下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2012年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りの東武スカイツリー線越谷駅まで比較的近く便利です。 越谷駅は今再開発中で駅ビルができるなど商業施設は充実してきています。 少し歩けばJR武蔵野線南越谷駅にも20分ほどでアクセス可能です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
交通量が多い道路から1本内側の道路に面しているので、結構静かです。 住宅を挟んですぐ公園があり子供が小さい時はよく行きました。夏にはお祭りもあったり。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティー面はオートロック、監視カメラ、駐輪場のオートライトなど一般的なものは一通りあります。宅配BOXも便利。 戸数が37戸と少なく顔見知りの方が多いので治安面や意見のまとまり等は良い方だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内設備は一般的です。シンクに浄水器がついています。 うちは端っこの部屋なので結構壁から柱が出ていますが、不便ではありません。反対に柱が太くしっかりしているようで、安心感があります。 壁、床も厚いようで騒音等が気になったことはありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
歩いていける範囲にスーパー、ドラッグストアー、コンビニ、ラーメン屋などがありますので、普通に買い物ができます。 ショッピングモール等は越谷レイクタウンが有名ですが車か電車で15分ほどとちょっと離れています。反対に浦和美園のイオンの方が近いかも。ちょっと足を伸ばせばららぽーと新三郷まで、車か電車で30分ほどで行けます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公園は徒歩1分、保育園は徒歩3分程のところにあります。越谷駅近くに小児科、幼稚園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 越谷駅には銀行も沢山あり、居酒屋やランチの安いお店も沢山あり便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2012年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの越谷駅まで歩いて10分ぐらいで便利。急行も止まる駅なので都内へのアクセスはGOOD。東京スカイツリーへも1本でいけますよ。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大きな道路から離れているので街並みは静かでとても良い。すぐ近くに小さい公園がありよく子供を連れていきます。市役所には自転車で10分ぐらいで行けます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はレンガ色のタイル張り。建物はあまり大きくないのですが結構目立つかも。 オートロックや監視カメラがあるので安全面は良いと思います。 共働きなので宅配BOXはよく利用します。 管理員のおばさんが親切で清掃もしっかりやってくれます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 玄関のドアは濃いグリーン。内装の柱とドアはナチュラルは白木色、床はミドルブラウン、壁はアイボリー。明るい雰囲気で気に入っています。 和室があるのもいい。 壁や床が分厚いのか、周りの部屋の音などはほとんど気になりません。ほかの方からも聞いたことはありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いて5分圏内にヨークマート、マツキヨ、セキ薬品、ファミマ、セブンイレブンなどがあり、普段の買い物に便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公園が近い、小児科さんが近い、保育園、幼稚園が近くにあることはメリットだと思います。うちは幼稚園はちょっと離れていましたが、マンションの前までバスで送迎してくれたので全く問題なかったです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【越谷駅に対する口コミ】 いわゆるベッドタウンの駅で、電車も東武線と直通の地下鉄半蔵門線・日比谷線が乗り入れているため、それなりにアクセスがいいです。 また、待ち合わせも良く行っているため、各駅停車の乗り継ぎも便利です。 ガードしたにマツキヨ、ファミマ、本屋、シルク、マック、てんや等が入っていて、買い物も以外と便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【越谷駅に対する口コミ】 駅前に夜中までやっている「カスミストア」というスーパーがあり便利です。電車の混雑は、朝夕の通勤ラッシュは混みますが、準急電車などを利用すれば北千住まで20分で行くことができます。駅周辺、および市内は坂道が殆どなく、治安も悪くありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 越谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が停まる。主要駅。都心部迄のアクセス利便有。電車の本数多。 バスも利便良。タクシー乗り場も広い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設。カスミ有。病院等が多い。商店街も有る。色んな買い物施設が多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ドトール。パン屋充実。 大きいスーパーが間隔をおいて有る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校等が多い。駅に多機能トイレ有。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は綺麗で歓楽街も少しは有る。 治安は駅前交番あるのに治安は少し悪い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場はまぁまぁ。住みやすいが物価が高い。 |
2023年2月 越谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 準急、急行も止まり、電車の本数も多くて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンレイクタウンなど商業施設が多いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | とんかつやラーメン、牛丼など気軽に食べれるお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエスカレーターやエレベーターがあります。ベビーカーでも移動しやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は商業施設が多いので、夜も明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京に比べると家賃が安いので暮らしやすいです。 |
2022年2月 越谷駅
【メリット】 ロータリーにマクドナルドやケンタッキーなどのファストフード店、ドトールコーヒーがあるので時……
2019年8月 越谷駅
【メリット】 駅周辺には居酒屋、コンビニ、レストラン、特に診療所の施設が多い。内科、整形外科、接骨院、歯……
2019年7月 越谷駅
【メリット】 駅周辺は飲食店やコンビニなどを始め、商業施設が非常に充実しています。お店が多いため夜も明る……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ダイアパレス越谷とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,442人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 越谷市ランキング (360物件中) 越谷駅ランキング (84物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
越谷駅 徒歩10分
『越谷駅』 東武伊勢崎線
埼玉県越谷市赤山町2丁目154-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1998年12月
35戸
日勤
所有権
第一種中高層住居専用地域
越谷小学校
富士中学校
●オートロック ●「ヨークマート」約300m ●「十全病院」約330m ●「マツモトキヨシ」約240m ●「ファミリーマート」約130m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
優先すべき条件を軸に物件を探し、予算を少しオーバーしているもの...
300万円の値引きに成功した方の不動産購入体験記です。 ダメ元で値...
大阪箕面市の新興住宅街「彩都」を一目見てここで住みたいと決意。...
仕事の都合上利便性のいい立地にある新築マンションを購入したとい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。