下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの新潟駅周辺は2024年に大型リニューアルが行われたばかりで、本屋・家電・食料品・喫茶店などあらゆる施設が充実しています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 街全体が上品な雰囲気です。徒歩圏内に警察署があることもあり治安は良好です。オギノ公園がすぐ近くにあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 平日日中は管理人常駐、宅配ボックスが完備されています。オートロックつきマンションなので防犯面が安心です。機械式駐車場、駐輪場、トランクルームもあります。マンションの2階部分には絵の教室や整体のお店が入っています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 独立洗面台、システムバス、床暖房があります。食器洗乾燥機がついており食器洗いが楽ちんです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩圏内にセブンイレブンやパン屋、中央区役所、内科や歯科が位置しているため日常生活には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩圏内に中央区役所(ネクスト21)がある。ネクスト21内にはレストラン、眼科、歯科があるためかかりつけ医に困らない。近隣に幼稚園・保育園・小学校があるため子育てしやすいエリアだと思う。マンション住人の質もよく、互いに挨拶するなどコミュニケーションが良好である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新潟駅に対する口コミ】 新潟駅周辺には,本屋・家電・食料品売場・喫茶店があり,1日を楽しく過ごせる施設が充実しています。私は,今年の4月から新潟市に引っ越した者ですが,駅周辺には週に1回は訪れます。東京に戻るときの他,本屋で本を買ったり,友達と待ち合わせをするときにも,駅のプロント(喫茶店)は目印になるので便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 新潟駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線が停まりますし、大きなバスターミナルがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物には困らないくらいお店が多いです。駅舎が新しくなり、おしゃれなお店も増えました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、カフェなど本当に沢山のお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園保育園学校関係は多いと思います。高校は様々なレベルの学校が近くにあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は綺麗で、比較的治安の良い地域だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や土地はそんなに安くないと思いますが、周辺施設の充実度からコストパフォーマンスは良いと思います。 |
2022年8月 新潟駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | タクシーなどがすぐに乗れる バスがあることです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーや本屋さんが近くにあるから本を新幹線に乗りながら読める |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | どこに行こうか悩むほど飲食店が周りに多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園が合併されて数が少ないです。ただ合併されて人数は多いので楽しそうです |
治安 |
4 |
メリット | ヤンキーなどが0に近いほど少なく犯罪も少ない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京に比べれば物価は安いし 家賃も安いです |
2022年2月 新潟駅
【メリット】 私は新潟に住んで25年になりますが、新潟駅をよく使っています。
新潟駅の周りには……
2021年10月 新潟駅
【メリット】 数年前から新しくなりつつあります。飲食店が増えた。いろんな日本酒が数百円で堪能出来る。まだ……
2021年10月 新潟駅
【メリット】 朝は比較的混んでいますが、その他の時間は意外にも空いていることが多いです。特に信越線はそこ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
富士マンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
新潟駅 徒歩29分
新潟駅 バス10分
古町バス停 徒歩1分
『新潟駅』 JR上越新幹線 JR信越本線 JR白新線 JR越後線
新潟県新潟市中央区寄居町340-11 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
13階建
2008年5月
44戸
所有権
商業地域
新潟市立新潟小学校
新潟市立寄居中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
不動産購入を決める際に、かなり重要なのが「直感力」です。 本当...
子供二人を育てるための住環境を手に入れるということで、新築戸建...
第一希望は戸建てながら予算が足りず無理をしたくない思いからマン...
共働きで2人の子育てをしている世帯の不動産購入体験記です。 子供...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。