下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から近いので移動に便利。乃木坂赤坂両方使えます。表参道まで自転車で行けたので便利でした。六本木ミッドタウンも真裏なので立地はとてもよかったです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | とにかく駅が色々使えるので便利でした。ミッドタウンが近いので散歩などにもよかったです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清潔に保たれています。宅配BOXも満室になることなく便利でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1フロア4戸なので、全部が角部屋で生活音や生活していても何も気になりませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 赤坂駅も近くミッドタウンも裏なので困りませんでした。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 山王病院もとても近いのですごく便利でした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは2重になっており安心できた。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 六本木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心部であるので各方面からのアクセスは良好です。バスも通っているので使いこなすと便利です。ちぃばす100円です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | クリニックはいろいろな科があります。美容クリニックも増えてきました。スーパーは高級な明治屋や、ヒルズの中に成城石井、信濃屋などがあります。飲み屋、ケーキ屋、遊べるお店もいろいろあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は小さい個人店からバブル期の名店、高級ステーキハウスまで行きつけないほどあります。迷うときはチェーン店もあるので安心です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 麻布エリア寄りや駅から離れたところには落ち着いた高級住宅街があり、有名な学校もあります。そういうところには子連れも多いです。 |
治安 |
3 |
メリット | 自分が特に何かに遭遇したことはありませんし周りでも聞きません。人がたくさんいるので意外と安心なのかな?と思っています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は高い飲食店や高級住宅も多いですが、探すとカジュアルな店もあるので、選択肢がある分、コスパはいいかもしれません。 |
2024年5月 赤坂見附駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京メトロ銀座線と丸ノ内線(ともに赤坂見附駅)の他、改札内で連絡している東京メトロ南北線と有楽町線、半蔵門線(ともに永田町駅)も含めて、合計5路線が利用でき、渋谷駅や新宿駅、東京駅といった都心の主要駅までのアクセスが大変いいエリアといえると思います。 タクシー乗り場とバス乗り場が設置が設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に商業施設(スーパー(成城石井、マルエツプチ)、コンビニ、ドラッグストア(スギ薬局、マツキヨなど))が揃っているため、駅周辺で生活必需品や日用品の購入はできると思います。 また総合病院(赤坂見附前田病院)があり、その点安心できると思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレス(ガストなど)、コーヒーチェーン(エクセルシオールカフェや上島珈琲など)、名代富士そばなど、飲食店が多数あり、ランチ時も夜も飲食を楽しむことができると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。 駅周辺に複数の保育園が設置されています。 また小さめの公園も設置されていて、特に池、木々、自然を感じることができる休憩に適した公園が設置されています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、近くに皇居や政府関連施設(総理官邸やデジタル庁など)が多くある関係で、警察官の数も多くパトロールがしっかり行われていることから、治安はいいと思います。 駅周辺はキレイに整備されていて、街灯も設置されていて、夜でも明るく、夜道を歩く際も安心できると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通利便性が高く、買い物施設も最低限は揃っています。飲食店も充実、お堀や大きな寺社(豊川稲荷東京別院)も近く、水の気配や緑などの自然を感じることができ、落ち着いた雰囲気の中での住みやすさもあり、コスパはいいと思います。 |
2022年2月 赤坂見附駅
【メリット】 駅の全体が常に綺麗な状態を保たれており、また途中途中に自販機もあるのでとても利用しやすいで……
2022年1月 赤坂見附駅
【メリット】 色々な線の東京メトロが乗り入れてるため、どこにいくにもアクセスがよい。また駅近にビッグカメ……
2017年5月 赤坂駅
【メリット】 赤坂駅を出ると駅そばにいろいろと喫茶店があり友人や知人とゆっくりと過ごすことができます。<……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サンウッド赤坂フラッツとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 港区ランキング (1745物件中) 赤坂駅ランキング (153物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
赤坂駅 徒歩6分
乃木坂駅 徒歩6分
六本木駅 徒歩11分
青山一丁目駅 徒歩12分
溜池山王駅 徒歩13分
赤坂見附駅 徒歩15分
『赤坂駅』 東京メトロ千代田線
『乃木坂駅』 東京メトロ千代田線
『六本木駅』 東京メトロ日比谷線 都営大江戸線
『青山一丁目駅』 東京メトロ銀座線 東京メトロ半蔵門線 都営大江戸線
『溜池山王駅』 東京メトロ銀座線 東京メトロ南北線
『赤坂見附駅』 東京メトロ銀座線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ半蔵門線 東京メトロ南北線
東京都港区赤坂9丁目1-27 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付12階建
1999年8月
39戸
日勤
所有権
商業地域
第二種中高層住居専用地域
赤坂小学校
赤坂中学校
●バリアフリー ●スーパー「マルエツプチ赤坂店」約700m ●公園「檜町公園」約230m ●病院「山王病院」約770m ●ルーフバルコニー:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
資金計画は、将来のことも考えて余裕をもったものにしなければなり...
希少性に価値を感じて新築マンションを購入された方の体験記です。 ...
一生住むつもりで購入したマンションでも、子供の成長や考え方の変...
歳を重ね、戸建ての管理や階段の上り下りが体力的にきつくなってき...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。