下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2016年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅の新所沢駅は西武新宿線の途中始発駅なので、毎朝座って通勤・通学できます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 当マンションがある駅東口は大型商業施設がないため、落ち着いています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックのため、セキュリティの問題はありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 大通り側の部屋は日当たりがよく、冬でも室温15度程度あり、暖房が要りません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーはコモディイイダが便利です。徒歩3分圏内にコンビニが3軒あります(サンクス、ファミリーマート、ミニストップ)。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 美原小学校、美原中学校、所沢北高校が徒歩数分のところにあるため、通学には便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近辺地域としては、駅に6分、バス停あり(駅から1つ目、100円)、コンビニ、スーパー、パルコ、美容院、食堂などすべて数分以内で一番生活しやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近辺地域としては、駅に6分、バス停あり(駅から1つ目、100円)、コンビニ、スーパー、パルコ、美容院、食堂などすべて数分以内で一番生活しやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 昨年度、大規模修繕を終えたので十分にきれい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 最近のマンションは70平米がおおいので、このマンションは80平米の部屋もあり、部屋さえ空いていれば選択肢はあるといえる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 先に書きましたが、お店などの環境はまったく問題なし。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小・中・高校近くにあり、幼稚園も選択肢があり、問題なし。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【新所沢駅に対する口コミ】 新所沢パルコがあり、駅内にもエミオがある&始発駅なので一日中利用者が多い駅です。 駅直結で24時間営業の西友があったり、駅近くに遅くまで営業する薬局があったりと生活用品の購入には便利な土地です。 パルコには小規模ですが映画館やジム、本屋、画材屋などがあるため文化的にも充実していると言えます。特に本屋が二件以上ある駅は最近だと珍しいかもしれません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月 新所沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発あり、所沢まで二駅、池袋に特にアクセスしやすいが、新宿に行くにも便利、所沢まで行けば、池袋、西武新宿の特急に乗れるから座って通勤ができる、全然混んでない、タクシー乗り場あり、バス停もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東口にパルコがあり便利、周辺にスーパーや子ども関係のものを買うお店、カフェ、外食なども不便なし、コンビニもたくさんあり、ドラッグストアも、買い物環境は最高、病院、本屋も充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | なぜか最近新所沢にこの辺りでは初出店の店がたくさん増えてきた。所沢ではなく新所沢にあえてたてている感じ、スケッチャーズアウトレットやサンディ?あとはベーグルや若者にうけそうな店など、新所沢に出店してみて様子を伺っているなと感じる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てしやすすぎる、東口が特によい、西口も最近マンションがたち子どもが増えてきていると思う、東口の公園の充実ぶりがすばらしすぎる、他子育てに必須の西松屋、バースデーがあり何も不便がない、未来館や普通の児童館レベルが高すぎる、隣駅の航空公園、ミューズのホール最高に使いやすい |
治安 |
5 |
メリット | とても治安がよく安心して子育てできる、子育てにうってつけの町、保育園の質も高いし幼稚園も多い、ベビーカーでもお散歩しやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 所沢から二駅、入曽までいかなくて新所沢がベストなコスパだと思う、所沢は少し高いし入曽は安いけど何もない |
2022年5月 新所沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 始発になることもあるけど、それよりも夜の終点になることの多い駅なので、帰りを考えるのが比較的楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直結で西友がある。買い物がめっちゃ楽。西口側には病院がいろいろあって、ドラッグストアも何軒か。 市民体育館へも徒歩で行けるけどバスが出てるし、交通が楽。 あと、所沢市の子供支援センターが徒歩10分ほどのところにある。 スーパーも結構いろいろある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 東口、西口ともに飲み屋や美味しいラーメン屋さんがある。 あと西口にはカラオケ屋さんもあるし、食パンのお店がある。 東口側にはメロンパン専門店やドーナツカフェができたり、美味しいカレー屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は西口側にそこそこ大きいのがあったり、子供支援センター(利用可能なのは現在所沢市民のみ)があったり、保育園や幼稚園は結構ある。 学校も駅から近い。 |
治安 |
4 |
メリット | 普通に良いと思われます。東口に交番あるし。 街頭は多いね。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性はだいぶ良い方ではないでしょうか。 |
2019年12月 新所沢駅
【メリット】 都心部までアクセスがわずか1本というところ、電車のほかバスも出ているので移動範囲が広くなる……
2019年4月 新所沢駅
【メリット】 駅周辺には中型商業施設(パルコ)があり、住む上で買い物には困ることはありません。
2018年11月 新所沢駅
【メリット】 パルコ、SEIYU、薬局、100均一、カフェが駅近にあり仕事帰りに寄れるしコンビニも2つあ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レクセルマンション新所沢とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 所沢市ランキング (526物件中) 新所沢駅ランキング (120物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新所沢駅 徒歩6分
『新所沢駅』 西武新宿線
埼玉県所沢市松葉町22-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2000年9月
40戸
日勤
所有権
第一種中高層住居専用地域
第二種住居地域
美原小学校
美原中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
将来地元に帰ることを取りやめるくらいフィーリングの合うマンショ...
モデルハウスに使用されていた未入居物件を購入!モデルハウスに使...
不動産を探し始めたタイミングで考えていた希望と、最終的に購入し...
不動産、住宅建築、住み替えは「縁」という言葉が多く関わるもので...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。