下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで走れば30秒で着くほど近い。駅前にはパルコと西友が両方あり、郊外の割には徒歩圏内でかなり快適に過ごすことができる。 |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 24時間いつでも全てのゴミを捨てられるフロアがある。24時間管理人が常駐している。清掃が行き届いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照はかなり良く、4人の割には手狭な部屋ではあったものの快適に過ごした。 水道水はミネラルウォーターになっていると入居時に説明を受けたが、その通りでかなり美味しかったように思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 先述の商業施設の他に駅前にはマクドナルド、ケンタッキー、31アイスクリーム、カラオケ店、居酒屋、ガールズバーなどなんでもある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 耳鼻科や内科、整形外科程度であれば徒歩圏内に数件ある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西友、パルコがあるため、食用品、日用品調達には困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅近、急行停車駅と都心にも出やすい、3路線使えると、メリット多し |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 今流通している新築マンションと比べて遮音性が高い。戸境壁は230mm、床はボイドスラブ260mm+二重床の間に吸音材が施工されている。寝室の窓前にはライトコートがあり、プライバシーが守られている。バルコニーが雁行しているので眺望が良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 駅まで徒歩2分。隣は西友、すぐ近くにはパルコもあり、とても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 大手(三井かな?)がキチンと作った感はあります |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【ひばりヶ丘駅に対する口コミ】 特急以外の電車は全部止まってくれるため、非常に使いやすいと感じている。電車でどこか出かけるとなった時に非常に便利なので、近隣だと住みやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【ひばりヶ丘駅に対する口コミ】 改札から出たらすぐにスタバや成城石井などの商業施設に行ける。長らく使用しているが荒れている場面を見たことがない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【ひばりヶ丘駅に対する口コミ】 比較的多くのチェーン店が点在しており、不便はない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【ひばりヶ丘駅に対する口コミ】 レジャー施設への便もよく、乗り換えなしで家族で出かけられる点が良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【ひばりヶ丘駅に対する口コミ】 駅の南口の広場は三鷹などへ行くバスがあり、商店街を抜け道路を出て歩くと田無方面へ行けたりと、様々な場所へ移動するためのターニングポイントともいえる駅なので利便性は抜群です。また商業施設も豊富に揃っているので買い物目的でも満足できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 ひばりヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行、準急、快速が全て止まります。西武池袋線と直通の副都心線とも接続しているので、池袋の他にも新宿三丁目、渋谷、横浜中華街まで座って一本で行けます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | PARCO、セイユーが駅周りにあり、飲食店も多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 北口のパチンコ屋さん近くにかなりボリュミーなケバブ屋さんがあります。食べログ上位のラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店などは行列になっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 図書館、公園が駅周りに多い ショッピングモールへのシャトルバスも出ています |
治安 |
5 |
メリット | 深夜は人が少ない、駅から少し離れた住宅街などに帰る人が多いからか、程よく静か。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 朝霞方面に行けばぐっと家賃が下がるので、単身一人暮らしの場合おすすめ |
2023年3月 ひばりヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行がとまるので池袋まで2駅で行かれる。 バスロータリーがあり、タクシー乗り場もある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | PARCO、西友、商店街など一通り揃っていて買い物に困らない。 バスに乗ればイオンに行かれる 駅前に図書館あり。 駅前に色々な科のクリニックが入ってる建物がある。 商店街には昔ながらの小児科もあり安心。 団地の公園がある。徒歩でBBQやローラーブレード、バスケットボールができる少し大きめの公園にも行かれる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マック、ケンタッキー、サーティーワン、ミスド、焼肉屋、ラーメン屋、珈琲店等ひと通り揃っている。 PARCOにキッズカフェがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 通学、通園に困らない程度に幼稚園、小学校ともある。 駅が綺麗になってベビーカーも移動しやすい。 小さい公園がポツポツとたくさんある。 BBQができる公園がある 普通の幼稚園とは違い自然の中で主体性を育てるというような幼児園・幼稚園がいくつかある。 駅前に交番があって安心。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅は整備されたばかりで綺麗。 南口は飲み屋も少なく治安はいい方なのではと思う。 西友が夜遅くまでやっていて人がいる施設が開いていることや、交番があるので駅前は安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 23区に比べると比較的安くあまり変わらない時間で都内にも出られ、広い家に住める。 |
2022年1月 ひばりヶ丘駅
【メリット】 都心とは言えないが、PARCOなどがあり、西友などもある。普通に生活する際に必要になる食材……
2022年1月 ひばりヶ丘駅
【メリット】 ひばりヶ丘駅は、急行が停まり、池袋に短時間にアクセス出来るので便利です。また練馬駅経由で横……
2019年10月 ひばりヶ丘駅
【メリット】 ◆商業施設
パルコ 徒歩2分くらい
西友(その他多数の店舗が入っており……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークシティひばりが丘とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 西東京市ランキング (329物件中) ひばりヶ丘駅ランキング (152物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
ひばりヶ丘駅 徒歩2分
『ひばりヶ丘駅』 西武池袋線
東京都西東京市谷戸町3丁目28-16 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付19階建
1997年3月
391戸
日勤
所有権
商業地域
谷戸第二小学校
田無第二中学校
●スーパー「西友」約80m ●「パルコ」約100m ●「郵便局」約100m ●「市役所出張所」約100m ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
夫婦ともに小さいころからマンション暮らしだったため、住み慣れ、...
不動産は値切れるだけ値切る、というアドバイスを受けていたものの...
廊下やリビングで足音をたてても誰にもとがめられないということで...
兼ねてから強い希望をもち、満を持して臨んだ戸建て新築。注文住宅...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。