賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2015年~: 56件 |
---|---|
口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:1件 |
平均賃料相場 | 47,294円 |
平均坪単価 | @8,705円 |
平均m²単価 | @2,633円 |
上位専有面積 | 20.28m²:56件 |
上位間取り | 1K:56件 |
レオパレスルートワン今宿の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/茅ケ崎駅 バス10分
-
利用可能路線
『茅ケ崎駅』 JR東海道本線 JR相模線 JR湘南新宿ライン高海
-
所在地(住所)
神奈川県茅ヶ崎市今宿470-3 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2005年10月
-
総戸数
10戸
- 管理会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
レオパレスルートワン今宿の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
レオパレスルートワン今宿の口コミ・評判
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【茅ケ崎駅に対する口コミ】JR東海道線あり、横浜や川崎、東京に電車乗り換えなしで一本で行きやすい。朝通勤時間帯に駅の込み合い状況は隣の藤沢駅に比べてそれほど酷くない。先頭車両に行けば座れるかもしれない。茅ヶ崎といえば、やっぱり海です。 街を歩いている人も、お店も、海を感じさせてくれるところ。 サザンビーチで眺望すると左手に江の島、右手に富士山、目の前には烏帽子岩、ここに来ると本当にリフレッシュできる。海沿いのサイクリングロードは良いです。自転車で走りながら、海風で涼しい、景色も良いし、全身リフレッシュ。茅ヶ崎は都会から近すぎず遠すぎずの位置にあるので、東京通勤の方にとって住みやすい場所です。町に都会よりだいぶ人込みが少ないので、仕事帰りに茅ヶ崎に戻ると都会の喧騒から解放され、心が落ち着く。家賃は普通で藤沢に比べてそれほど高くはないです。土地の値段もやや安いほうかな? 市内の食料品をまとめ買うときに、フレスポ(EVE)が安いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【茅ケ崎駅に対する口コミ】駅前に茅ヶ崎中央病院という大きい病院があり便利、病院に併設の老人ホームも立派です。治安は良く、風俗店はほぼ見かけなく怪しいお店もなさそうで、子育て安い環境です |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【茅ケ崎駅に対する口コミ】駅ビルの中に、一風堂というラーメン屋があり、そこそこおいしいです。また、駅から100m程度で山鉄ビルあり、ヌードルワークス(神奈川県茅ヶ崎市元町2−15) というラーメン屋はスープが濃厚でおいしいです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【茅ケ崎駅に対する口コミ】駅前はSAPIXという中学受験大手塾や日能研もあり、中学受験は良い環境。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 茅ケ崎駅
チュンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR東海道線と相模線が運行されていて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直結に商業施設もありますし徒歩圏内には大きい商業施設もあるので便利です |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺の居酒屋から郊外の飲食店など豊富です。 海が近いので海が見えるカフェなどもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 海が近いですし大きめの公園もあり自然の中で遊ぶ事ができます。 |
治安 |
5 |
メリット | そこまで大きい街では無く人も穏やかな人が多い印象の為、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 生活するのは困らないですし海が近く生活しやすい街です。 |
2023年4月 茅ケ崎駅
ふみふみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東海道本線茅ヶ崎駅、相模線茅ヶ崎駅2つの路線がある駅です、どちらの路線も改札まで距離は短めです。バスタクシーも駅から出るとすぐにあります。 相模線は茅ヶ崎駅が終点駅で、東海道本線から週電に乗り継ぐ時は発車時刻が過ぎても少し待っていてくれることがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札口から出るとすぐにラスカ茅ヶ崎店の入口があり、少し歩けば飲食店、小さな商店街、銀行、イトーヨーカドー、ヤマダ電機などがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラスカ茅ヶ崎店の中にはレストランもあり、茅ヶ崎駅周辺にもバラエティ豊かな飲食店が色々あります。おすすめは10分程歩いたところにあるMOKICHIというレストランです。ベーカリーもあってお値段は少し高めですが味はとても美味しいパンばかりです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園保育園も多く、里山公園や小さな公園も色々なところにあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は大きな駅なので夜も明るく歩きやすいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 茅ヶ崎駅周辺はマンションも多く、新たに建設しているマンションも出来てきています。 |
2022年7月 茅ケ崎駅
みぃさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | サザンオールスターズで有名な茅ヶ崎駅。上野東京ラインと湘南新宿ラインと通りますので品川、恵比寿、渋谷、東京、新宿、新橋と東京のメジャーな駅まで時間はかかりますが一本で行けるのはとても便利です。 コロナ前の6〜8時くらいの時間帯はかなり混みます。 駅も北口、南口とどちらもタクシーはたくさんいますし、バスもあります。ロータリーも広いですし、駅ビルのショッピングも楽しめます。 発着音が希望の轍なのも、地元愛を感じます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅付近にはコンビニや居酒屋も病院も電気屋もスーパーもなんでも揃っています。 駅ビルの中にもスーパー、アパレル、お菓子や手土産屋さん、雑貨に薬局など大手のチェーンが入ってます。イトーヨーカドー、ヤマダ電機も歩いて行けます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | SNSで話題のお店を始め、美味しいお店がたくさんあります。 特に南口ですが、おすすめは「サーカス」というカフェのチーズケーキ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供がいないので詳しくはないですが、学校は歩いて20分くらいかけて通ってた記憶です。 駅中のトイレは広くないですが、駅ビルまで頑張ればとても綺麗なトイレがあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 南口、北口どちらにも駅前に交番があります。 週末はたまに終電を逃した酔っ払いがいろんなところで寝ていますね。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | わたしは以前3LDKで八万ほどの賃貸に家族と住んでいました。 東京と比べるととんでもなく安いです。 今は辻堂駅が高騰してると思うので比較的安いんじゃないでしょうか? 文教大学もありますし、学生向けの賃貸もあると思います。 |
2022年2月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅ビルの中には様々なお店があり、ショッピングを楽しむことが出来る。様々な電車が通っているた……
レオパレスルートワン今宿の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 1階 | 1K | ー | 20.28 | |||||||
2025年5月 | 1階 | 1K | ー | 20.28 | |||||||
2025年4月 | 1階 | 1K | ー | 20.28 | |||||||
2025年3月 | 1階 | 1K | ー | 20.28 | |||||||
2025年2月 | 1階 | 1K | ー | 20.28 | |||||||
…残り51件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■茅ヶ崎市今宿の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■茅ヶ崎市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■茅ケ崎駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去11年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: