下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【拝島駅に対する口コミ】 たくさんの路線があるところ。青梅線、五日市線、八高線、西武線まで通っているところ。八王子や立川に15分以内で行ける。急行列車も止まるし、五日市線から青梅線に来る電車も乗れる。バスも結構通っている。めちゃくちゃ安いのに色んなところに行ける駅が近くにあるわけだからいいと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【拝島駅に対する口コミ】 駅内にはコンビニや本屋、ドラッグストアや、飲食店まで揃っていること。構内も比較的広いのに、出入口がふたつしかないからめっちゃわかりやすい。駅は綺麗だし交番もある。 駅員も常時いるので心配事も聞くことが出来る。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【拝島駅に対する口コミ】 居酒屋さんが沢山ある。 焼き鳥屋さんが美味しい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【拝島駅に対する口コミ】 駅に多機能トイレがある。 ちょっと距離はあるけど歩いて10分くらいでふたつほど小学校があり、歩いて5分くらいのところで3つの学校のバスターミナル的なところがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【拝島駅に対する口コミ】 小規模ですが、駅ナカのお店が充実しています。内容としては、NEWDAYS、ミスドなど飲食店、薬局、本屋です。駅の外にもパン屋やケンタッキーなど、テイクアウト可能なお店があり、充実しています。また、西武線との乗り換えもさほど遠くありません。時々、駅ナカで地元の物販会などやっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【拝島駅に対する口コミ】 駅から少し歩いたところにイトーヨーカドーやたいらやなどの大きなスーパーがあり、100均やドラッグストアなどもあるため買い物に不自由はしません。また外国人が多めで海外の料理屋などもあります。 電車は青梅線の他にも八高線や西武拝島線なども通っていて、新宿や八王子などにも乗換なしでアクセスも可能です。新宿まで出る場合でも1時間ほどで出られるので、都心部へのアクセスも良好です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 拝島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西武線にも乗り換えられて便利です。JR構内はとても綺麗で、トイレも全て洋式になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニと薬局があるのが、夜でも利用できてべんりです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | そば、牛丼など乗り換えの時にサッと食べたい方には便利なお店があると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 構内が広いので乗り換えしやすい。エレベーターも使いやすい場所にある |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は飲み屋さんが多いが治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても便利で綺麗で好きな駅です。使いやすいです |
2023年9月 拝島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシー乗り場やバス停があって、とても使いやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 15分ほど歩けばイトーヨーカ堂があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 改札出てすぐに、ムタヒロとゆうラーメン屋があってとてもおいしいです。近くに、おおしばとゆう焼き鳥屋もありすごくおいしい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーター、エスカレーターがついているので助かります |
治安 |
3 |
メリット | 噴水があったりと、いつも綺麗にされてて居心地がいいです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅が近くても家賃が高いわけでもなく、学生さんも住みやすいんではないでしょうか。 |
2023年6月 拝島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 西武線 青梅線 八高線 五日市線があるので周辺住民には便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 最低限のコンビニなどはあるため、気にするほどではない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 一応併設されているため、なんとなることにはなんとかなる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 必要最低限の施設はあるので、なんとかなる。 |
治安 |
4 |
メリット | 今のところ、事件、事故はあまり聞いていない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺地域の住人には便利な駅になっている。 |
2022年5月 拝島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 郊外駅で複数のJR路線と西武線が利用出来て便利です。 中央線の新宿など特快も毎時出て利用出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅中にも一定数のお店が有り便利に利用出来ます。 大きな病院も徒歩圏内に有ります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にラーメン店や居酒屋などは有ります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅は綺麗でエレベーターなども付いているので、移動はしやすいと感じられます。 駅は以前建て替えたので綺麗です。 |
治安 |
4 |
メリット | 街頭も全体的に付いており、交番も駅の前に有るので、安心感が有ります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心近隣地域からすれば、大分安いので、住宅価格や家賃など住みやすいと感じます。 |
2021年12月 拝島駅
【メリット】 10年くらい前に駅が改装され綺麗になった。青梅線、五日市線、西武拝島線が通る立川以西のプチ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランツ拝島セントラルステージとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 福生市ランキング (79物件中) 拝島駅ランキング (33物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
拝島駅 徒歩3分
『拝島駅』 JR青梅線 JR五日市線 JR八高線 西武拝島線
東京都福生市熊川444-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
1999年10月
67戸
日勤
所有権
第一種住居地域
近隣商業地域
福生市立福生第二小学校
福生市福生第三中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
太陽光パネルの設置や、設計、ハウスメーカーの提唱する性能のおか...
独立行政法人都市再生機構→UR都市機構で分譲していた土地を購入...
不動産購入は初めてという方がほとんどだと思います。 戸建を買う...
様々な種類の物件から比較をして新築マンションを購入し、希望通り...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。