下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2015年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅前になんでも揃っている。JR、市営地下鉄が通っており新幹線の駅(品川、新横浜)に出るのに便利。新宿方面にも一本で行くことができる。 マンションから駅までは平坦で徒歩10~15分程度。街灯は少なめだが、人通りはある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに柏尾川があり春にはお花見の屋台がでる。区立図書館と区役所も徒歩で行ける距離にある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスにゴミ箱があり不要な郵便物(DMなど)がすぐ捨てられるようになっていた。管理人が来ている為清掃も行き届いていた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | IHなので火事の心配がなかった。部屋に扉がついている上に一段下がっているのでキッチンと完全に仕切ることができた。 |
買い物・食事 |
|
メリット | Modiやトツカーナ、サクラスといった商業ビルや業務スーパーが徒歩圏内にある為買い物には困らなかった。物価も普通。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩圏内に共立第一病院がある。柏尾川沿いでのお花見で屋台が出店したり、駅前でよくイベントをやっていた。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
戸塚駅 駅前は商業施設が充実しているので便利です。 電車は東海道線・湘南新宿ラインが利用できるので、横浜だけではなく東京方面に行くのも便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 治安は良いと思います。近くに柏尾川があり自然を感じます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部は清掃されています。オートロックがあるのでセキュリティ面は安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | コンパクトですが、室内に洗濯機置き場があり一人暮らしには十分な仕様です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | トツカーナモール・アピタ戸塚といったショッピングモールがあるので、買い物・飲食は便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 戸塚区役所や銀行や郵便局の施設も近くて便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | メリットは駅に近いところ、それほど近くではないですが市役所、業務スーパー、郵便振替など徒歩10分ほどの場所にある点くらいでしょうか。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 戸塚駅は、JRと地下鉄が走っているので便利。バスも路線多数あり、各方面に行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 買い物便利。生活用品ならほぼここら辺で揃います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックで安心です。他の施設も少ないので、あまり変な人が通ったりしないのも良い点でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣の音はまず聞こえない。私が住んでいたのは中央の角部屋(バルコニーのようなものはありましたが専有ではないので使えませんでした)ですが、反対の隣の部屋の物音がしたことは一度もありませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅付近には何でもあります。まず戸塚駅で手に入らないものはないでしょう。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | ほぼ、会社と家の往復でしたのであまり暮らしの部分では評価できません。駅に近い割には環境は悪くないと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【戸塚駅に対する口コミ】 東海道線、横須賀線、湘南新宿ライン、横浜市営地下鉄の複数路線を利用できる。路線の利便性から家賃はそこまで高くないように感じる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【戸塚駅に対する口コミ】 駅周辺に商業施設が複数あり、買い物を楽しめる。治安などは普通。事件や事故などは多くないと感じる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【戸塚駅に対する口コミ】 駅周辺の商業施設に飲食店が多数あり、メジャーなファストフードやファミレスなどはほとんどある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【戸塚駅に対する口コミ】 駅周辺にエレベーターやスロープはいくつか併設されている |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR横須賀線・東海道線・市営地下鉄が乗り入れている。JRに乗れば東京、熱海へのアクセスが便利。地下鉄で桜木町駅などから観光名所にも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前の商業施設が充実している。トツカーナ、モディ、東急プラザでショッピングできる。駅から戸塚区役所までも近い。駅から離れると閑静な住宅街が広がる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅中、駅前にはたいていのファストフード店(スターバックス マクドナルド、ミスタードーナツ等)はある。また、戸塚駅最寄りの人気のラーメン店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに小学校がある。駅から遠くなるが大学もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に悪い点は感じられない。歓楽街はなく、駅前は人通りが多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 横浜では住みやすく、駅郊外の家は賃貸でもリーズナブルな物件が多いように感じる。 |
2022年10月 戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRに乗り換えることができ、バスの本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直結のビルがあるため、洋服や食料品といった日常生活の購入には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 店のジャンルが豊富であり、チェーン店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに学校が多く、少し離れると山といった自然が多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番や人通りが多いため治安は良いほうだと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や物価はさほど高くなく、施設が多いため住みやすいと思う。 |
2022年6月 戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | いくつかの路線、またバスの路線も多く、戸塚を拠点に移動が便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | お店はかなり充実していて困ることがない。 なんでも揃う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 色々なテナントが入っており何でも選べる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育て世代やお年寄り世帯は多いと思う。東京から戸塚に引っ越したり家を建てたりする話もよく聞くので、とても住みやすいとこだと思う。役所関係も近いし便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 民度は高いと思う。 東京ほど都会でなく、丁度いい規模なので、危ない人は見掛けない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 土地の値段は分からないが、戸塚に家を立てる知り合いは多いので、それなりに良いのだと思う。 |
2021年10月 戸塚駅
【メリット】 駅の中に商業施設があり、
横浜まで行かなくてもお店が沢山入っていて良い。
2020年5月 戸塚駅
【メリット】 トツカーナモールというショッピングモールがあるので大抵の生活必需品はそこで買うことができま……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
日神パレス戸塚とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市戸塚区ランキング (623物件中) 戸塚駅ランキング (487物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
戸塚駅 徒歩7分
『戸塚駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町378-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
1989年3月
95戸
日勤
所有権
準住居地域
横浜市立東戸塚小学校
横浜市立豊田中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産は現地を見てナンボ、というところがあります。 インターネ...
中古マンションを購入した方の体験記です。 中古のメリットを理解...
とにかく利便性が高い立地を求めての不動産購入体験記です。 理想...
希望エリアの物件を比較したときに、中古と新築の価格差が少なく、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。