下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【星川駅に対する口コミ】 横浜駅から電車10分前後で移動できるのでアクセスが比較的良い駅だと思います。物価は買い物するお店にもよりますが、高くはないかと思います。駅近ではありませんが、安い八百屋さんなどもあるのでお店を選んで買い物をすれば、コスパは良いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【星川駅に対する口コミ】 駅前にはスーパーやホームセンターがあり、更にリニューアルのイオンが今秋オープンしたり、星川高架下が再開発される予定だったりと今後に期待です。比較的良い方なのではないかと思います。ファミリー層が多く住む街(駅)だと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【星川駅に対する口コミ】 飲み屋街と言った感じではないですが、駅前にはマクドナルドやパン屋さんがあったり、駅周辺にもちょこちょこお店があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【星川駅に対する口コミ】 保育園は多い方なのかなと思います。その他にもこっころという子供が遊べるスペースがあったり、他にも使える施設や図書館もあるので便利かと思います。公園も点々といくつもあるイメージです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 星川駅まで徒歩3分程度で行けるのは非常に強みです。また、近くにイオンがあるのはありがたいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 最寄り駅がそれほど大きな駅ではないので人でごった返したりすることはなく、暮らしやすい環境だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築20年超ですがオートロックや宅配ボックスなどあると便利なものはだいたい揃っています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は南東・南西向きなので日当たりは良好です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにイオンやコーナンがあるので生活必需品の買い物に困ることはありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園・幼稚園や小中学校は徒歩圏内にあり、一通りの医療機関も揃っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【星川駅に対する口コミ】 横浜駅まで快速で1駅5分程でいける便の良さがあります。 駅周辺に区役所、図書館、中規模公園があり子育てにとても便利な環境が整っている場所です。 駅の近くにイオン、コーナンなどがあり、買い物にもとても便利です。区役所の付近に保土谷警察署、保土谷郵便局とあるのでとても安心して暮らせます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 星川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜駅から4つ目の駅で、アクセスに便利。最近、駅舎が新しくなり、前よりも使いやすいと感じる。駅前には新しいバス乗り場、タクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 星川駅から徒歩圏内に、大きなイオン、いなげや、相鉄ローゼンと、3店舗もスーパーがある。目的や気分に合わせて使い分けられて良いです。また、ホームセンター「コーナン」も近いです。車がない人でも駅から楽にたどり着けます。保土ヶ谷図書館が近いのも嬉しいポイントです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 星川駅と直結している商業施設内に「ミサキドーナツ」というカフェがあります。おしゃれで落ち着いた雰囲気の中、ポット入りの紅茶と美味しいドーナツでゆったり過ごすのがお気に入りです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には通常のトイレに加え、多目的トイレがあります。また、赤ちゃんと一緒に入れる「ベビーキープ」設備が男子トイレにも女子トイレにも用意されているようです。また、駅の高架下には芝生のスペースがあったり、座れる椅子があったりして、安心できる空間となっています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅が最近新しくなって、明るい印象になった。治安が悪いと感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 横浜に近く、買い物や暮らしにも便利な場所の割には、家賃はそこまで高いと感じない。 |
2023年11月 星川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる駅で利便性がいいです。快速だと横浜駅まで4分、普通でも7分で横浜駅に着きます。時間にもよりますが5〜10分に1本以上電車がくるため、長く待つことはありません。駅前にはバスロータリーやタクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の1階には相鉄ローゼン(スーパー)、ドラッグストア、飲食店、花屋があります。駅の隣の建物にはマックやパン屋さん、コンビニ(ファミリーマート)があり、買い物には困りません。今年の駅の改装工事に伴い、とても綺麗になりました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ、マクドナルドを初め、たくさんの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園、小学校はたくさんあります。のどかな住宅街といったイメージで、高齢の方も多いので治安が良く過ごしやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番があり、のどかな住宅街なので治安はとてもいいです。駅は最近の改装工事でとても綺麗ですぐ前のバスロータリーもできたばかりでとても綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性がよくなったので家賃は少し高くなった印象があります。駅近くの中古のマンションの一室が5000万で売り出されてました。 |
2022年7月 星川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜駅から10分以内で到着できるにもかかわらず、閑静な住宅街 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 星川駅のスーパーマッケットは、いなげやがあります。 でも、今年の秋~冬にかけて、イオンスタイル天王町店(仮)と星川駅直結で、相鉄ライフがオープンする予定なので、今後買い物には困らないと思います。 あと、日用品を扱うコーナンが駅から3分程度のところにあり、便利です。 コーナンには、ダイソーも併設されており、良く行きます。 診療所は、駅前のSFビルが医療機関が集まったビルなので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオン天王町店近くにある、めん処 樹(ラーメン)がおすすめ。 また、駅前には、ドトールコーヒー店や、サンエトワールというパン屋さんがあり、そこでもコーヒーが飲めます。 また、ファミレスでは、ガストとバーミヤンが併設されており、お子様連れでも困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には、保土ヶ谷図書館、保土ヶ谷区役所があり、便利。 また、図書館近くの帷子川に併設された川辺町公園は広く、お子様を遊ばせるには良いかと。 夏には、川辺町公園にあるプールが開園されるので安く遊べます。 星川駅は、今年、高架化しリニューアルしたばかりですので、多機能トイレ、エスカレーター・エレベータもあり便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 保土ヶ谷区役所や保土ケ谷警察署が近隣にあり、全体的には治安が良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 横浜駅から近くですが、閑静なこともあり、家賃等全体的にコストパフォーマンスは高いと思います。 |
2021年10月 星川駅
【メリット】 駅周辺に区役所、警察署、消防署、郵便局と公共施設がそろっているので、暮らすのにはとても便利……
2020年4月 星川駅
【メリット】 図書館、消防署、市役所、警察署が揃っており、安全に過ごせる駅です。居酒屋やパチンコ等もなく……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ビッグヴァンステーションスクエア星川とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市保土ケ谷区ランキング (537物件中) 星川駅ランキング (74物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
星川駅 徒歩2分
『星川駅』 相鉄本線
神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1丁目4-11 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付6階建
1997年2月
20戸
日勤
所有権
近隣商業地域
横浜市立星川小学校
横浜市立岩崎中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
ペットを飼っている家庭は少なくないと思いますが、飼っている種類...
3人の子供の成長をきっかけに住宅購入を検討し希望の「中古」物件に...
不動産は資産価値の高い物件をいかに安く買うかが非常に重要で、正...
最初は絶対に新築!と思っていたものの、物件を探していくうちに立...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。