戸駅 徒歩6分
『水戸駅』 JR常磐線 JR水郡線 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
茨城県水戸市南町1丁目2-7 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
1995年3月
125戸
常駐
所有権
商業地域
水戸市立三の丸小学校
水戸市立第二中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
時期的に不動産市況が動いていないタイミングで、割安で買えたとい...
あまり一般的ではありませんが、稀に土地を譲ってくれる個人に出会...
大手のハウスメーカーで建物を建てれば金額も当然高くなるわけです...
たまたま見かけたノボリに引かれて見に行った家が気に入って衝動的...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。