下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 八千代緑ヶ丘駅からバスを使って10分程度の距離があります。最初は自転車を使っていたのですがさすがに遠くバス利用をしています。不便だと感じましたが、なれると津田沼行きのバスを利用するようになり逆に便利に感じました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | のどかな田園地帯が広がるエリアです。こちらもそうですがこの近辺は東葉高速鉄道線ができてから急激に発展しました。このマンションはその中でも端の方なのであまりその雰囲気がなく静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | とても大きなマンションです。緑ヶ丘の駅前にはとても高いタワーマンションなどもありますがこのエリアまで下ってくるとこちらのマンションくらいになりますね。 全体的に大きな造りなのでエントランスやエレベーターも大きな造りになっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | お部屋もリビングを中心にとても広くとった間取りになっています、間取り自体は比較的オーソドックスで使いやすいです。広いので人数の多いご家族にも対応できると思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 緑ヶ丘駅前に大きいイオンショッピングセンターがあるので買い物は基本的に困る事はないと思います。映画館や子供を遊ばせる施設もあるので子供と買い物に行っても良いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 周囲はのどかな田園地帯、駅に出ればとても充実したショッピングモールと便利な2面性を持つ地域なので子育てには良い環境だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近くにバス停があるので津田沼まで行ける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【船橋日大前駅に対する口コミ】 東葉高速線は一本で大手町から先の都心まで行けるので、非常にアクセスが良いです。都内に一本で行ける利便性が最需要でしょう。また、大学の敷地が多いため、学生さんが暮らすアパートも多いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【船橋日大前駅に対する口コミ】 近くにマミーマート、ダイソーなど商業施設があるため、生活には不便はないと思います。また、一駅で八千代緑が丘にいいけるので、緑が丘にあるイオンではなんでも揃います。駅周囲の道路は広く、明るいため、治安は悪くないと思います。また、居酒屋も少ないので、それが酔っ払いが少ない理由かもしれません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【船橋日大前駅に対する口コミ】 駅周辺にはガストやすき屋、魚民があり、全くないわけではありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【船橋日大前駅に対する口コミ】 駅自体は比較的新しいため、トイレもきれいで、エスカレータもあるので、不便はないと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【船橋日大前駅に対する口コミ】 駅舎入口が2か所あるが、どちらも空間を大きくとって会って、開放感がある。どちらも駅前のロータリーが広くとってあり、家族の送迎がある場合に便利である。東葉高速線は、全線高架化または地下化が完了しており、運行の安定感がある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 薬園台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | あまり利用してないが津田沼駅に止まるし、都内近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 24時間スーパー、図書館、食堂。ドラッグストア、オリジン、喫茶店ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 食堂あり。オリジンあり、てんてんとある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | マンションあり。静か。駅前だが非常に静か。 |
治安 |
4 |
メリット | 人が多い時間もあるが治安はいい方駐車場、駐輪場増やして。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が安い相場よりとにかく安い。24時間スーパーとドラッグストアやコンビニセブンイレブン食堂あり大変便利。 |
2023年12月 船橋日大前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 船橋日大前駅は東葉高速線の駅で東京メトロ東西線と直通運転をしているため大手町などの都心部へ乗り換えなしで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 出口は2つあるが片方は日本大学が目の前にあるため学生は利用しやすいと思われる。また反対の出口には生鮮市場top、ダイソー、薬局、デイリーヤマザキ、などがあり生活に必要なものは揃えられる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | すき家、ガストなどチェーン店がほとんどでチラホラ個人経営の店もあるという感じ。駅前には何かしら飲食店はあるので仕事後にそのまま飲食店を利用してから帰宅することもできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーターやエスカレーター、多機能トイレなどがあり、ある程度障がい者への配慮もなされている。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に治安は良いと思われる。学生か通勤のサラリーマンがほとんどのため変な人に出会したことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は全体的に低く一人暮らし用の物件なら3万円くらいから住める。目立つような施設はないが生活するには十分な環境がある。 |
2022年5月 船橋日大前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東洋高速鉄道の駅で乗り換えはありません。東口と西口の2つ改札があり、西口は日大の校門かすぐあり学生が利用してます。地下ですが改札までそんなに遠くなく不便は感じません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前はお店は少なく西口は日大があるためほとんど店はありません。東口はスーパーやドラッグストアなどもあり買い物には便利です。近くにマックやホームセンターもあるので歩いて買い物ができます。病院も駅周辺に一通りあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店はマックやガスト、すき家などチェーン店があります。コンビニもあるので特に不便は感じません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は大学、高校、中学校などあり学生の町です。近くに広い公園があり子供を遊ばせるには良い環境です。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街でとても落ち着いていますので治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京まで一本で行ける割に静かな住宅街なのは貴重と思います。 |
2022年2月 八千代緑が丘駅
【メリット】 改札を出てすぐ横にイオンがあり無印良品やseria等が入っているので必要最低限の物は揃う。……
2019年5月 薬園台駅
【メリット】 西友薬円台店やコープ薬円台店があり、津田沼駅や八千代緑が丘駅などを結ぶバス路線との乗換駅と……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リーベスト八千代緑が丘とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 八千代市ランキング (288物件中) 船橋日大前駅ランキング (26物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
船橋日大前駅 徒歩13分
八千代緑が丘駅 徒歩16分
薬園台駅 バス9分
『船橋日大前駅』 東葉高速鉄道
『八千代緑が丘駅』 東葉高速鉄道
『薬園台駅』 京成松戸線(旧:新京成線)
千葉県八千代市大和田新田1068-2 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付11階建
1997年3月
213戸
日勤
所有権
新木戸小学校
高津中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産購入にあたり、何軒も不動産会社を回って、最終的には一番情...
予算重視の持ち家計画! 不動産は一生付き合っていくものですが、...
土地、中古戸建、マンションと様々な選択肢があるなか、建物は古く...
購入した物件そのものや価格には満足しているものの、住宅ローンの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。