常盤台MYビル
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
常盤台MYビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。相鉄本線/上星川駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『上星川駅』 相鉄本線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台37-24 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
4階建
-
築年月
1991年4月
-
総戸数
17戸
-
小学校区域
横浜市立常盤台小学校
-
中学校区域
横浜市立保土ケ谷中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【常盤台MYビルの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
常盤台MYビルの口コミ・評判
2015年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大学が近いため学生には通いやすい環境にあると思います。また、コンビニも近いです |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 上星川駅
魔とぅんぼさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 上星川駅は相鉄線に位置し、横浜駅まで約10分で行けるなど横浜市の中心部へのアクセスが容易で、通勤や通学に便利です。最近は相鉄直通線も開通したたため、渋谷・新宿など一部の都心へのアクセスもよくなっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 地元の商業施設やスーパーマーケットが充実しており、日常の買い物が非常に便利です。また、医療機関や教育施設が周辺に多く、家族連れにも適しています。特に駅前にある温泉施設満天の湯は広々とした空間で落ち着いてお風呂に入ることができておすすめです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ローカルな飲食店やカフェが多く、地元の料理を楽しむことができます。ラーメン屋も多く、いちばんのおすすめは寿々喜家です。ここは上星川駅から徒歩5分程度の場所にある家系ラーメン屋で、数ある家系ラーメン屋の中でもトップクラスの味を誇ります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近所に幼稚園、小学校、中学校があるため家の近くで子供を育てることができます。また、駅にそんなに近くはないですが上星川公園や常磐公園など比較的大きめの公園もあるため、小さい子供を連れて行ったり子供たちが自主的に遊びに行く場所があるのは良い点です |
治安 |
4 |
メリット | 繁華街が近くにないこともあり、基本的に安全です。駅周辺も綺麗に保たれており、近くに交番もあるため基本的に昼夜を問わず閑静な雰囲気が漂っています。横浜国立大学の学生が訪れていることもありますが、頭のいい大学なので暴れている人は見たことがありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 横浜市内でありながらも比較的住宅価格が手頃で、初めての家購入者や若い家族にとって経済的な負担が少ない点が魅力です。長期的に見ても、良好な生活環境を維持しつつ、コストを抑えられる点が大きな利点です。家賃は安いところだと4万円のものもあります |
2023年12月 上星川駅
Sさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 横浜まで10分で着きます! 比較的空いてるとおもいます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 目の前にスーパーに病院に 薬局があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | らーめん、中華などあります! 食べるのには困りません |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にエレベーター エスカレーターがあります! |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に静かです! 駅近くに交番あります! |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は横浜市内なら安い方です 独身には最高です |
2022年6月 上星川駅
とんかつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 車での送り迎えがしやすく、またバス停も直ぐ近くにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に相鉄ローゼンがあり、また郵便局もある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 上星川商店街や、20分ほど歩くと寿々㐂家というラーメン屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 付近に小学校が3つほどあり、また中学校もある。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前は基本的には人が多いわけではないので、安心して良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はさほど高くはないと思うし、割と住みやすいと感じる。 |
2021年10月 上星川駅
【メリット】 相鉄ローゼンやサミット、クリエイトエス・ディーがそばにあるため仕事帰りに買い物をして帰るこ……