下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【洗足池駅に対する口コミ】 中原街道を挟んで、文字通り「改札の目の前」に洗足池があります。 ホームからも池が見えるくらいの距離で、夏は涼しく感じられます。 洗足池は、周辺の公園も含めて一年中メンテナンスが行き届いていて、ゴミや臭いが気になることはありません。子供が遊ぶエリアは遊具のある一部に限られ、芝生エリアもないので、池の周りを歩いたりジョギングしたりする大人の利用者の方が多いです。桜が有名で春は混み合いますが、桜以外の植物も豊富で一年中散策が楽しめます。 白鳥ボートも年中営業していて、お客さんが来た時にも気軽に案内できます。 池の反対側には駅前から続く商店街があり、ドラッグストア、コンビニ、クリーニング店、ケーキ屋さん、郵便局、保育園等があります。 駅から5分ほど離れたところに22時まで営業しているスーパー(トップ)があり、18時迄に買い物をすると当日中に購入品を自宅に届けてくれるサービスが便利です。 両隣の長原、石川台の駅前に比べると小規模な商店街ですが、日常生活には十分なレベルと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 洗足池駅から徒歩4分。目の前には中原街道がありますが、車の音はさほど気になりません。中原街道を横断すると、洗足池公園があり、鴨や亀なども見られます。公園横には綺麗な図書館もあります。スーパートップまでは5〜6分でしょうか。吉村医院が徒歩2分位の距離にあります。内科と耳鼻科も併設してあり、ご夫婦で先生をされています。どちらの先生も、とても優しく、予防接種も上手に済ませてくれますので、怖がりな息子も安心しておりました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月 洗足池駅
【メリット】 駅すぐそばに大きな洗足池公園があり、図書館も併設されていてファミリー層にはありがたい駅だと……
2019年12月 長原駅
【メリット】 ・改札口の横(駅舎と一緒)に東急ストア。
・徒歩5分以内にオリンピック。
2019年4月 長原駅
【メリット】 大田区の中でも高台に位置する閑静な住宅街です。広々とした土地の使い方をしているため戸建て住……
2018年11月 洗足池駅
【メリット】 近くにラーメン屋,モスバーガー,お好み焼き屋さん,蕎麦屋さん,中華屋さん,といった飲食店が……
2017年9月 洗足池駅
【メリット】 落ち着いた住宅街で、昼も夜も比較的静かです。スーパー、コンビニ、ドラックストアクリーニング……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークサイド洗足池とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大田区ランキング (2356物件中) 洗足池駅ランキング (86物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
洗足池駅 徒歩3分
長原駅 徒歩6分
『洗足池駅』 東急池上線
『長原駅』 東急池上線
東京都大田区上池台2丁目14-7 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付9階建
1996年2月
46戸
巡回
所有権
小池小学校
大森第六中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
土地を購入する際に、価格交渉を行って全く受け入れてもらえなかっ...
築年数20年超ながらも駅徒歩10分、スーパーにも近く便利な立地で前面...
第一希望は戸建てながら予算が足りず無理をしたくない思いからマン...
実家時代は戸建で過ごし、冬に寒い思いをされたようですね。なので...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。