下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【平塚駅に対する口コミ】 東海道線しか通ってませんが、快速が止まるので交通の利便性は良いです駅前は新築のマンションが最近多く建ってきているので、新築が好きならいいかと思います |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【平塚駅に対する口コミ】 最近、駅近くにららぽーと湘南ができ、駅周りが活性化したように思います。駅前に交番がありお巡りさんも随時巡回しているので安心できます |
買い物・食事 |
|
メリット | 【平塚駅に対する口コミ】 平塚のソウルフード、ラオシャンというラーメン屋があります |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【平塚駅に対する口コミ】 駅前に防音完備の保育園があります、園児も楽しそうに過ごしているのを見かけます |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 平塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発や増結があり、朝ラッシュ時も座ることができる。 東京方面からの下りに乗車する場合、一番東京よりの終着駅のため、どの電車に乗っても乗り換えなしで到着する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにスーパーが入っており、日常の買い物はほぼ駅ビルで済む。また、市役所の出張所も入っており便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 一通りのメジャーなチェーン店は駅周辺にある印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の各ホームにエスカレーター、エレベーターがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、終電近くまで人通りは多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は東京方面の町と比べれば多少安い印象。 |
2023年4月 平塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 朝、上りは比較的座れるのがメリットです(次の茅ヶ崎からは混みやすい印象)。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ラスカがあり、日用品は揃えられます。雑貨から薬まで駅で完結するので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店から個人経営のカフェまで、駅周辺に比較的揃っていると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校などは多くはないですが、規模が大きいので通える範囲の距離であれば不便ではないです。 |
治安 |
3 |
メリット | 南口駅周辺は落ち着いていて、治安は問題ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心より距離はありますが、家賃は安くコスパは良いです。 |
2022年6月 平塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速も特急も止まる。 上りの通勤時間帯でも早めの時間帯で車両によっては一番最初に並んでれば座れる。(特に6時~7時台前半) 通勤に使う人がほとんどなので土日祝は意外と空いてる。 東口は改札が広いので混まない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にはラスカがあってほとんどの買い物と食事はラスカで事足りる。 駅から10分歩くとららぽがある。 駅から5分歩くとオリンピックがあり映画が観れる。 駅周辺にはゲームセンターやカラオケ等が充実していて、ファーストフードも充実してる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はかなり充実してると思う。 チェーン店だけじゃなく平塚だけのお店もあるしラスカやららぽにも飲食店があるので迷ったらココ!って所を決めておけば色々悩めていいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ららぽが出来てからかなり子育て世帯が増えた印象。 学校は田舎で土地があるからか結構ある。徒歩10分圏内に2校小学校があったりする。 商業、農業、工業等専門的な高校も多め。平塚駅からは遠いけど東海大学もある。 駅構内はある程度広いのでベビーカーでも利用しやすい。 総合公園や博物館、美術館、図書館等が揃ってる。 |
治安 |
2 |
メリット | 東口は明るい。 駅前に交番がある。 昼は比較的安全。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田舎なので土地や建売り住宅は駅前でもすごい高いという程ではない。(駅前の建売り住宅でも約3000万前後) 家賃も駅前で平均6万くらい。 安いスーパーもあるので物価もそこまで高くない。 |
2022年2月 平塚駅
【メリット】 海が近く湘南エリアなのでサーフィンをやる人や海好きの人はいいと思います。
駅は大……
2018年9月 平塚駅
【メリット】 駅直結の商業施設ラスカがあり、昔ながらのデパートの雰囲気と、現代のショッピングモールが少し……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ダイアパレス平塚ステーションスクエアとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 平塚市ランキング (338物件中) 平塚駅ランキング (362物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
平塚駅 徒歩5分
『平塚駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線
神奈川県平塚市明石町25-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付12階建
2000年2月
32戸
日勤
所有権
商業地域
平塚市立崇善小学校
平塚市立江陽中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産は高い買い物です。失敗しないために準備をしすぎるぐらいで...
不動産は人生で最も大きな買い物、中古はありえない、というお考え...
ペットや家族との団欒 周辺に気兼ねなく暮らせて自由に好きな間取り...
眺めがよい場所で暮らしたい!一番大事な条件を実現するためマンシ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。