下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大宮駅に対する口コミ】 どの路線もそれほど待たずに乗れるので交通の便はかなり良いと思います。 新幹線が通っているのもありがたいです。そこまで物価は高くないのではないでしょうか。スーパーも割とありますし。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【大宮駅に対する口コミ】 大宮駅は利便性がとてもいいと思います。ルミネもありますし、駅を出てすぐご飯屋さんも百貨店もあり、生活に便利です。新幹線が通っているのもありがたいです。警察署が駅の近くにあるのがありがたいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【大宮駅に対する口コミ】 特に東口にたくさん飲食店があります。食べるものには困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【大宮駅に対する口コミ】 小学校から高校まで揃っていますし、交通の弁もいいので子育ての環境はいいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
北与野駅が徒歩7.8分。 さいたま新都心駅が徒歩15分くらいなので二駅使えます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 公園も近く、イオンなどもありとても生活しやすいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 中型マンションなのでエレベーターの待ち時間などもなくスムーズです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 和室もあり、綺麗でまだまだ古さは感じないと思います |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くで24時間のマルエツがありとっても便利です! |
暮らし・子育て |
|
メリット | 信頼できる病院が近くにたくさんあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【さいたま新都心駅に対する口コミ】 さいたま新都心駅は比較的新しい駅で、駅から直結する埼玉スーパーアリーナはの移動がとても便利です。近年駅のコンコースからつながるショッピングモールが増えて休日の買い物がより楽しめるようになりました。近くにホテルもあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【さいたま新都心駅に対する口コミ】 比較的最近にできた駅です。 新しい駅ですので作りが綺麗です、わたしがよく利用するのはコクーンの映画館です すごく綺麗で駅から直結なので、レイトショーなどを見終わったあとでも電車ですぐ帰れますので遅い時間、暗い中に歩いたりする必要がないです。 またコクーンは広いので、色々な店があって楽しいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【さいたま新都心駅に対する口コミ】 駅前にはコクーンという大きな商業施設があり、大宮駅や浦和駅前と比べ人が少ないため買い物もしやすい。映画館もあり、一日中過ごすことが可能。 また、一歩裏へ行けば閑散としており過ごしやすい環境である。 北与野駅も徒歩10分程度なので、JR埼京線の利用も可能。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 大宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線も通ってるし、多数路線利用可。 だいたいどの電車も大宮は止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マジでなんでもある。 買い物もできるし病院もあるし遊ぶところもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色んなお店があって回るだけでも結構時間かかる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は複数あるので、大丈夫。多機能トイレ等もある |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 買い物や娯楽においてはとても良く、暮らしやすいと言える |
2023年4月 大宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRの多くの路線が停車するターミナル駅で非常に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周りに多くの商業施設が集中しているため一日中退屈せず過ごせます。病院や美容院も多いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 話題になっている店やチェーン店などが充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 人口が多いので、小学校や中学校がたくさんあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が多いため、夜歩く際も安心して歩けます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心からは離れているため家賃も高すぎず、交通の便も良好です。 |
2022年7月 大宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線があり、乗り換えが充実している。都内にも出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中にもエキュートがあり、周辺にも駅ビルが複数あるため、大抵のものが揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大抵の飲食店が揃っている。東口は美味しい飲み屋も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターもあり、車椅子やベビーカーでも苦労が少ない。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅構内はきれいに整備されている。東口のトイレも改装された。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 何でも揃うため、刺激を求める人には向いている。 |
2021年6月 大宮駅
【メリット】 仕事で良く立ち寄る駅です。拉麺やから洋食、和食とグルメには不便しない街。また大きなデパート……
2018年5月 大宮駅
【メリット】 駅周辺はお店が複数あります。駅ビルにはルミネ1,2があり構内にはecuteが入っておりファ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライフピア北与野フロラシオンとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 さいたま市中央区ランキング (193物件中) さいたま新都心駅ランキング (140物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
さいたま新都心駅 徒歩12分
北与野駅 徒歩12分
大宮駅 徒歩18分
『さいたま新都心駅』 JR宇都宮線 JR高崎線 JR京浜東北線
『北与野駅』 JR埼京線
『大宮駅』 JR東北新幹線 JR上越新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線 JR湘南新宿ライン宇須 JR北陸新幹線 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR埼京線 JR川越線 JR高崎線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン 東武野田線 埼玉新都市交通伊奈線
埼玉県さいたま市中央区上落合6丁目10-21 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2000年2月
33戸
日勤
所有権
第一種住居地域
さいたま市立上落合小学校
さいたま市立与野東中学校
●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
初めての不動産購入はわからないことがたくさん。何がわからないか...
不動産会社選びは優れた営業マン選びに他なりません。 優秀な営業...
夫婦二人の生活のため一戸建てほどの大きさは必要ないというのでマ...
安く、気持ちよく庭付きの戸建てを購入出来た方の不動産取引成功体...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。