下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東村山駅に対する口コミ】 東口には”志村けんさん”の銅像がります。西武新宿線の特急が停車します。特急を利用すれば新宿までは25分で行けます。西武国分寺線の乗り入れもあるためJR中央線沿線の外出にも向いています。東京の端っこであるため自然は多いが交通の利便性は良いものがあると思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【東村山駅に対する口コミ】 一昔前の言葉で言えば都心のベッドタウン。多摩湖や八国山といった緑も比較的多く住み心地自体は悪くないと思います。しょっちゅう警察の車を見かける。防犯対策は良くされている印象である。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【東村山駅に対する口コミ】 駅周辺にはマクドナルドがあります。牛丼の松屋がありたまに利用しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【東村山駅に対する口コミ】 子供向けの施設は充実していると思います。近くには公園や西武遊園地もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック付きで安全性も高い。管理人さんが丁寧に掃除をしてくださるので、共用部も綺麗に保たれている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東村山駅に対する口コミ】 新宿線、国分寺線、西武沿線と3つの路線が入り交じっているたり、多方面へのバスも出ているので交通面は大きなメリットです。駅近辺のお店環境も特に不自由ないぐらい整っているというところもまた大きな魅力の一つです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 東村山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都心へのアクセスしやすさ、特急が利用出来る点。 新宿方面、所沢、川越、国分寺と一つの駅から複数のエリアへ移動出来る点はメリットだと感じます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にはコープ、ドラッグストアがあり、買い物のしやすさがある、 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋が多く、値段もリーズナブルで利用しやすく、仕事帰りの一杯は格別 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 市の相談する施設は駅近くにあり、親身にきいてくれるスタッフもいる。 |
治安 |
5 |
メリット | 市の警察署があり、安心して生活ができる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 価格に挑戦している八百屋もあり、便利に使わせてもらってる。 |
2024年6月 東村山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西武線での多方面の乗り換えが可能な駅のためとても利便性が高いと感じる。 西武新宿線で特急が停車する駅なのもポイントが高いと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から歩ける範囲内で市役所、警察署、公民館などの施設があり目が届きやすい為か治安が割と良いと思う 側に病院が複数ある為その利便性もある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | チェーン店や居酒屋がある為比較的夜遅くてもご飯が食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にもエレベーターがある為別の出口にも行来できるのは良い 電車に乗れたら交通の利便性が高いため暮らしやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 駅の側に警察署があるからか比較的治安が良いと思う 志村けんの銅像などもあり、日中は見に来ている客が今でも居るイメージ ゴミもそこまで散乱しておらず比較的キレイだと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | いろんな所に行ける割にはそこまで物価等も高くない調度良い立地だと思う |
2022年2月 東村山駅
【メリット】 現在高架工事をしているため地下道からの乗降口となっております。西武園への乗り換え駅ともなっ……
2020年10月 東村山駅
【メリット】 西新宿駅まで別料金になりますが快速に乗ればかなり早く着くかと思います。
通勤時間……
2019年9月 東村山駅
【メリット】 最寄り駅周辺にはコンビニ、スーパー、ドラッグストアがあり生活に困りません。
電車……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズプラザ東村山駅前とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,437人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 東村山市ランキング (249物件中) 東村山駅ランキング (67物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東村山駅 徒歩2分
『東村山駅』 西武新宿線 西武西武園線 西武国分寺線
東京都東村山市本町2丁目4-7 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
14階建
1998年3月
41戸
日勤
所有権
商業地域
化成小学校
東村山第二中学校
●スーパー「イトーヨーカドー」約280m ●「東村山市役所」約880m ●「東村山郵便局」約440m ●「中央公民館」約250m ●エレベータ ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
マイホームといえば一戸建という考えのもと月々のランニングコスト...
住替えるきっかけは家族構成の変化に伴う現状の住まいへの不満! ...
不動産の価格調査は出来る限りのことをやってから購入の意思決定を...
売れ残り物件は、なぜ売れ残るかというと価格が高いからです。不動...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。