下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が9件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2015年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
西武池袋線と新宿線が利用でき、都心に出るには抜群です。 特急も止まり、朝の通勤ラッシュ時もJRに比べたら楽なもんですよ。 駅前には西武百貨店、駅からの道には飲食店や薬局(マツキヨとか)もかなり充実していて、不便ないです。 駅前の商店街、プロぺ通りを抜けていくので夜でも明るく危なくないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
すぐ近くに飲み屋街がありますが、害虫被害等もなくとっても住みやすいです。 ちょっと歩けば航空公園にも行けてGoodです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 来客用の駐車場も3台分あり、お友達を呼ぶのに便利です。 2機あるエレベーターには監視モニターがついており、変質者予防にもなっています。エントランス内部にソフトドリンクの自動販売機があり、ちょっとお安く買えます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照に問題なく、天井もマンションらしい高さがあります。 築年数がたっているので、最新設備とはいきませんが、給湯設備、浴室乾燥機、洗面所の鏡は曇り防止機能もあり、快適に過ごせます。 壁の厚さも問題なく、隣の音も一切聞こえません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
目の前にスーパーがあり、中にはパン屋さんもあります。 飲食店は駅前に向かう途中にファーストフードからファミレス、居酒屋、バー、となんでもありとっても便利です。 駅と反対に5分程度歩けば、カフェ、タイ料理、美味しいケーキ屋さんがありますよ。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
学校、保育園、幼稚園すべて便利と思える範囲にあると思います。 マンション組合ががんばっていて、小さなお子さん向けのクリスマスパーティーや七夕には笹飾りがエントランスに出たりして楽しめます。 図書館も徒歩圏内にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅周辺は小さな池袋駅といった感じで、買い物関係は一通り何でもそろうので、とっても便利。 外食関連もチェーン店はすべてある感じです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 建物は商業地域にありますが、10分強歩くと航空公園があります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共有部分が非常にきれい。よく手入れされているのがわかります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バリアフリーでこじんまりしているのが自分的には合っています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ横にファミリーマートがあり、目の前にマルエツがあって非常に便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
図書館が徒歩圏内で便利。 また目の前が大通りなので、救急車両がふさがれて通れないということは考えにくいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅の所沢が近年大きく発展しており、買い物には一切困らないと思います。さらに、都心の駅に比べ、周辺が人で溢れている…とまでいかない程度の人口なのも過ごしやすく快適です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からの商店街を抜けての立地がいい。道挟んでスーパーがあるのが凄く便利でした。マンション自体は可もなく不可もなく。浴室乾燥が良かった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | アクセスと買い物の便利さ。商店街と百貨店の組み合わせが徒歩県内にあるのが暮らしやすく、スーパーも充実していた。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | マンションまでの間に生活に必要なものは全て揃う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【所沢駅に対する口コミ】 駅とエミオの改札が繋がっているところもあるので買い物してそのまま駅に入ることができます。 電車が苦手な私でもどこのホームなのか迷わず乗ることが出来てます。 ほとんどの電車が所沢に止まるので楽です。住みやすいんではないでしょうか。 駅のまわりなので学校や会社にも通いやすいです。またビルも多いので駅降りてあまり歩く必要も無いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【所沢駅に対する口コミ】 エミオや西武もありますし、何より店舗数が多いので一日では回りきれませんでした。 本屋もあるので便利です。割と綺麗です。遅い時間に帰ってきても危ない印象はあまりなく安心できてます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【所沢駅に対する口コミ】 和から洋まであるので次入りたいお店が沢山あります。またスイーツ店もあるので手土産を買うにも便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【所沢駅に対する口コミ】 自然豊かですぐ近くに公演もあります。歩いてすぐなので利用する人も多いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【所沢駅に対する口コミ】 駅構内がとても広く、構内にも、商業施設があり、洋服屋さんなどが並んでおります。駅を出てもらい、すぐバスロータリーがあります。右側にプロぺ通りという商店街があり、商店街の中には、マクドナルドやモスバーガー、大戸屋などと店やゲームセンター、カラオケが並んでおります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【所沢駅に対する口コミ】 駅中にグランエミオという商業施設があります。西武百貨店も目の前にあり、少し歩くとイオンもあります。プロペ通りには安い薬局がひしめいています。池袋にも新宿にも指定特急(本数は少ない)を使えば座って通勤出来ます。非常に住みやすいお勧めの駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 所沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 所沢駅・西武池袋線 あまり広い駅ではないため、初めてでも迷うことがない点 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーがすぐ近くにあって、買い物しやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 家のすぐ近くにパン屋さんと美容室、クリーニング屋さんがある点 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園がすぐ近くに何ヶ所かあるので、安心。公園も沢山ある。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いが少ない、駅は比較的綺麗なほう。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高いが、駅に近いので値段は見合っていると思うし満足。 ご近所トラブルはないし、なんならすれ違ったら挨拶するくらい雰囲気が良くて幸せ。 |
2022年8月 所沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋にも新宿にもアクセスが良くて便利な駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お買い物施設が充実している。他の駅に行かなくても割となんでも揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーンの飲食店は割と何でもあり困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のトイレがとても綺麗で気持ちよく使える。 |
治安 |
5 |
メリット | プロぺ通りなど繁華街にはパトロールの方がいて安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすく車がなくても割と快適に過ごせる。 |
2022年4月 所沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 一般的な駅だと思います。 基本的には西武線が強い駅です。 30分程度で渋谷まで行けるのは強いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内も大きな商業施設となっており、大体なんでも揃えることができます。 また、駅を出たところにも商店街がありなんでも揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にも店が多いですが外の商店街に飲み屋や飲食店が揃っている印象です |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅構内はどこでもエスカレーターで移動できます。 |
治安 |
3 |
メリット | いつでも明るいので女性の一人での移動も安心できると思います。 また駅前に交番があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺でも1Kで6万程度と家賃は安めだとおもいます。 また商業施設が駅付近に多いため買い物に便利です |
2020年4月 所沢駅
【メリット】 駅周辺にはプロぺ通りと呼ばれる飲食店や薬局、コンビニが立ち並ぶ通りがある。駅入り口付近には……
2020年3月 所沢駅
【メリット】 西武鉄道の新宿線に加えて池袋線が乗り入れているので池袋線に乗車すれば東京の池袋駅まで乗り換……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エクセルシオール所沢とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,437人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 所沢市ランキング (526物件中) 所沢駅ランキング (137物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
所沢駅 徒歩8分
『所沢駅』 西武池袋線 西武新宿線
埼玉県所沢市御幸町3-12 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付13階建
1999年9月
97戸
日勤
所有権
商業地域
所沢小学校
所沢中学校
●スーパー「マルエツ」約20m ●「ダイエー」約300m ●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
一戸建てで育ったからこそ、自分の子どもにも広い空間で住めるよう...
土地探しを依頼していた不動産会社からの紹介で安くマイホームを理...
ハウスメーカーがモデルハウスを販売することがあります。 多区画...
希少性に価値を感じて新築マンションを購入された方の体験記です。 ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。