下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【小田急相模原駅に対する口コミ】 自宅最寄り駅ですが、とにかくラーメン激戦区で驚きます。ターミナル駅でもないのに、駅から500m圏内で10店舗以上の美味しいラーメン店があります。綜合的に非常に良い街だと思い、気に入っています。都内に通勤する方にとっては、少し苦痛が強いられる距離かとは思いますが、土地や家の値段と子育ての安心感を考えるとコスパの良い街だと思います。現に住んで8年ですが、8年前にあった駅近の空き地はことごとく新築の家やマンションが建ち、たちまち売れていってるようです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【小田急相模原駅に対する口コミ】 近くにスーパーやコンビニも多く、食事の出来るところも多く、普段の生活で全く困ることがありません。自然も豊富で、ファミリー世帯や学生も多く、さらに基地も近いので外国人も多く、近くのイオンには映画館まであり、かなりバランスのよい街かと思います。少なくとも子供2人はご近所の方などにも恵まれてスクスク育ったので、治安は悪い方ではないと思います。夜になるとかなり暗い道も多いので、親として怖さを感じることもありました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【小田急相模原駅に対する口コミ】 学生も多い街のため、ラーメンを始めとして安くておいしいお店がたくさんあって、いつも楽しんでいます。駅近の店には「学生メニュー」のようなものも多く、娘と食事に行くときは助かります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【小田急相模原駅に対する口コミ】 8年前に子供の成長に合わせて都内から引越してきましたが、緑が多く、適度に人口密度も低く、空も高い感じがする点で子育てには断然向いた街だと感じています。実際2人の子供がこの地で育ちましたが、学校環境なども伸び伸びとしていてスクスク育っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 小田急相模原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新宿まで一本で行けるため都内にも出やすい。ほぼ各駅しか止まらないのでのんびり電車にやられるのが問題なければピーク以外、だいたいはゆっくり座って行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 平坦な道が多いから住みやすい。 スーパーがいくつかあるので買い物に便利。飲食店も多くあるので飽きない。 病院(内科、眼科、歯科等)も駅近くにあるので良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストラン、居酒屋、カフェ等駅近くにも飲食店は充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園が多いので色々遊ばせに行くのはよさそう。幼児向けの絵本屋さんもあるよう。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅のそばに商業施設があるので駅も綺麗。。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 相模原大野や町田に近い割には家賃や家の価格は手の出しやすい金額だった。 |
2023年1月 小田急相模原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まる相模大野駅まで一駅でいける。小田急線で新宿まで一本で行けるので便利。駅を降りてすぐにタクシー乗り場とバス停があり、ロータリーから駅まで綺麗に改装してあり空が開けて見えるので夕陽が見えて好き。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅からすぐにスーパーにいける。ドラッグストアも100均もあり、とても便利。大戸屋やサイゼリアも駅直通なので、疲れた仕事帰りには最適。国立病院も駅から歩いてすぐで、ジムも駅の近くにある。イトーヨーカドーも駅近にあり、なんでも揃うイメージ。すこし離れているが最近はイオンモールもできた。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | リーズナブルでお手軽なご飯屋さんが多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 家賃がそこまで高くなく、地域の人も優しいので子育てしやすいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 最近は駅周辺も綺麗になり栄えているので、治安がいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も高くなく、人も優しい。リーズナブルなスーパーなどもあり、住みやすい。 |
2022年1月 小田急相模原駅
【メリット】 昔は駅の周りにスーパーや雑貨店などがなかったが、今はスーパー、雑貨店の他に飲食店、薬局など……
2021年10月 小田急相模原駅
【メリット】 駅構内は全体的に綺麗で清潔的である。バリアフリー用にエレベーター内にも手すりがあって使いや……
2017年10月 小田急相模原駅
【メリット】 小田急相模原(通称:おださが)駅には大きなお店はありませんが、一駅登った相模大野駅に出れば……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コートプラザ小田急相模原とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 座間市ランキング (262物件中) 小田急相模原駅ランキング (251物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
小田急相模原駅 徒歩3分
『小田急相模原駅』 小田急小田原線
神奈川県座間市相模が丘5丁目5-15 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付13階建
1996年3月
50戸
日勤
所有権
商業地域
相模が丘小学校
相模中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
3人の子供の成長をきっかけに住宅購入を検討し希望の「中古」物件に...
土地を探して、ハウスメーカーで家を建てる、となった場合、地元の...
前々から欲しいと思っていたマンション、戸建、土地の売り情報が出...
完成済みの新築マンションで、販売が苦戦している、つまり売れ残っ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。