下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が8件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が7件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が8件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が9件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が8件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
7件の投稿があります
8件の投稿があります
2012年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
北総線白井駅と新京成線鎌ヶ谷大仏駅が最寄り駅となります。 白井駅は自転車で約20分、鎌ヶ谷大仏駅は自転車で約15分と少し遠いです。 但し、本数は少ないながらバスも通っているので、通勤には不便はありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 最寄駅から比較的ちかく、お店も充実している割には、周辺には自然も多く、感性なところです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 駐車場・駐輪場・公園があり、エレベーターの本数も多く、便利です。 管理人もいるので、セキュリティーも悪くはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 防音性が高く、隣の家の音はほとんど気になりません。 断熱性も優れており、冬でもそれほど寒く感じることはありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンションの前にスーパー・ホームセンター・ドラックセンター・レンタルショップがあり、買い物には便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、中学校までの距離が遠く、子供達通学には不便です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | このマンションの周りは徒歩圏内で回転寿司からお好み焼き、カレー、和食レストランとかなり充実しています。また目の前にホームセンターとスーパーもあり車無くても充分生活出来ます。また近所のパン屋が有名な美味しいパン屋でカレーパン最高 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに、小児科、内科、整形外科、皮膚科、歯医者があり、ホームセンターやドラックストア、コンビニ、スーパー等があるので、老若男女問わず住みやすい。特に、最近は冨士公園が完成したので、子育て世代やお年寄りなどに特におすすめ。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングが広く日当たりも良い。天井も高い。上階だと眺めが良い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供が小学校にあがるまで約8年居住しました。駅からは少し距離がありますが、スーパー、ホームセンター、飲食店、パン屋さん(物凄く美味しい)、病院等が近いので、普段駅を利用しない方には不自由は無く、個人的には非常に住みやすい物件でした。幼稚園から小学生の、うちの子と同年代の子供が多く住んでおり、仲良くさせてもらい大変ありがたかったです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 北総鉄道からだと羽田空港成田空港乗り換えなしで行ける。都心にも近い |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 買は比較的便利。スーパーも何種類かある薬局も近くにある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 少し古い感じにみえけれども、きれいだと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 施設や。設備はいろいろと使いやすいとおもう。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 外食の店が近くに数件立っていてべんりだとおもう。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園のあきはあるし、小学校も周りにいくつもある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東部アーバンパークライン、北総線、新京成線が通る新鎌ヶ谷駅が最寄り駅の候補にあること。新鎌ヶ谷駅の周辺にはショッピングモールやイオンなどがあり、買い物に便利。駅まではほとんど住宅街を通るので車通りも少なく、小さい子でも安心して駅まで行くことができる。どの線でも通勤ラッシュ以外ではほぼ確実に座ることができる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンションから直接ホームセンターの駐車場につながっており、さらにそこからスーパーにも行くことができる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 数年前に塗装の塗り直しがあり、そこそこ綺麗。エントラスは中庭もあり綺麗。監視カメラも至る所にあるため、防犯機能も高い。清掃係もいるため常に清潔に保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 東向きと南向きの部屋があるが、どちらもリビングに大きな窓があるため日の入りが良い。ベランダは洗濯物を干すのに困らない程度の広さはある。収納が多く、玄関には靴箱もある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ近くにスーパーがあり便利。自転車でいける範囲にショッピングモールやイオンがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション内には子供も多く、活気にあふれている。すぐ近くに内科や歯医者もあり便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周辺はコンビニ、スーパー、飲食店があり満足してます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 電車がラッシュ時でもそれほど混んでいないことはメリットです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 買い物に関しては、すぐ隣接してホームセンターと東武ストアがあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人が土日も含めてほぼ毎日います。清掃の人も毎日数人います。管理状況、清掃状況は良いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は広いです。大きな梁もありません。ベランダも十分な広さがあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーとホームセンターが隣接してあることは大きなメリットです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 内科・小児科・整形外科・皮膚科・歯科は数分圏内にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からは徒歩で18分くらいです。自転車のが便利。バスもありますが少ないうえに、駅前がとても込みます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
