ラポール海老名
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:1件 |
---|
ラポール海老名の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急小田原線/海老名駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『海老名駅』 JR相模線 小田急小田原線 相鉄本線
-
所在地(住所)
神奈川県海老名市中央3丁目1423-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
1998年5月
-
総戸数
61戸
- 土地権利
所有権
- 分譲会社
- 専有面積
- 敷地面積
-
小学校区域
海老名市立海老名小学校
-
中学校区域
海老名市立海老名中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【ラポール海老名の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
ラポール海老名と同じエリアの物件を
タカウルで売却した方にこんな声をいただきました!
ラポール海老名の【中古】販売情報 本日、1人がこの物件を閲覧しました。
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「TERASS Offer」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
ラポール海老名の【賃貸】物件情報
ラポール海老名の口コミ・評判
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【海老名駅に対する口コミ】JRと小田急二線路使えるのがまぁまぁ便利。横浜にもギリギリ1本でいける。快速も止まる。すみやすいし、買い物も不便ないとおもう。!そこそこ田舎だしマンションもいっぱいたってる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【海老名駅に対する口コミ】ららぽーとが出来たし、映画館もあるしマルイもあるし買い物に困らない歓楽街とかはあんまり栄えてないのかな?駅も掃除の人がいてきれいにたもってるとおもう。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【海老名駅に対する口コミ】チェーン店も基本あるしすぐだべれるからちょうどいいと思う |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【海老名駅に対する口コミ】ディズニーみたいな歩かないでも進むエレベーターみたいなのがあっていい! |
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【海老名駅に対する口コミ】小田急、相模線も通っており、乗り換えが便利。 ららぽーとがちかい。 ビナウォークもある。 ビナウォークの映画館は音がいい。 映画館の隣にプリクラがたくさん取れるところがある。 イオンもあるし、ファミレスもある。 |
---|
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【海老名駅に対する口コミ】映画化やショッピングモールがあってとても利用価値の高い駅となっており、駅周辺のお店の充実度もかなりいいです。海老名駅周辺だけでほとんどの用事は済ませられると思います。それと、相鉄線が通っているのは地味ですが、確かな強みだと思います。 |
---|
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【海老名駅に対する口コミ】郊外のターミナル駅!新宿、横浜、八王子方面も乗り換えなし。 ○特急ロマンスカー停車駅でお出かけ通勤も楽々。 ○駅前再開発で、ファミリー向け物件が多い。 ○ららぽーと、ビナウォークなど、大型商業施設が駅直結である。ららぽーとは若者向けで、ビナウォークはファミリー向け。 ○駅から空港までのリムジンバス、海老名インターもすぐそばなので旅行も便利。 ○自然が豊か |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 海老名駅
ちぇさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東急直通線が利用できるようになり、アクセスが格段によくなりました。始発駅なのでのんびり座って遠くまで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ビナガーデンズ、ららぽーとなど大型商業施設が数年前に比べて格段に増え、公共施設も充実してます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を出るとすぐ、なんでも揃います。買えないものはないのでは。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅は綺麗になり、北口が新たに新設し、送迎もしやすくなりました。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋も軒を連ね、カラオケや漫画喫茶等ひと通りあるが、治安は悪くないと感じます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は高くないです。住みやすく子育てしやすい街だと感じます。 |
2023年10月 海老名駅
まりおんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 売店があって花屋もあり、快速が止まるので良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、映画館があったり、飲食店などショッピングモールなど栄えている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 売店やカフェ、パン屋、花屋があって良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレがある。ベンチやタクシー乗り場も結構いる方で良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があって安心。レンタルベビーカーもあって良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すべて基本揃っていて良い。飲食店など雑貨も栄えている。 |
2023年7月 海老名駅
ayyaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 相鉄線と小田急線どちらもアクセスがいいのと、快速も止まるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 目の前に大きいショッピングモール、ららぽーとがあって、買い物やデートにも便利。学生時代よく使わせてもらってました。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | クレープ屋さん、マリオンクレープが美味しい、ずっとある! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前に広場があってそこによくみんな座ってる。ベビーカー連れや家族も多いイメージです。 |
治安 |
4 |
メリット | お店も人も多いので特に治安が目立つ事はないイメージです。駅周辺も割ときれいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の便がいい、家族連れが多いので安心して暮らしやすい。治安も割といいですし、家賃と土地等は場所により、です。 |
2022年6月 海老名駅
あいかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 海老名は交通利便性がかなり高いです というのも、3路線が乗り入れており新宿へも一本、横浜へも一本、また八王子方面へも出やすくなっているからです。 特に横浜は始発駅なので、少し待てば確実に座ることができとても嬉しいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 海老名は駅からすぐにショッピングモールがあり、買い物には不自由しません。 映画館などもあり、基本的な生活施設は揃っています。 病院も大きな病院が駅近くいあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅そばにショッピングモールがあり、そこに多数の飲食店が入っています。 ショッピングモール横には、昔ながらの飲食店街をまねた施設もあり、飲むのも食べるのも充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くのショッピングモール内の中庭は、子供を走らせたりするのに良い場所だと思います。 多機能トイレも完備されていますし、子供づれでも安心です。 また学校の数も十分で、教育面でも良い場所だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に危ない思いをしたことがありません。 ファミリー層の多い町ですから、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通面の便利さを考えると、家賃は相応だと思います。 公共の施設で遊べるところも多いですし、コスパは悪くないと思います。 |