下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【茅ケ崎駅に対する口コミ】 快速が止まる。 相模線もあるので海老名方面へのアクセスも良い。 横浜までも30分くらいで到着する。 北口と南口しかなく、改札が一か所なので改札前集合がしやすい。 ほどよく田舎なので、住みやすい。 家賃は南口のほうが高いがおしゃれなところが多い、 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【茅ケ崎駅に対する口コミ】 駅ビルが近年リニューアルして、一通りのものがそろうようになった。 内装もシンプルで洗礼されており、湘南感がある。 ジャスコが2個存在する。 最近団地が開拓され、ニュータウンが 大きな体育館が駅から徒歩圏内に存在する。 大きな総合病院はないが、各クリニックやちいさな総合病院はあるので、 通常の風邪やケガでは困らないだろう。 住宅街には昔ながらのお肉屋や魚屋は残っているところもあり、地域の方に愛されている。 北口も南口も開けているので、比較的に治安はいい。 居酒屋も存在するが、チェーン店より、個人店が多いのでマナーの多い客の方が多いだろう。 駅回りは歓楽街はないので安心して歩ける。 大きな道であれば交通量が多く、お店もあるので暗くなることは少ない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【茅ケ崎駅に対する口コミ】 チェーン店、カフェ、パン屋、コーヒー店は多く存在し、どこも居心地がよい。 南口は海沿いということもあり、多くのサーフショップが存在する。 安い店というよりは雰囲気のいい店の方が多い。 ラーメン屋もかなりあり、食べ比べ、好みの店を見つけるのも面白い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【茅ケ崎駅に対する口コミ】 最近開拓されたエリアも多いので、その点は現代の配慮がされており住みやすい。 学校も保育園~大学、専門まで存在するので地元を出ずに教育を受けられる。 坂が少ないので、自転車も多く、歩きやすい街並みにはなっている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜、東京、海老名(さがみせん)などに1本で行けるのはいいですね |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 生活用品を揃えるのは駅そばにデパートがおおい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し行くと、いいお店(アイスクリーム、ピザ屋など)があるかなと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅そばに大きめの公園があります 市役所のすぐ目の前です |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番はありますので、何かあればすぐ駆け込めます |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 人気の街なのですが、特別に高いことはないように思います |
2024年3月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東海道と相模線2本とおっていて、便利だと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | イオンとか、業務スーパーとか、ラスカとか、コンビニとか、お店が多い |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 日高屋、カラオケ、居酒屋など、豊富にある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園保育園、学校もあり、公園も多いため、よい |
治安 |
3 |
メリット | よくも悪くもないとは思う。いたってふつう |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 海が近くなればなるほど人気で高いが、そうでないと安い |
2022年7月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR東海道線(湘南新宿ライン)では快速も止まり、相模線の始発駅でもある。神奈川の中心で、東京・横浜方面にも小田原・静岡方面にも出やすい。トイレ・エレベーター有り。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中にラスカがあり、一通り揃う。駅の北口・南口の両方に商店街があり、活気がある。病院も多い。オシャレなお店も多く、楽しい街。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | それなりに色々な店が揃っている。別荘を買う人もおり、趣味でやっているお店も多くある。焼き鳥『とり一』やカレー屋『珊瑚礁』など。場所柄、駅前や商店街の一部は店が変わりがち。やや東京の高円寺と雰囲気が似ている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅付近や南口の一部では、穏やかな港町でゆっくりとした子育てができそう。道は比較的平坦なのでベビーカーが押しやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 可もなく不可もなく。 意識して気をつけて暮らせば問題ない。 平塚や小田原や藤沢に比べたら優等生な街。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | セカンドライフや、独身を楽しむ街として、おすすめな海の町。土地や家賃は駅前・南口は高くなりがちだが、北口は割と安い。道が平坦なので自転車などを利用すれば駅から離れる選択も考えやすい。 |
2022年3月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅はショッピングビルに直接行けて、案内掲示板表示もわかりやすいです。 湘南地域にあり海にも近く、都市にも1時間以内でアクセスできて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は商業施設が充実していて、会社帰りでも買い物を済ませられるのが便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺は飲食店も充実しているので、種類も選び放題なところ |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 最近リニューアルしたビルなどはバリアフリー設備があって便利 |
治安 |
4 |
メリット | 各地域に交番があるので、何かトラブルがあったら相談できる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周りに買い物できるところや遊べるところがあるので生活するには便利 |
2021年10月 茅ケ崎駅
【メリット】 南口と北口で印象が違うが、北口は飲食店が充実していて、ファーストフードも多い。チェーン店や……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グレイス茅ヶ崎中海岸とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 茅ヶ崎市ランキング (350物件中) 茅ケ崎駅ランキング (344物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
茅ケ崎駅 徒歩5分
『茅ケ崎駅』 JR東海道本線 JR相模線 JR湘南新宿ライン高海
神奈川県茅ヶ崎市中海岸1丁目1-44 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1998年8月
19戸
所有権
第一種中高層住居専用地域
近隣商業地域
茅ヶ崎小学校
茅ヶ崎中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
何も知識武装せずに、失敗してしまった方の不動産購入体験記です。 ...
不動産を探すとき、予算を予め定めておき、その中で探すと思います...
不動産価格相場については、かなりシビアに、慎重に検討を重ねて、...
築40年の戸建住まいで、メンテナンス費用がかかるため子どもの学区内...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。