下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2012年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット |
すぐそばに、横山公園という温水プール、トレーニング室、野球場、テニス場等がある大きな公園があり、緑も多く、春には桜、秋には紅葉がきれいです。 市役所等も自転車で行ける距離です。 |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はよくあるタイプのマンションです。監視カメラ、有人管理、オートロックが完備されています。清掃も毎日、行われています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダ側の日当たりがよく、晴れている日の冬場の日中は暖房がいらないくらいです。上下左右階からの音もあまり気になりません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー、ドラックストア、書店、ファミレスは充実しています。 距離も自転車で充分だと思います。物価もセール品などを利用すれば安い方だと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
相模原は人口が増えているので、この地域ではないですが、小学校は新しく出来たりしています。 学校、保育園なども近くにあります。小児科も何箇所かあります。 公園も多いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅から徒歩10分以内で、平坦な道のため歩きやすいです。最寄駅周辺にはダイエーがあり、買い物には困らないです。最寄駅を通る電車は、朝も夜もあまり混雑していないと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
設備の充実した公園が目の前にあるため、子供がいる家庭はとても便利で、運動が趣味の人も家の近くで楽しめるので便利だと思います。マンション周辺は閑静な住宅街で、子供も安心して暮らせます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃が行き届いてお入り、いつも綺麗です。電気が切れていたりということはありません。管理人さんは常駐しています。監視カメラもあり、オートロックで安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 目の前が広い道路なので、日当たりは抜群です。周りの部屋の音もあまり聞こえません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 最寄駅にはスーパーがあり、他にも徒歩10分以内でスーパーや薬局、美味しいケーキ屋さんがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園は10分以内、小学校は15分以内であります。道は明るい大通りです。小児科は徒歩10分以内であり、評判も良いです。大きいお祭りが夏にあり、子供達がお神輿をしていたり、毎年楽しんでいます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【上溝駅に対する口コミ】 徒歩3分程の場所にダイエーがあります。 周辺にはコンビニや飲食店などが少しあり、比較的、人通りはあります。 夜道も暗くはありません。 少し歩くと中学校や広い公園などもあります。 電車はそれ程混雑せず、落ち着いた雰囲気です。 橋本駅まで2駅でアクセスしやすいです。 また、駅を出るとバスターミナルがあるのでバスでの移動にも便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 相模原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 八王子と横浜方面の両方に行きやすい所がメリットを感じています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | インフラも整っていて様々な自然に囲まれている所にメリットを感じています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前周辺には歩いて行けるお店が揃っている所がメリットを感じています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然もあり公園なども多くて、のんびり子育てをしやすい所がメリットです。 |
治安 |
4 |
メリット | 比較的トラブルが無く安心して住める所にメリットを感じています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も安くて、店や自然も多くてコストパフォーマンスが良い所が魅力的だと感じています。 |
2021年12月 相模原駅
【メリット】 政令指定都市である相模原市。その名を冠している駅にも関わらず横浜線のみの利用となっています……
2019年6月 相模原駅
【メリット】 のどかで落ち着いた印象のある街です。
都会のように混み合っているのが苦手な人には……
2019年5月 上溝駅
【メリット】 昔ながらの商店街が駅の近くにあり、買い物に便利です。駅は比較的新しく、開放感溢れるデザイン……
2018年10月 相模原駅
【メリット】 相模原駅はJR横浜線の単独の主要な駅で有って、駅周辺は広大な相模原市域の中心地になります。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グリーンコーポ相模原パークサイドとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 相模原市中央区ランキング (462物件中) 上溝駅ランキング (67物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
上溝駅 徒歩9分
相模原駅 バス6分
『上溝駅』 JR相模線
『相模原駅』 JR横浜線
神奈川県相模原市中央区横山3丁目7-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
1995年3月
85戸
日勤
所有権
第一種中高層住居専用地域
星が丘小学校
上溝中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
独立行政法人都市再生機構→UR都市機構で分譲していた土地を購入...
お子さんの人数や、成長具合によって想定外に家が狭く感じてくるこ...
元々は古い社宅の団地に住んでおり、老朽化が目立ってきていたのと...
親切な説明、迅速な行動、質の高いアドバイス、顧客の立場から物が...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。