下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 始発駅なので通勤時座れて便利、駅前は飲食店等が充実しています。栄えている北千住までも一駅なのも便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 安いスーパーもあり買い物も便利です。飲食店も多いです。東綾瀬公園が駅前から家の近くまで続いており、散歩や子供を遊ばせるのにとても良いです。春は桜が沢山咲いてとてもキレイです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラがついているので安心です。管理の方がマメにお掃除をしてくれているので共用部分はキレイです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは良いです。茶色を基調にした内装はインテリア馴染みが良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
味安という美味しい定食屋さんが近くにあり、外食にとても便利です。 セブン-イレブンも近いのでちょっとした物を買う時に便利。クリエイトという安いドラックストアも近所にできて便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園が近くに2件あり、小中学校も近くにあります。小児科も近くに数件あり便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【綾瀬駅に対する口コミ】 JR常磐線から東京メトロ千代田線への乗り入れ駅で、千代田線の始発列車も運行しているため、朝のラッシュ時座って通勤できることも可能。運行本数も多く都心までのアクセスが便利です。駅前にはチェーン系のスーパーや飲食店もあり、生活に便利な下町情緒溢れる町です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR常磐線に乗り入れ、メトロ千代田線の始発駅で都心方面へは座っていけることもあり便利。 区内・近隣へのバスは多数出ており便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設・飲食店などは一通りそろっており不便は感じない。 病院、スーパーなども多数。美容室激戦区なのでヘアサロンは迷うほどある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店・個人経営ともに飲食店は多数あり困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校保育園などは多くあり問題ないと思う。 大きな公園もおおく緑があるので子育て環境にはよいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 昔の事件のイメージで悪い悪いと言われがちだが、50年住んでいて特に治安の悪さを感じたことはない。 普通の郊外ベッドタウンの駅である。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から少し離れればそれほど家賃も高くなく、スーパーや公園なども多く住みやすいと思う。 渋谷あたりはちょっと時間がかかるが、都心・上野・秋葉原・池袋あたりは出やすい。 |
2022年12月 綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発なので、座れる確率が高い。首都圏を通るので、どこでもアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にATMがある。タクシー乗り場近いし、雨でも濡れない。駅が広く、目の前に飲食店やイトーヨーカ堂があり、買い物便利。食べ物屋さんが多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 寿司屋、ラーメン屋、ファミレスなどなんでもあるので、外食は充実。スパーもヨーカ堂、東急があり便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に公園があって、遊べる。交番が近いので安心。保育園も多く、学校も充実。子育てにはおすすめ!!緑が多く、公園が多き。 |
治安 |
5 |
メリット | 昔は治安が悪いと追われていたが、いまはとても良い人が多く、安全。皆親切。子供に優しい。ママに優しい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃やすいし、広いのでおすすめ。敷金礼金ないところが多い。物価が安いので、買い物便利。お金がたまる。 |
2021年12月 綾瀬駅
【メリット】 駅を降りてすぐに飲食店がある。スーパーや100円ショップもあり、凄く便利。
改札……
2021年10月 綾瀬駅
【メリット】 駅の周りにいろいろな店舗がたくさんあります。駅の雰囲気も足立区とはおもえないほど、キレイで……
2019年12月 綾瀬駅
【メリット】 ・駅周辺にスーパーやコンビニ、その他飲食店なども多いため食生活に関しての不自由はありません……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
セザール第五綾瀬とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 足立区ランキング (1266物件中) 綾瀬駅ランキング (260物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
綾瀬駅 徒歩10分
『綾瀬駅』 JR常磐線 東京メトロ千代田線
東京都足立区綾瀬5丁目22-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1995年12月
23戸
巡回
所有権
綾瀬小学校
東綾瀬中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
ハウスメーカーで自由設計で建てられたこだわりの家を中古で割安に...
今回の購入体験記では良い言葉出てきます。 購入条件の整理とはど...
不動産購入において、何の下調べもせず、予備知識無しの丸腰で行う...
当初は新築を購入する気持ちはなかったが、中古と遜色のない価格ま...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。