下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR八王子駅から5分位で、又雨の日には地下道を利用できるので便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
隣が神社なので緑が多く、都会の中で四季の移り変わりが感じられ 気持ちがいい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック、監視カメラなど防犯に優れ、管理人の感じもよくゴミ置き場などの清掃がゆきとどき管理がしっかりしている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内の段差が少なく、子供や年配者には優しい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅に近く、スーパーも近くに複数あり買い物に便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校、病院が近く公園もあり子育てには非常に便利と思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | イオンが徒歩5分圏内。またJR八王子駅、京王八王子駅までどちらも徒歩10分~15分と駅近です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京王八王子駅まで徒歩でわずか3分で行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | とても賑やかなので、夜でも安心して歩けます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックなど最新の設備が整っているので安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 上層階はしっかりと日が当たるので、とても暖かいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅の近くなので、買い物に困ることはありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 行政サービスは充実しているので困ることはないです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR中央本線「八王子駅」徒歩6分の地の利でマンションが多いエリアです。京王線八王子駅も近く2駅利用の便利さです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 八王子駅に歩いて行ける距離で商業地域を抜けていく形になります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理はしっかりしていてエントランスはきれいになっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 専有面積54㎡から72㎡で分譲なのでたまに売り出しが出ますが適した価格である点です。リニアが開通の影響もあるかもしれません。1999年竣工築年数19年です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 八王子駅及び京王八王子周辺にはデパートをはじめ飲食店も多いエリアです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 様々な病院もあり学校へも近いので子育てには向いています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【八王子駅に対する口コミ】 ターミナル駅で中央線と京王線や八高線があるからです。京王線は安いが中央線(jr)が高いこと。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【八王子駅に対する口コミ】 いつでも有人駅だしここからいろんなばしょに行けるからいい。治安がすごいよい。スリなんてみたことない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【八王子駅に対する口コミ】 まぁまぁいい感じだしコンビニもたくさんある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【八王子駅に対する口コミ】 強いて挙げればちかくにこうえんがあること。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【八王子駅に対する口コミ】 東京の西側エリア最大のベッドタウンということで北口南口ともに商業施設が充実しています。 特に北口はお店選びに困ることはないでしょう。 南口は住宅街が中心となっており静かな街の雰囲気を味わうことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月 八王子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線と横浜線が通っているので、東京にも横浜にも出やすいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結や駅近のお店が多く、ごはんや遊びにも困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名店はそこまでないと思いますが、カフェやお弁当や、ファストフード店等、だいたいの庶民向けのお店はそろっている印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 独身なのでわかりませんが、北口方面は特に結構道が狭かったり雑多な感じがあります。南口のほうは、住宅街なので安心して子供を連れていけると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 南口のほうは治安が良く、静かに暮らせると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | にぎやかな街に住みたい!安く住みたい!という男子学生なんかにはよいと思います。 |
2023年2月 京王八王子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅周辺は交通の便もよくバスはたくさん有り便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルがあり買い物 生活全般は困ることは無いため便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドやスターバックスなどの軽食は困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺は明るく人気もあり生活全般で子育てしやすい |
治安 |
4 |
メリット | JR八王子に比べたら安心だと感じる 町並みがそこまで悪くないので |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価はそこまで高くないため生活はしやすいように感じる |
2020年3月 八王子駅
【メリット】 やや都心からは離れているものの、東京にも拘らず、自然の風景が残っている地域。
加……
2019年4月 京王八王子駅
【メリット】 駅の真上に商業ビルが建っているため、ファッション、雑貨、美容品、食料などを購入しやすいです……
2018年7月 八王子駅
【メリット】 駅周辺にスタバやカラオケボックスなど遊ぶ場所があるのでとても便利である。また近くには商店街……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ボヌール八王子とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 八王子市ランキング (1026物件中) 京王八王子駅ランキング (193物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
京王八王子駅 徒歩3分
八王子駅 徒歩6分
『京王八王子駅』 京王線
『八王子駅』 JR横浜線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR八高線
東京都八王子市横山町25-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
13階建
1999年11月
60戸
日勤
所有権
商業地域
第一小学校
第五中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産に詳しい人は周りに居ませんか?大きな買物です。周りに詳し...
はじめは中古が手頃でいいのではと思いながらも希望の条件にあう物...
不動産は安い時期に買って高い時に売れるような想定で買うのがベス...
ある程度の規模のマンションになると、年に数件、マンション内で中...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。