下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東村山駅に対する口コミ】 西武池袋線にも西武新宿線にも、西武国分寺線アクセスしやすく、電車の本数も多いので電車での移動する際に移動が簡単で便利であるというのがメリットです。西武園、メッタライフ球場(西武球場)、貯水池(多摩湖)、狭山自然公園などの商業施設や自然を満喫できる場所がたくさんあることもメリットであり、トトロで有名な森、七国山(本当は八国山)も近くにあるという恵まれた場所です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 家賃が安い割に建物自体は綺麗に感じる。鉄筋コンクリートで管理人も常にいるので女性も安心。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 線路の近くだが防音がしっかりしていて気にならない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東村山駅に対する口コミ】 国分寺に行けたり所沢や新宿に出るのも乗り換え無しで行けるので便利な駅だと思います。小さいですが駅中にファミリーマートの駅版トモニーがあるので飲み物やパン等が駅を出なくても買えます。駅を上がるエスカレーターもあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 東村山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスが運行しています。ロータリーにタクシーが巡回しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前においしいイタリアン系の居酒屋があります。他にも飲み屋さんが点々とあります。 駅すぐスーパーあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イタリアン、魚、肉、お店揃ってます。 お気に入りのお店を探すのが楽しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前にスーパーあるし、少し行くとマンション多い気がします。平和なイメージです |
治安 |
3 |
メリット | 街灯は明るいです。 ロータリーがあって出入り口は開けています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内よりは平均的に1〜2万くらい?家賃が安いところもあると思います |
2023年11月 東村山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西武線が新宿線、国分寺線、西武園線と3路線が乗り入れている。 新宿線は特急停車駅であり利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から5分以内にイトーヨカー堂があり、日常的な買い物はワンストップで可能。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 市内にいろいろな飲食店があり、個人経営系、チェーン店系と種類も豊富である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園や緑地が多く、子育てには適した環境である。 |
治安 |
4 |
メリット | 静かなベットタウンであり、特に治安が悪いと感じることはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 地価、家賃は東京都内では安い方であり、コスパがよいと思われる。 |
2023年8月 東村山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西武新宿線、西武国分寺線が利用出来るので西武新宿駅や高田馬場駅に一本で行けるほか、国分寺駅で乗り換えてJR中央線にアクセスが出来ます。特急も停車するので大変便利です。西武遊園地にも西武園線で一駅で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の西口側にはCOOPというスーパーがあります。サンパルネという公共施設もあり、役所の出張所や公営のジムなども入っているので便利です。 東口側には少し歩いたところにイトーヨーカドーというスーパーがあり、同ビルには100円ショップもあります。東口側にはドラッグストアもあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の東口側には焼肉屋や飲み屋やマクドナルド、オリジン弁当などがあります。個人経営の飲食店もちらほらあります。駅から少し歩くとコメダ珈琲もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には保育園が何個かありますが、駅近くの園は人気で激戦です。駅からすぐの場所にある子育て支援センターは広くて充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 東口側は夜でも明るく帰り道も安心出来ます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 二路線が使える上に特急が停車するので電車を利用する方にとってはかなり利便性が高いと思います。隣の所沢駅に比べれば家賃や土地の価格も抑えめなので、コスパが良いと思います。現在工事中ですが、駅が高架化すればさらに便利になると思います。 |
2022年7月 東村山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都心や国分寺、西武遊園地に乗換なしで行けて利便性が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | イトーヨーカドーが比較的近くにあり、食料品などの買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 美味しいと有名なパン屋さんがある。 飲み屋も数件ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 現在高架工事中のため、これから利便性が向上していくのではと感じる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅のロータリーに毎年カルガモの親子が訪れ道行く人たちの癒やしになっている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心に手軽に行ける割に土地価格は安いと思う。 |
2018年3月 東村山駅
【メリット】 西武新宿線の最も埼玉よりの駅です。駅自体も程よく綺麗で大きさもあり、飲食店なども多いです。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ワコーレ東村山とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 東村山市ランキング (249物件中) 東村山駅ランキング (67物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東村山駅 徒歩8分
『東村山駅』 西武新宿線 西武西武園線 西武国分寺線
東京都東村山市本町1丁目13-24 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付4階建
1987年11月
114戸
日勤
所有権
第二種住居地域
八坂小学校
第七中学校
●オートロック ●「イトーヨーカドー」約480m ●「東村山市役所」約580m ●「中央図書館」約600m ●「東村山郵便局」約470m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
生活圏を変えたくない、かつ予算が決まっている中でのマンション購...
予算内で、物件も気に入って、あとは少しでも安く買えたらうれしい...
複数の区画が同時に売られている建売の現場をご購入された方の体験...
綺麗好きな性格から新築以外の選択肢はなく、最新の耐震技術などを...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。