下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
1件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【あざみ野駅に対する口コミ】 急行が止まる駅であるのに加え、横浜市営地下鉄の始発駅であるのも魅力です。特に朝の時間帯、始発から座席に座れるメリットは非常に大きいのではないでしょうか。利便性を考えた場合、家賃相場としてはコストパフォーマンスがよい方です。物価はお店によってまちまちなので、生活費を節約したい方は安いお店(オーケー、まいばすけっと等)を利用した方がよいでしょう。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【あざみ野駅に対する口コミ】 駅近くには病院や歯科医院等も充実しています。最近はオーケーやマクドナルドもオープンしまし、さらに便利になりました。駅から10分程度で、そこそこによいアパートやマンションもあり、生活には基本的に不自由しない場所です。駅周辺は人通りも多く、治安に関して特に問題はありません。最低限の注意をしていれば特に問題はないでしょう。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【あざみ野駅に対する口コミ】 飲食店街はかなり充実しており、有名チェーン店(マクドナルド、ケンタッキー、スターバックス、タリーズ)が揃っています。また個人の飲食店もそこそこレベルが高く、外食ではかなり満足度が高いといえるでしょう。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【あざみ野駅に対する口コミ】 駅前に図書館があるため、利用する機会は多いのではないでしょうか。また、駅前には大きな学習塾があり、塾通いをするお子様がいる場合はおすすめですね。あと駅に多機能トイレがあるため、子育てをしている方にとっては便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 北側に公園があります。居住環境は良好です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 公園が北側にあり住むには良い住環境です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパーも充実して、たまプラーザにも近いので百貨店にも徒歩で行けます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは南西向きなので良く洗濯物も乾きやすい。夕方少し眩しいくらい。洗面所のスペースが広くて使いやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | すぐ目の前に公園があり、その奥にはさらに大きな公園がある。逆サイドは大通りになっており、どちら側も非常に治安が良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 目の前が公園、たまプラーザ、あざみ野駅の二駅利用可能。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 前に公園があり春には桜、秋は紅葉とてもきれいです。子供たちはどんぐりひろいやせみとりなど自然に触れる機会が多いです。反対側は大通りに面しており夜遅く帰宅しても安心です。治安は良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 あざみ野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京へは田園都市線、横浜へはブルーラインと主要都市へのアクセスのよいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅に東急ストアが入っているので、帰宅時にショッピングはしやすい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し離れるが、最近はカフェや飲食店が増えてきた感じがする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 道が整備されていて、比較的安全です。駅からは少し離れますが公園もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 落ち着いた街並みで、経済的にゆとりのある人が住んでいるため治安はよいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 町全体がとてもきれいでとても住みやすいです。車があれば買い物にも便利です。 |
2023年4月 たまプラーザ駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が止まり、渋谷まで21分くらいで行けるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結のたまプラーザテラスがあり、たくさん店舗が入っています。道を挟んだ向こう側には、東急百貨店もあり、買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋さんが多いので、パン好きな方は楽しいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 改札内には、エレベーターとエスカレーターがあります。通路も広めです。周辺に大きい公園があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいです。駅も周辺も、全体的にきれいです。お店も多いので暗いということはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 急行が止まるし、街自体が人気なのか、価格は高いと思いますが、利便性は良いです。 |
2020年4月 あざみ野駅
【メリット】 周辺の商業施設の徒歩1分圏内では、東急ストアやタリーズ、お惣菜のお店、マツモトキヨシ、三徳……
2019年9月 たまプラーザ駅
【メリット】 作りもおしゃれで駅がわりと大型です。周辺にはお店が多く並んでいるので駅周辺でお買い物を済ま……
2018年7月 たまプラーザ駅
【メリット】 たまプラーザ駅周辺には、たまプラーザテラスというファッション、グルメが楽しめるレストラン、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ローブルたまプラーザとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,437人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市青葉区ランキング (963物件中) あざみ野駅ランキング (347物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
あざみ野駅 徒歩7分
たまプラーザ駅 徒歩9分
『あざみ野駅』 東急田園都市線 横浜市営地下鉄ブルーライン
『たまプラーザ駅』 東急田園都市線
神奈川県横浜市青葉区新石川2丁目26 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付7階建
1999年3月
154戸
日勤
所有権
準住居地域
新石川小学校
山内中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「あざみ野東急ストア」約600m ●「新石川日向公園」約10m ●「あざみ野クリニック」約700m ●「ファミリーマートサンズ新石川店」約350m ●「たまプラーザテラス」約900m ●「山内図書館」約800m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
市の公共施設の跡地を払下げるということで、入札を開始。参加した...
不動産の現地を見て決めると思いますが、現地確認は内覧だけではあ...
自身が高齢になった時に賃貸の住まいだと不安が残り、親とも同居も...
マンション住まいのルールに辟易してるところに増税のタイミングが...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。