下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
2件の投稿があります
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【松飛台駅に対する口コミ】 都内までのアクセスが良い駅の改札口付近に託児所あり♪自然とたわむれるなら問題ないリモートワークにはおすすめ |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【松飛台駅に対する口コミ】 梨畑がメイン 動植物園も比較的近い郊外型と割り切って自然が豊かで静かですし最寄りの駅は近くバリアフリーでコミュニティバス使えば市内までは安いです |
買い物・食事 |
|
メリット | 【松飛台駅に対する口コミ】 駅ひとつ分あるけど業務スーパーが出来て良かったby東松戸 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【松飛台駅に対する口コミ】 幼稚園と小学校は徒歩で充分です。本来子育て環境が望ましい |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 緑が豊富でマイナスイオンたっぷりです。うぐいすも居て癒やされます |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【松飛台駅に対する口コミ】 親戚の最寄り駅ですが、改装されたらしく駅舎が綺麗です。時給が上がる予定なので、多少、生活にゆとりが生まれれば嬉しいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【松飛台駅に対する口コミ】 ホームセンターが出来たので買い物しやすい街になりました。改装された駅舎なので綺麗で(ロータリーには交番もありますし)利用しやすいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【松飛台駅に対する口コミ】 大手ファミレスとラーメン店の3店あります。イタリア、和食、ラーメン。外食が多い方は嬉しいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【松飛台駅に対する口コミ】 地域で子供を育てる学校にしようと、(地域、保護者、卒業生の方)は生徒さんと挨拶を交わす仲です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【松飛台駅に対する口コミ】 すぐそばに「とら食堂」というラーメン屋があるのだが、これが隠れた名店で非常に美味しいと話題である。また、駅を出て、ロータリーがある方面の道をしばらく歩くと霊園にあたるが、この道を右側にあるき続けると郵便局と「との丸家」というラーメン屋が存在する。特にこの「との丸家」はつい最近になってできたラーメン屋で、こちらは毎日行列ができるほどの人気がある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【松飛台駅に対する口コミ】 駅を出てすぐに「ヤマイチ」というスーパーがあり、徒歩約3分のところにセブンイレブンがあるので、日常の買い物は徒歩のみでも問題ありません。 また、車で約15分のところにテラスモール松戸があります。 電車は平日の通勤通学ラッシュの時間帯でもぎゅうぎゅうにはなりません。休日は概ね座れます。 東京都心部まで約1時間です。 坂はほとんどなく、駅から東方向へ徒歩5分くらいの間であれば高架下を歩けるので雨でもほとんど濡れずに移動できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【松飛台駅に対する口コミ】 高齢の方が多いが落ち着いた環境下で生活、子育てできる。 また八柱霊園、市川動植物園も自転車で行ける距離にあり自然も近く、都内にもアクセス良好である。 隣駅の東松戸が再開発中で図書館などができ発展していき楽しみである。 また、松飛台駅からはバスで五香駅にもアクセスできたり電車が好きな息子は、新京成、北総線、武蔵野線が近く楽しんでいる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 松飛台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 親戚の最寄り駅ですが、改装されたらしく駅舎が綺麗です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ホームセンターが出来たので買い物しやすい街になりました。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大手ファミレスとラーメン店の3店あります。イタリア、和食、ラーメン。外食が多い方は嬉しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 地域で子供を育てる学校にしようと、(地域、保護者、卒業生の方)は生徒さんと挨拶を交わす仲です。 |
治安 |
4 |
メリット | 改装された駅舎なので綺麗で(ロータリーには交番もありますし)利用しやすいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 時給が上がる予定なので、多少、生活にゆとりが生まれれば嬉しいです。 |
2022年10月 市川大野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 本八幡駅までバスで行けます。 バスの本数はそこそこです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 少し駅から離れていますがスーパーがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し離れてはいますが「ひさご亭」という有名な飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園・老人ホームが多いです。 住みやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅街が多いので、これといったことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京・埼玉方面が近いので、通勤に便利だと思います。 |
2022年8月 市川大野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東京までの直通運転がある。色々な路線との接続がある。東京の郊外をぐるっと回っていて乗っていて風景を見るのが楽しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 武蔵野線の各駅は駅によって大分様相が違う。市川大野駅の場合は簡素な感じがよい。小さなロータリーは車での迎えの場所に重宝。タクシーも並ばない。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅の目の前にコンビニが2軒ある。ドラッグストアも目の前にあり、私は良く立ち寄って買い物をする。限られたものしかないので迷うことはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに保育園が数か所があり、働く女性はよく利用している。駅のつくりはスロープやエレベータ、多機能トイレなどの設備は完備している。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がある。何かある時は駆け込むことができる。駅周辺は何もなく比較的静か。酔っ払いもいない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性はよいと思う。緑も多く、簡素な雰囲気も残っている。静かな環境がよい。 |
2022年1月 市川大野駅
【メリット】 改札を出て目の前にバス停があるのでとてもわかりやすいです。
改札を出てすぐ右手側……
2022年1月 松飛台駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ロイヤルプラザ市川大町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 市川市ランキング (779物件中) 松飛台駅ランキング (7物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
松飛台駅 徒歩16分
市川大野駅 徒歩24分
『松飛台駅』 北総鉄道
『市川大野駅』 JR武蔵野線
千葉県市川市大町431-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1995年11月
75戸
所有権
大町小学校
第五中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
結婚、出産、子供の成長、親との同居など、不動産購入を考えるきっ...
焦って物事を決めると失敗しがちですが、不動産のように高額なもの...
すこし気になってふらっと見にいった物件が、思ったより高くて見送...
不動産は、理由もなく相場より安い物件とうものは出てきません。 安...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。