下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【戸部駅に対する口コミ】 戸部駅は神奈川県横浜市西区の戸部にある京浜急行本線の駅の一つになります。 横浜市街地の中心にも近くJRの桜木町駅や相鉄の平沼橋駅、地下鉄の高島町、更には横浜駅までもは歩いてもゆける距離にあってアクセス的には大変恵まれている駅になります。 買い物などは昔からの規模の大きな戸部大通り商店街があり、徒歩圏内には横浜駅周辺やミナトミライ地区など商業施設やデパートがあるため非常に便利なところです。 教育機関も戸部小学校や西中学校など500m圏内にあり、医療機関も個人経営の病院が数カ所あります。 又、徒歩圏内には御所山公園や掃部山公園など規模の大きな公園があり住民の憩いの場所となっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅までは徒歩5分程度、横浜駅までも歩いて行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ファミリー層が多い地域なので治安が良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック、15時まで管理人がいる。エレベーターがある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 住んでいた部屋はリフォームされていたので設備がきれいだった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 複数のスーパーが近くにある。単身者向けの飲食店も多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 区役所が歩いて行ける距離にある。病院が充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 戸部駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 歩いても横浜に行けるので非常に便利です。駅からの位置にもよりますが、平沼橋や保土ケ谷なども利用可能かと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 特に不便はありません。区役所も近いので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 横浜駅周辺まで歩いてもいけるので、何でもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 普通の住宅街として不便がないレベルかと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 横浜駅西口にいかなければ、治安は良いのではないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 売買も賃貸も、意外とそこまで高くないので狙い目かもしれません。 |
2022年12月 戸部駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 横浜駅まで1駅約2分。橋上にホーム(島式)がある駅舎。階段を降りて1階に駅舎がある。1階コンコースにはコインロッカーがある。JR桜木町駅、みなとみらい地区まで徒歩約20分と近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩約4分、痔の治療で有名な松島病院がある。 駅前に戸部消防署、警察署がすぐある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の改札を出てすぐ左に「がら屋」というラーメン屋がある。駅周辺からいい匂いが漂い、ツイツイ入りたくなる。1度は行きたくなるおススメの店。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅構内に多機能トイレがある。多機能トイレのすぐ脇にエレベーターがあるので便利。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前に警察署があるので事件があった時は、すぐに駆けつけてくれるので安心。また随時、駅に警察官が立ち寄ってくれる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 横浜市街地の繁華街よりも治安が良く比較的安心して暮らせる街だと思う。 |
2022年10月 戸部駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 家から駅改札までの距離が近い 横浜まで1駅のため、利便性がいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーがある 病院(歯・耳鼻科など)が多い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | パン屋さんや焼き鳥の美味しいお店が存在する |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 家族連れが多い 小学校の数が多い 公園が多い |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が多く、人通りもあるため夜間は安全である |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 犯罪などはほとんどないため、比較的住みやすい |
2022年9月 西横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 西横浜駅から横浜駅まで3分程度で着くのは大きいです。あまり特徴のない駅ですが、「ほぼ横浜」駅と考えると便利に思えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 肉のハナマサがあるのは評判が良いです。 スポーツジムのジョイフィットがあるのも良いです。 藤棚商店街までいくと、いろいろな小売店がいくらかあります。 天王町方面まで行くと、飲み屋さんや生鮮食品で活気のある松原商店街、2022年10月オープンのイオンスタイルがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 愛福楼は安くて濃いめの味付けが美味しい中華屋さんです。 おきらく食堂喜陽亭は、お酒を飲んでも飲まなくても楽しめ、やはりリーズナブルで味も美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 基本的には静かでいい町です。 横浜駅に近いことまで含めて考えると多様なライフスタイルを設計できると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的にはよくある住宅街で、治安が悪いタイプの街ではないです。 素行の悪い人はあまり見かけません。 天王町方面はちょっとした歓楽街がありますが、比較的大人しい歓楽街で酔って暴れている人は、今のところ見たことありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は安いです。横浜駅まで出たり、天王町まで歩くことを前提にすれば、コスパはとても良いです。 |
2022年8月 西横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜から、相鉄線で2駅先なだけなので、横浜はもちろん、都内へのアクセスも最高。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはローソン、少し先には藤棚商店街あり、そこで全てが事足りる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大きな道路を渡れば、ラーメン屋や中華屋があり、そこを通り過ぎると、藤棚商店街があり、なんでも店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | やたらと公園があり、子供が遊ぶところには事欠かない。 |
治安 |
5 |
メリット | いかがわしい店もなく、健全な街だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 藤棚商店街は、安くて良い店がたくさんあり、おすすめです。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
日興パレス横浜西とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市西区ランキング (531物件中) 西横浜駅ランキング (134物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西横浜駅 徒歩6分
戸部駅 徒歩11分
『西横浜駅』 相鉄本線
『戸部駅』 京急本線
神奈川県横浜市西区中央2丁目54-6 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付11階建
1992年7月
73戸
日勤
所有権
商業地域
西前小学校
西中学校
●「サミットストア横浜岡野店」約750m ●「戸部公園」約350m ●「肉のハナマサ西横浜店」約230m ●「セブンイレブン横浜中央2丁目店」約190m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
新しい家族の誕生と増税がきっかけで不動産購入! 購入物件は当初...
予算内で理想の住まい、住環境を手に入れるために中古戸建という選...
自由設計で戸建てを建てて住替えた方の購入体験記です。 賃貸の集...
不動産購入において、希望条件の優先順位付けは非常に大切ですとい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。