静かです。 周りが開けています。見晴らしがとてもいい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 普通のマンションです。 管理人さんがいつもいますし、お掃除の方も毎日きれいにしてくださっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 広いです。南向きで、冬は暖かいです。昼間は暑いくらい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 東武ストアとロイヤルホームセンターが徒歩一分です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小児科、形成外科、内科が近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新鎌ヶ谷まで車で出ると、駐車場も多くアクセスは良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 基本的に静かで、放課後の時間になると近所の子供が集まって遊んでいる。のどか。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人が常駐しており、お掃除の人なども多い。挨拶をしてくれるので気分も良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 広くて良い。日当たりも良く、暑いくらい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩圏内にコンビニ、スーパー、ホームセンターがあり、買い物に不便はない。飲食店もわりと良い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩圏内に内科、小児科などがあり薬局もあるので便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパー、ホームセンター、ファミレス、パンやさんが近いので、便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静かで周辺にはお店が一通りあり、困らない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 掃除のかたがいつも本当にきれいにしてくださってます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 家賃にたいして広いし、眺めもよく、遮るものがない。きもちいい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩3分にスーパー、ホームセンターがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 思いつかない。いいところはない。閉鎖的。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパーが近いです。徒歩1分。 雨の日など、傘なしでも行けます。 隣に公園もあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静かです。マンション敷地内はきれいに掃除されています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | とてもきれいに掃除されています。お掃除のおばちゃんが、子供に声をかけてくれます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 広くて開放的です。広さのわりに家賃が安いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーが徒歩1分で、近いです。本当に助かります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校が遠い。片道40分はかかります。すぐとなりに隣の市の小学校はありますが。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 鎌ケ谷大仏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新鎌ケ谷と津田沼に行きやすいこと。 空港へのアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | バーミヤンがある。クリニックは駅近くにあり良い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | バーミヤンや居酒屋がある。焼き肉屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | クリニックが駅近くにあること。病気をしてしまったときには便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に治安で困ったことや耳にしたことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は船橋や、鎌ケ谷の中では安い地域であると思われる。 |
2022年11月 鎌ケ谷大仏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バスがたくさん通っていて、いろいろな駅に行けます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | ローソン、セブンイレブンなど、コンビニがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | バーミヤンなど、外食産業が多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターやエスカレーターがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜遅くは、たまに車が通るくらいで、人があまりいません。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 割と静かなので、騒音はあまりありません。 |
2021年10月 鎌ケ谷大仏駅
【メリット】 路線では新京成線しか通っていませんが、バスの事務所があり、始発駅にもなっているので、船橋駅……
2019年6月 鎌ケ谷大仏駅
【メリット】 船橋駅方面からのバスが止まる。松戸や津田沼方面に行きやすい。コインパーキングの金額が安い(……
2018年1月 鎌ケ谷大仏駅
【メリット】 駅構内にコンビニやパン屋などのお店もあり、駅周辺には居酒屋や皮膚科などもあり便利です。松戸……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
白井ロジュマンとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 白井市ランキング (187物件中) 鎌ケ谷大仏駅ランキング (46物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
鎌ケ谷大仏駅 徒歩17分
『鎌ケ谷大仏駅』 京成松戸線(旧:新京成線)
千葉県白井市冨士151-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
1995年5月
339戸
所有権
白井市立白井第三小学校
白井市立大山口中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産購入時に、物件価格には注目して1円でも安くしよう、と考える...
不動産会社からの案内に不備があり、購入後に思っていたものと違う...
家族構成の変化に伴って不動産購入を検討し始め、庭で子供たちが遊...
将来的には子供へ資産を引き継ぐことも考え、土地から探して戸建て...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。