下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2012年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 鎌倉駅からバスで15分程度と近い。湘南モノレール深沢駅にも歩いて10分程度と近い。また近くにローソン等コンビニ、喫茶店等もそろっている。都心部には、横須賀線もしくは湘南新宿ラインだが、いずれもそんなに混んではいない。帰りもバス停から歩いて3分程度だし、大通りに面しているので、安全。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 非常に静かで、大変気に入っている。観光地メインからは、離れているので、観光客でごった返す事もなく、散策にもちょうどいい。公園も多く、近隣には桜の隠れた名所も多い。工場は近くにあるが気になったことはない。四季折々の色々な楽しみが多い自然に溢れた環境である |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | モスグリーンの屋根と渋い色調の建物は、年数がたっても色あせた感じがしないのでお気に入り。清掃、芝刈り等もきっちり行われていて、大変満足している。フロントサービスの方も大変親切で感じが良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井も高く、日当たりもとてもよく、部屋の作りもチマチマしてなくて、とても快適。室内設備については、特に最新鋭というわけではないが不自由は感じていない。室内の段差もなく、お年寄りにも使いやすいと思う |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにコンビニ、スーパーはあり、とても便利。物価は、安からず、高からずというところか。隠れた名店(鮨屋)があるし、ミシュラン一つ星の蕎麦屋もあるが、どちらも非常に庶民的である。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに幼稚園、小学校、中学校があり、荒れてもいないうえ、自然環境に恵まれている。小児科、総合病院も近くにあり大変素晴らしい。公園、スポーツのできる広場等もあり、ザリガニの取れる川も流れている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周辺には小さな工場や変電所が混在しますが、敷地内に入ると別世界です。ウグイスの囀りで目が覚めます。公園が隣接し、子供の遊具もあります。周辺は夜が早く、9時を過ぎれば静まり返っています。駅からの道は住宅街です。怖い思いをしたことはありませんが、気になる方は大通りを歩くと良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティーやフロントサービスは行き届き、管理人さんも親切です。敷地内の掃除も行き届いています。スポーツ施設・サウナ・集会室などの共用施設も整っています。宅配BOX、駐輪場、駐車場も充実しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁や床の構造により、近隣の物音や足音はほとんど聞こえません。たまに窓を開けたてする音などが聞こえると、逆にほっとします。天井が高く、間取りにもよると思いますが、とても使いやすいです。クローゼットや洗濯室の収納など、細かな点も良く考えて作られていると思います。ひな壇状に低層が建っているので、表側は自室のバルコニー以外、視界を遮るものがありません。快晴の日は、リビングや寝室から富士山を眺められます。風通しが大変良く、夏でも表側と裏側の窓を開ければ風が抜けて、一気に涼しくなります。私は除湿だけで、冷房は入れていません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 山の上に建っているので非常に自然豊かで常に鳥のさえずりが聞こえます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【鎌倉駅に対する口コミ】 ・お土産物屋さんがたくさんあり、見るだけでも楽しい ・観光客が多いのでとても活気があり、外国からの観光客がたくさんいるので楽しい ・5~6時を過ぎると、観光客向けの店舗はほとんど閉まるので、人通りも少なくなってゆっくり見て歩くことができる |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 鎌倉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR横須賀線の鎌倉駅は、江ノ電の改札口が近く、駅前にバス乗り場があるので、乗り換えがスムーズにできます。横浜まで一本で行けるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に東急があり、日用品や惣菜などを買い揃えるのに便利。病院は徒歩圏内にいくつかある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれなご飯屋さんが数多くある。メディアにもよく取り上げられ、見栄えも味も良いところが多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には多機能トイレやエレベーターが設置されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるので安心。お酒を提供する店は多いが、酔っぱらいは見ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安がよく、安心して住むことのできる場所。自然豊かで、緑や海が近い。 |
2024年2月 藤沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東海道線、小田急江ノ島線に乗れるので都心に出るのも便利。特に小田急線は始発で新宿まで行けるのは良い点。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | とにかく何でもある。駅前だけでも事足りるので買い物には便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、ラーメン屋などは豊富。 〆のラーメンもたくさんあるので、酒好きには良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園等もあるので住むのにはとても便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜中まで明るいので駅前はそこまで危ない感じはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 郊外に行けば土地も広いのでバス通勤なら問題ない。 |
2023年4月 藤沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東海道線、小田急線、江ノ島電鉄の3車線乗り入れあり。急行停車駅。小田急線は始発駅でラッシュ時も数本待てば座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 百貨店はさいかや、小田原あり。駅ビルルミネや近隣スーパーマーケットも充実してます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 地元湘南の海鮮グルメやリーズナブルな定食屋さん、居酒屋も多くあり外食には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 藤沢駅から徒歩圏内に市役所や税務署があり便利です。郊外都市で居住者が多いので、学校や保育施設も充実しています。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅近郊は、ゆったりと買い物している方が多く、さほど治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 隣駅の辻堂に比べると手頃な分譲マンションが多いです。お一人様向けの分譲ワンルームマンションも最近は建設されています。 |
2022年12月 藤沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 3沿線通っていて便利。急行が止まる。始発駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きな商業施設や飲食店、スーパー等が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店も個人経営のお店も多く、おしゃれなお店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校や保育園の質は問題ない。少し歩くと大きな公園もある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は夜でも明るいイメージがあるので、安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 安いスーパーなどはチラホラある。駅から少し離れると家賃が安いエリアもある。 |
2021年10月 藤沢駅
【メリット】 JR、小田急、江ノ電に接続でき、通勤通学や観光にも便利な駅です。駅直結でビックカメラやルミ……
フォルム鎌倉常盤と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
フォルム鎌倉常盤:0票
その他マンション:2票
【内訳】
0票
(0.0%)
2票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
フォルム鎌倉常盤とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 鎌倉市ランキング (257物件中) 湘南深沢駅ランキング (20物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
湘南深沢駅 徒歩17分
藤沢駅 バス11分
鎌倉駅 バス11分
常盤口バス停 徒歩3分
『湘南深沢駅』 湘南モノレール
『藤沢駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 小田急江ノ島線 江ノ島電鉄線
『鎌倉駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR横須賀線 江ノ島電鉄線
神奈川県鎌倉市常盤422-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付3階建
1998年7月
192戸
日勤
所有権
第一種低層住居専用地域
深沢小学校
深沢中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり ●最寄りバス停より徒歩3分 ●最寄りバス停より徒歩3分
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
当初希望している購入条件と、希望エリアの相場のかい離によって、...
セキュリティ重視のマンション派の方が、お母さんの見つけてきた中...
マンション住まいでは、近隣住戸からの音に悩まされたり、自分の子...
不動産探しの最中、タイミングよく見に行ったマンションでキャンセ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。