下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バス三の橋から3分程度、麻布十番から7分程度で、どこに行くにも便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 治安は大変良いと思う。幹線道路から一本入っているので、夜中などは割合静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 自分にとって無駄な共用部等がないため、マンションとしてのランニングコストは適切に管理されていると思う。現代に必須の宅配ボックス、エレベータはあるので問題ない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 自分の部屋に限るかもしれないが、防音仕様のためすこしふわっとした着地感だが、そのおかげか騒音の苦情が来ることもない。南側はもちろん、北側の部屋も、ガラス部分が多いため採光がよく明るい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニは数軒、徒歩数分以内にある。夜中に何か急に入用になっても、大きなものでなければたいてい手に入る。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 区立の東町小学校がすぐ裏、インターナショナルスクール、幼稚園が点在している。そういった教育環境を理想とされる家族にはとても良いと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄の最寄りは麻布十番だが、バスの便がとてもよい。新橋、品川、渋谷、田町、などに一本で行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近隣に大使館があるため、警備体制が強化されており治安が大変良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスが便利。監視カメラあり。駐輪場は余裕がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 採光窓が多いため、大変明るい。通気もGood。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニが100メートルほどのところに複数あり便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 国際学級で人気の東町小学校が隣、インターナショナルスクール・プリスクールなどが徒歩圏内にあり、こういった教育を考えているファミリーには最適と思います。保育園も今の所、入りやすいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 白金高輪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京メトロ南北線と都営三田線が利用できます。六本木一丁目や飯田橋などのオフィス街へのアクセスはしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 「白金商店街」などの商店街もあり、個人経営のお店もあり、日用品の買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺は個人経営の飲食店がそこそこあります。隠れ家的名店や、スイーツの有名店などジャンルも多岐に渡ります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 港区のコミュニティーバス「ちぃばす」は全区間100円で利用できます。区内の移動に便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺の治安は基本的に良いです。白高町会を始めとした自治体や、警察によるパトロールが定期的に行われているからです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心へのアクセスに優れているため、どこに勤めていても比較的通勤しやすいでしょう。 |
2024年1月 広尾駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 電車の本数が多く、遅れも少ない。 恵比寿、六本木の間でアクセスが良く比較的落ち着いた雰囲気。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | どちらかというと高級志向寄りの買い物施設が充実しています。 病院などは多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は多く、味のレベルの高いところが多い。 犬と一緒に入れるカフェが多かったり、英語対応キャッシュレス対応をきちんとしているお店もたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 有栖川記念公園など大きな公園がある。 広尾病院もちかい。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良く、酔っぱらいなども少ない。 ゴミが散乱しているのも見たことがない。 朝晩は比較的静か。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は高めですがその分治安が良く、恵比寿六本木に近いのに静かというのはコスパがいいです。 |
2023年2月 白金高輪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 南北線と都営三田線の分岐点にありますので、非常に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー(ピーコック、サミット、クイーンズ伊勢丹)やホームセンター(ケーヨーデーツー)、マツモトキヨシなどがあり非常に便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいケーキ屋さんが近くに集まっていて、ちょっとした手土産を買うのに非常に便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 区の総合支所や図書館が駅直上にあるので非常に便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街はありませんので酔客もおらず治安は非常に良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性が高く、落ち着いた良い住環境でありながらも賃貸物件とくに単身者用の家賃は案外安いです。 |
2021年10月 麻布十番駅
【メリット】 駅前にすぐ麻布十番商店街があり、通勤帰りに地元のお店で買い物ができたり、魅力的なカフェや手……
2019年2月 広尾駅
【メリット】 超高級住宅街で、芸能人をしょっちゅう見かけます。人通りはそれほど多くなく、またセレブばかり……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ベルザ南麻布とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 港区ランキング (1745物件中) 麻布十番駅ランキング (370物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
麻布十番駅 徒歩7分
白金高輪駅 徒歩11分
三田駅 徒歩17分
広尾駅 徒歩17分
『麻布十番駅』 東京メトロ南北線 都営大江戸線
『白金高輪駅』 東京メトロ南北線 都営三田線
『三田駅』 都営浅草線 都営三田線
『広尾駅』 東京メトロ日比谷線
東京都港区南麻布1丁目8-23 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1997年3月
22戸
巡回
所有権
準工業地域
東町小学校
六本木中学校
●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
将来の売却の可能性を踏まえ、駅近物件を選ぶことは必須条件。子育...
不動産は立地を買え、あるいは環境を買えと言われますが、目の前が...
不動産の価格調査は出来る限りのことをやってから購入の意思決定を...
新築分譲マンションの販売は第1期、第2期という形で期分け販売がなさ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。