下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
玄関を出ると目の前に京成線の千葉寺駅が見えるほど近い(駅から3分)。 徒歩12分程にある蘇我駅は、JR京葉線の始発駅で、通勤快速を使うと東京まで40分程度で到着する。 更に外房線と内房線も通り、千葉駅から2駅目と近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺(3つ先の信号機を超えたところ)にはテニスコート、陸上競技場や野球場を備える『青葉の森公園』という総合公園が有り、遊具を備えた広場や、桜が広場一面に咲く公園で子供連れにも最高。その他にも徒歩圏内の近隣には公園が多数ある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスはオートロック設備が有る。 駐車場や駐輪場の設備も、空きが有るほど充分にある。 管理人さんが午前中半日は常駐し、共用部や周辺の清掃も行き届いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣の部屋の生活音は聞こえてこない。 ベランダ側の窓は高さが有り、南向きの日差しが十分に取り込めて昼間は冬でも暖かい。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパーマーケットが6店舗(リブレ京成、ベルク、トップマート、マルエツ、イトーヨーカドー、ロピア)、 コンビニが3店舗(隣にローソン、2つ先の信号にはファミリーマートとセブンイレブン) ドラッグストアが3店舗(マツモトキヨシ、セイムズ) 飲食店は、デニーズ、ステーキガスト、万世、焼き肉屋、回転すし屋、かつや、すき家、ケンタッキーフライドチキン、吉野家等多数ある。 百斤ショップも3店舗(CanDo、ダイソー) 大型ショッピングモールのアリオ蘇我が近くにあり、一階にはイトーヨーカードーやフードコート、二階にはレストラン街、ベーカリー、ゼビオスポーツショップ等各種店舗が多数ある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
マンション出口並びの2間隣に保育園があり、更に千葉寺駅前にも千葉寺保育園もある。 町医者は千葉寺駅前に、歯医者3つ、内科2つある。 総合病院も歩いて3分程度の位置に新設された『千葉メディカルセンター(旧川鉄病院)』、青葉の森公園の先には、千葉大附属病院等があり、非常に住みやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【蘇我駅に対する口コミ】 JR京葉線の終点の駅で、外房線等の駅に乗り換えができる。改札は1つなので、迷うことは少ない。設備に関しては、改札内にも小さいが売店はあり、トイレはそれなりにきれいなつくりになっている。改札口以外にも乗り換え通路もあり、通勤時間帯でも混雑しすぎて困ることは少ない印象。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【蘇我駅に対する口コミ】 JR蘇我駅の周辺商業施設はアリオ蘇我という大型商業施設です。アリオ蘇我までは蘇我駅からでているシャトルバスを使えばすぐ行けます。映画館やヨーカドー、スポーツゼビオもあり店舗が充実しています。都心からでも全然OKです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 千葉寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 千葉県の中心駅であるJR千葉駅 まで徒歩も含めて12分で行けます。 JR千葉駅からは、蜘蛛の巣のように線路が広がっています! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に隣接して、1階にルブレ京成千葉寺店、2階にスシローが在ります! 道を挟んて、マツモトキヨシもあり大変便利です! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から200m以内に、サイゼリヤ千葉寺店、肉の万世千葉蘇我店、 スシロー、デニーズ、はま寿司などが在ります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 青葉の森公園県立中央博物館や 芸術文化ホール、スポーツプラザ など文化施設が満載で散歩に最適です! |
治安 |
5 |
メリット | 完成な住宅街なので、治安の心配はありません! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住むには、山を崩して整地した計画都市なので、街自体がゆったり 造られています! |
2024年2月 蘇我駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 外房線、内房線、京葉線、総武線(少ないが)通っていること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 映画やショッピング、日用品の買い物などは完結できる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大体のジャンルの飲食店は揃っている印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校や中学は過不足なくある印象。蘇我中が1番大きい。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安に関して悪いと思ったことがないので良いのではないか。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は少しずつ上がってきている印象。住みやすい。 |
2024年2月 蘇我駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 蘇我駅はJR外房線、JR内房線、JR京葉線が通っており、都内まで行ける快速電車の直通運転の停車駅です。又、JR京葉線は始発駅なのでゆっくり座って行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スタジアムやショッピングモールもあり、徒歩でもいけるが無料送迎バスもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺は比較的、居酒屋が多い気がするが、その他の飲食店も充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーターがあります。 公園は大きくないが比較的たくさんある気がする。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯も多いため夜でも歩道は明るいので安全です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性が良い割には家賃は高くなく住みやすい所だと思います。 |
2023年10月 蘇我駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京葉線なので電車の本数が多い 東京まで1時間かからない 通勤快特が使える(新木場まで32分・蘇我→新木場で1駅も止まらない) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ⚫︎大型ショッピングモール『アリオ』 ロピア・島中ホームズ ⚫︎総合病院メディカルケア ⚫︎ほのかの湯・映画館 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ⚫︎コンビニ ローソン・セブンイレブン2軒 ⚫︎オリジン弁当 ⚫︎ラーメン屋さん ⚫︎ファーストキッチン ⚫︎パン屋 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校が多い 駅近くに保育園あり エレベーターあり |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番あり 飲み屋多くないので酔っ払いは少ない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 京葉線なので家賃は、少し高い気がする。 バスや電車の本数は充分 |
2023年4月 蘇我駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発のため、東京に行く電車で座れる確率が高い。また、京葉線は本数が多いので利便性は高い。各駅停車、快速どちらも始発なので好きな方に乗れるのも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設はアリオというショッピングモールがあり、利便性はいいと感じる。ホームセンターも近くにあるので少し車を走らせれば大体のものが揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りに飲食店は多い。居酒屋だけでなくファストフード店もあるので昼ごはん、晩ごはんを済ませることはできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校、中学校があるので子育ては大丈夫だと思う。また、スポーツクラブも多いので習い事もしやすいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 学校周りの治安はいい。交通量が多いところはあるが、騒がしく感じることは少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | コストパフォーマンスはいい。車を持っているとさらに生活範囲が広がるので生活用品に困ることはないと思う。 学校もあるしサッカーグラウンドもあるので子育てにはいいと思う。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ロイヤルシャトー蘇我とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千葉市中央区ランキング (366物件中) 千葉寺駅ランキング (48物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
千葉寺駅 徒歩3分
蘇我駅 徒歩13分
『千葉寺駅』 京成千原線
『蘇我駅』 JR外房線 JR内房線 JR京葉線
千葉県千葉市中央区末広5丁目4-10 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1997年3月
32戸
所有権
千葉市立寒川小学校
千葉市立末広中学校
●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
優秀な営業マンの方は、質問の仕方や提案などが的確で、自分が望む...
マンションは管理費を払い続けなければならないし隣接住戸への気遣...
複数の区画が同時に売られている建売の現場をご購入された方の体験...
市街地が近くて利便性がよい。けれども閑静な場所。そんな相反する...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。